結婚決まったんだけど500万ぐらい居ることに驚いてるんだがwwwwwwww

    14
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:39:54.82ID:4/PtT0fT0.net
    結婚式 300万
    婚約、結婚指輪 100万
    家具家電 100万
    その他家賃、生活関係
    死ねるだろ
    お前らどうやって結婚したんだよ・・・
    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:40:34.01ID:eTcP/UdJ0.net
    今までは同棲してなかったの?
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:42:14.14ID:4/PtT0fT0.net
    >>2
    彼女の親が許さなかったからこれからだな
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:40:48.60ID:REOE2+TY0.net
    指輪かけすぎ
    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:41:10.33ID:cU3tOzFz0.net
    式なんて今時挙げないだろ普通
    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:42:52.39ID:IkiwRHuU0.net
    そんで今どれくらいあるんだよ300ぐらいはもちろんあるんだろうな?
    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:43:53.33ID:4/PtT0fT0.net
    >>8
    90万しかない
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:45:11.37ID:IkiwRHuU0.net
    >>10
    じゃ 籍だけいれて今までどうりの生活つづけろ
    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:46:58.66ID:4/PtT0fT0.net
    >>12
    彼女の親に結婚式早くしろって言われてる
    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:43:36.61ID:NLUyMhEJ0.net
    結婚式に300万とかアホかと
    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:46:08.74ID:DstRxdRO0.net
    新婚旅行いかんの?
    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:48:07.87ID:4/PtT0fT0.net
    >>14
    行くから+100万ぐらいか
    600万なんてねえよ・・どうやって出すんだよ
    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:46:36.95ID:c5003a800.net
    なんで指輪が100万もすんだよ
    業者と嫁に言いくるめられてないか?
    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:48:53.37ID:4/PtT0fT0.net
    >>15
    彼女の友達がそのぐらいの指輪貰ってたらしいから基準にされてる
    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:49:40.25ID:9dJtjEBX0.net
    相場は結婚式200(ご祝儀で元取れる)
    指輪30万
    新婚旅行50万
    ぐらいだろ
    バカみたいに金かける名古屋は知らん
    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:53:59.79ID:8P7/XfHk0.net
    そういえば俺の友達は500万かけてたな
    芦屋でやったんだけどクルーザーで登場したり
    ゴスペラーズみたいな人らがゴスペル歌ったりしてた
    俺は500万あったら賃貸用不動産買うと思った
    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:58:16.94ID:c5003a800.net
    典型的なATMコースじゃないか…
    >>1よ、考え直すならいまだぞ
    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:58:39.64ID:giu+2dEi0.net
    金かかる相手を選んだのは君だから
    49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 22:58:42.76ID:NVu8yfvB0.net
    貯金額知ったら
    お前の稼ぎの悪さか馬鹿さ加減がばれて
    結婚自体なくなりそうだな
    55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 23:02:00.34ID:4/PtT0fT0.net
    詰んだな
    彼女に泣き付くわ
    57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/09(金) 23:03:26.40ID:NVu8yfvB0.net
    >>55
    彼女が泣くんだぞ
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    14コメント
    1. 1 名無しさん

      ネラーの癖にご祝儀で元が取れるほど、友知人いるんか・・・
      俺が結婚したらたぶん2,3人しか来ない。会社の人間が来たとしても1,2人かな。

    2. 2 名無しさん

      結婚式って改めて考えるとわけわからんよな
      「私たち結婚するので皆集まって祝ってください」
      だもんな
      周囲が自発的にパーティでも開いてくれるなら分かるけどさ
      厚かましすぎでしょと

    3. 3 名無しさん

      彼女いたことない俺には関係のない世界です^q^

    4. 4 名無しさん

      俺、8歳下のロシア人とロシアで結婚した。
      結婚式全部で10万円位。指輪二人で2000円。祝儀で何倍も返ってきた。
      嫁 今30だけど未だに美人だって言われてる。日・欧州の目で見て。
      要は、そんな事言えないなら、この先上手く行かない。
      立ち回りが下手。それじゃ嫁も家族も幸せに出来ない。
      無理なら無理って言って、解決策見つけろよ。向こう親が納得する。

    5. 5 名無しさん

      名古屋だと豪勢な結婚式をしないといけないみたいだけど
      関西一円とかは今はスマコンとか銘うって、小額での結婚式が
      主流になりつつあるけどなぁ。3~50万以下の・・・
      中には10万クラスのもあるっていうし

    6. 6 ナナシー

      同棲期間無しで結婚とか博打だろ

    7. 7 名無しさん

      名古屋か。

    8. 8 名無しさん

      指輪と結納費用以外は折半じゃないの?

    9. 9

      ※4
      日本語でよろ

    10. 10 名無しさん

      結婚するなら挙式せずに内祝言で良いって言ってくれる人が良いです

    11. 11 名無しさん

      結婚式は自分たちの財力アピールと人脈アピールだからな

      これでどんな人がくるかなどで社会的に判断されやすい

    12. 12 名無し

      結婚式のそもそもの趣旨をわかってない奴がいるな
      祝ってくださいじゃなくて、俺たち結婚するのでよろしくお願いしますという顔合わせだよ
      相手の親族友達会社関係者に配偶者として認識してもらう
      だから欠席した人には後で挨拶に行く習慣もある

    13. 13 名無しさん

      指輪に100万とか言ってる奴は、100万相当の何かを夫に返すアテや覚悟はあるのかね。

    14. 14 名無しさん

      同棲もしたことないのに結婚したら高確率で離婚しそうだな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ