親父と母親がどっちもニートの家庭で育った結果wwwww
2
1名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:45:12ID:ggJuD8ZcR
自分は今20代後半。働いてる。
2名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:45:36ID:NwnZo8l2L
頑張れよ
5名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:46:41ID:ggJuD8ZcR
>>2
ありがとう。
まぁこの事実に気づいたのは大人になってからだ。
ありがとう。
まぁこの事実に気づいたのは大人になってからだ。
4名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:46:38ID:4qFKXRDf1
20後半までどうやって生活してたんだ
7名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:48:17ID:ggJuD8ZcR
>>4
初期:父側のじいちゃんのお金
↓
父ちゃん死ぬ
↓
母側のじいちゃんの金
初期:父側のじいちゃんのお金
↓
父ちゃん死ぬ
↓
母側のじいちゃんの金
6ハードボイルド谷ヴァギ○◆jUshckVkzw2014/05/10(土) 17:46:48ID:9vwMe1Pez
>>1
仕事は順調かい?
応援してるぞがんば!
仕事は順調かい?
応援してるぞがんば!
9名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:49:55ID:ggJuD8ZcR
>>6
ありがとう!
反面教師でバリバリ働いてるよ!
ありがとう!
反面教師でバリバリ働いてるよ!
10名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:50:00ID:86omptVVw
まぁ生活保護では無いのなら良いのではw
遺産の威力は凄いなw
遺産の威力は凄いなw
14名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:51:37ID:ggJuD8ZcR
>>10
父母がニートしてたから親戚怒って遺産くれなかった。
父母がニートしてたから親戚怒って遺産くれなかった。
11名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:51:09ID:4qFKXRDf1
身内の金使えるのも運だしある意味生まれもったアドバンテージだよな
正直羨ましい
正直羨ましい
16名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:53:03ID:ggJuD8ZcR
>>11
な。
ま、自分もそのお金で大学まで行かせてもらったし何も言えんわ…
な。
ま、自分もそのお金で大学まで行かせてもらったし何も言えんわ…
15名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:52:40ID:ZYvtAN1hc
俺も両親が権利収入でニート
季節が変わる度に二人で旅行行ってる
んで俺も権利収入でニート
兄貴も権利収入で嫁さんと生活してる
権利収入家族と言われてる
季節が変わる度に二人で旅行行ってる
んで俺も権利収入でニート
兄貴も権利収入で嫁さんと生活してる
権利収入家族と言われてる
17名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:54:45ID:ggJuD8ZcR
>>15
我が家はおいらの代まで回って来ませんでした…( ; _ ; )
我が家はおいらの代まで回って来ませんでした…( ; _ ; )
20名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 18:01:44ID:ZYvtAN1hc
>>17
いや両親・俺・兄貴それぞれ別の権利収入がある
両親はまだ生きてる
俺と兄貴は親に「勉強頑張っていい学校行っていい会社入っても金持ちにならない歯車になるだけだ 投資とかなれるようになれ」って言われて育った
そんで今の状態
いや両親・俺・兄貴それぞれ別の権利収入がある
両親はまだ生きてる
俺と兄貴は親に「勉強頑張っていい学校行っていい会社入っても金持ちにならない歯車になるだけだ 投資とかなれるようになれ」って言われて育った
そんで今の状態
21名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 18:04:04ID:ggJuD8ZcR
>>20
自分で投資して権利を得たならニートじゃないんじゃない?
自分で投資して権利を得たならニートじゃないんじゃない?
22名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 18:05:02ID:ZYvtAN1hc
>>21
働いて無いからニートじゃないの?
働いて無いからニートじゃないの?
25名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 18:10:34ID:ggJuD8ZcR
>>22
働いてない、労働してないからニートじゃないと思う。
収入を得る為に投資したり行動した結果、てことでしょ。
何にしろ羨ましいわ。
うちの親は食いつぶすだけでお金の付き合い方とか生き方とか何も教えてくれなかったよ。
働いてない、労働してないからニートじゃないと思う。
収入を得る為に投資したり行動した結果、てことでしょ。
何にしろ羨ましいわ。
うちの親は食いつぶすだけでお金の付き合い方とか生き方とか何も教えてくれなかったよ。
27名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 18:13:00ID:ZYvtAN1hc
>>25
でも収入が多いと面倒だよ
今は親が雇ってる税務師の人に色々頑張ってもらってるけど
確定申告とかまじやっかい
金使い過ぎると払えなくなっちゃうし
でも収入が多いと面倒だよ
今は親が雇ってる税務師の人に色々頑張ってもらってるけど
確定申告とかまじやっかい
金使い過ぎると払えなくなっちゃうし
30名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 18:20:25ID:ggJuD8ZcR
>>27
ふーん。
何にしろ自分で作った収入源があるのはニートと言わないと思うよ。
ふーん。
何にしろ自分で作った収入源があるのはニートと言わないと思うよ。
31名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 18:21:53ID:ZYvtAN1hc
>>30
そうだったのか・・・
俺中卒でバカだから知能が無いんよ
そうだったのか・・・
俺中卒でバカだから知能が無いんよ
23名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 18:06:27ID:86omptVVw
権利収入って珍しい単語だな。
普通は不労所得とか、そんな感じに言わね?
まぁいいけどw
普通は不労所得とか、そんな感じに言わね?
まぁいいけどw
18名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:57:03ID:ggJuD8ZcR
そんな両親の元、世間知らずに育ってしまったのに遺産は回ってこなかった。ババつかまされた気分w
19名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:58:50ID:ggJuD8ZcR
ちなみにとーちゃんは甘やかされて育ったボンボンで好きなもんばっか食べてた結果30代で死んだ。
26名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 18:11:56ID:ggJuD8ZcR
洗濯機終わったから洗濯物干してくるわ。
28名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 18:14:13ID:86omptVVw
まぁいずれにせよ、結局はカネをどこかしらから持ってこないと生活できんしな
32名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 18:22:33ID:ggJuD8ZcR
>>28
うちのかーちゃんはとーちゃん死んで金なくなって実家のじーちゃんに頼りまくった結果、じーちゃん死んでから親戚に総スカンくらい無収入になったよ。
うちのかーちゃんはとーちゃん死んで金なくなって実家のじーちゃんに頼りまくった結果、じーちゃん死んでから親戚に総スカンくらい無収入になったよ。
3名無しさん@おーぷん2014/05/10(土) 17:46:08ID:tKNjwHKtU
サラブレットじゃん
- 親父がジュース超大量に買って来てクソワロタw w w w w w w w w w(※画像あり)
- 女中心の社会になった結果を予想したヒトラーがすごい件wwwww
- 子猫を拾って2週間経った結果wwwww(※画像あり)
- うわあああああwwwww久しぶりに地元帰って電車に乗ったらエライことになってたwwwww(※画像あり)
- 嫁が娘にきっつい名前付けようとしてるから説得したら実家に帰ったったwwwww
- ワイ、15万大負け、死にたくなりパチ屋でゲロを撒き散らすwwwww
- 振った女の子からメール来たんだけどさwwwww(※画像あり)
- ぼく「休日出勤終わったあwwwwたっだいまーーーwwwww」ガチャ
- 面接で嘘ついて就職したけどやべえオワタwwwww
- 【悲報】かけ湯10発で逮捕(※参考画像あり)
- 俺のフルネームが未来に希望なさすぎてクソワロタwwwwwww
- お前らの悲惨なスペックさらして行けwwwww俺より酷いやついるのかwwwww
>>23
「権利収入」と対になる「労働収入」、どちらも世の中に存在する単語です
煽ってるつもりが自分の無知を晒け出す結果になりましたね
両親共働きだったから俺はニートだったんだ