お客さんがチップくれようとしたんだけど断ったったwwwwwww

    4
    1名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:02:01ID:Bs2MJ2zpX
    飲食業な。
    ああいうのったもらっといた方がいいの?首飛ぶと思って死ぬ気で断ったんだけどさ
    2名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:02:37ID:7pRtdk6qj
    >>1
    うん
    4名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:03:38ID:Bs2MJ2zpX
    >>2
    なんで?
    なんか先輩ももらっとけって言ってたんだけど
    3名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:03:10ID:LkPWMREjt
    もらっとけよ
    5名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:04:15ID:Bs2MJ2zpX
    >>3
    なんでなんで?
    8名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:04:59ID:C6Ip9GM3Y
    料金に含まれておりますって一応断る
    それでもくれるというならもらう
    そのあとマネージャなりに報告
    9名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:06:44ID:LkPWMREjt
    お前それお客さんの好意を裏切ったことになるぞ
    謙遜もほどほどにな
    13名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:09:10ID:Bs2MJ2zpX
    >>9
    おう。いちおう首吹っ飛ぶので~お気持ちだけいただきます~すいましぇーん~って言って謝った
    10名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:07:35ID:Bs2MJ2zpX
    なんかさ、状況が状況なだけにもらえなかったんだよ。
    おっさん、かーちゃんと娘連れて来てんのに私とばっか話して子供ほったらかしでさ、私も仕事あったんだけど、しまいにゃ樋口わたしてきたからびびったよ。
    え?子供いるのに?って思ったわ
    17名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:10:26ID:yOcUS4lRC
    >>10
    むしろ子供居たから、だろうに
    おやじがいいかっこしぃしようとしたのを全力で阻止したんだな
    11名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:08:06ID:Aye7LfF6W
    目上の人(お客さん)があげるって言ったものはあんまり強く断るなって教わった
    強く断り続けるのも失礼なんだよ
    一度は遠慮で断っておいてそれでも勧めてくるようならもらっとけってことだ
    16名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:10:22ID:ziuwV4rnW
    お前な、チップあげる奴ってのは王様気分になりたいんだよ
    そこで断ったら王様のあげる物が貰えないのか!ってなるんだよ
    よく覚えとけ
    20名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:12:39ID:Bs2MJ2zpX
    >>16
    マジか。金もらったの初めてだったからわからなかったんだ。
    あとで先輩にも同じこと言われて、やっぱ金持ちよくわかんねえなって思った
    18名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:10:46ID:Bs2MJ2zpX
    やっぱだめだったの?もともとあんま金のやりとり嫌いで、しかも中学の子供いたから受け取ったらやばいかなって思ったんだよ
    19名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:12:20ID:LkPWMREjt
    その貰わなかった後の親父のメンツはどうなる?お前が息子だったとしたらなんか悲しくならないか?
    21名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:13:43ID:Bs2MJ2zpX
    >>19
    子供が将来そんなこと覚えた方が嫌だろ…私はいやだな
    30名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:16:55ID:yOcUS4lRC
    >>21
    日本にはそういう文化が無いだけで海外ではごく普通だけどな
    チップ渡さないと逆に店員サイドからくれって言われるレベル
    23名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:14:51ID:Bs2MJ2zpX
    やっぱ金持ちよくわかんねえな…
    27名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:16:33ID:ziuwV4rnW
    >>23
    お前もそれなりの客層相手にする飲食店勤務ならこれくらいは礼儀として覚えとけ
    理解はしなくていいが覚えとけ
    24名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:15:46ID:zbH8tdIxf
    中途半端な金持ちほどそういうのしたがる
    そもそも日本ではやらなくていいマナー
    26名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:16:15ID:Bs2MJ2zpX
    >>24
    ほう。
    25名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:16:02ID:LkPWMREjt
    謙遜→謙遜→貰う
    この流れな。これが基本だ
    28名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:16:41ID:Bs2MJ2zpX
    >>25
    じゃあ私は正解だったのかも
    29名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:16:45ID:pAqhq9uVA
    まぁ日本でチップ渡す奴なんて「チップ渡す俺カッケェ」したいだけだから気にすんな
    だって海外と違ってチップ渡さなくても最高のサービスしてくれるもん日本
    31名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:18:43ID:Bs2MJ2zpX
    よく勉強になった、お前らありがとうな。今度からは謙遜しつつ受け取るようにするわ。
    明日も忙しいから寝るわ。おやふみ
    14名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:09:18ID:zbH8tdIxf
    ホテルで働いてる時BBAから一万円貰って○○号室に泊まってるの。今日仕事何時まで?とか言われてガクブルした思い出
    15名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 02:10:02ID:ivwFs54ce
    >>14
    それは貰っちゃいかんw
    34名無しさん@おーぷん2014/05/04(日) 03:02:38ID:nXMF3WLlS
    お も て な し

    裏がある

    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    4コメント
    1. 1 名無しさん

      もらわないとか病院かよ

    2. 2 名無しさん

      もらうのが常態化したら他の客もチップ払わなければいけない空気になるから
      善意でも断ったほうがいいよ

    3. 3 名無しさん

      チップの話になると毎回必ず「海外では当たり前(キリッ」とか言い出す奴いるけど、ここは日本なんだよなぁ・・・

    4. 4  

      貰っとけ

      プライド捨てて貰ったよ俺は。

      貰う際は使い道を具体的に言うと本当に相手は喜ぶ。
      これで五年ぶりに新しい靴が買えます~、壊れた自転車の修理に使います~など底辺アピールしとく。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ