バイトを「仕事」って言う奴いるよなwwwwwwwwww

    18
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:12:33.68ID:bIBlfQg60.net
    「ごめん、俺仕事あるから」
    しごとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:12:50.07ID:nHaGv3IN0.net
    仕事だろ
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:13:36.94ID:bIBlfQg60.net
    >>2
    ようフリーター
    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:13:44.95ID:xglCy8Q40.net
    仕事じゃん
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:14:09.35ID:bIBlfQg60.net
    >>4
    ようパートタイマー
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:14:19.46ID:BkG07R6L0.net
    バイトとパートの違いをバカな俺に優しく教えて
    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:15:04.11ID:bIBlfQg60.net
    >>6
    同じだと思ってる
    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:14:44.66ID:zhib/WGl0.net
    仕事じゃん
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:15:34.79ID:bIBlfQg60.net
    >>7
    よう家事手伝い
    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:15:04.08ID:0Dto3ZK20.net
    言いたいことはわかるけどまぁ仕事で間違っちゃいないしな
    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:15:17.25ID:I0X/r/Pg0.net
    オンゲではよくあること
    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:16:27.85ID:Pst3qoAs0.net
    バイトが仕事←これは確かにうざい
    フリーターが仕事←これもうざいけど他に言い方がない
    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:19:50.48ID:auxKCMo+0.net
    派遣は「今から派遣されに行く」って言わなきゃ駄目?
    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:20:45.79ID:bIBlfQg60.net
    >>26
    いや派遣は短期のバイトって言って
    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:21:27.91ID:2JKKRDKt0.net
    バイトは無職扱いってしってた?
    みえはって仕事とか言わないようにしましょうねー^^
    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:21:47.14ID:mXS4aVwk0.net
    内職だってなんだって仕事じゃん
    仕える事じゃん
    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:26:41.57ID:9IAQkJff0.net
    仕事っていうことでフリーターである自分を誤魔化そうとする見苦しさな
    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:27:54.48ID:stcFIG390.net
    労働してりゃ仕事なんじゃねえの
    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:32:02.07ID:bIBlfQg60.net
    じゃあわかった
    明確な線引をしてやろう
    ズバリ所得税を払ってるかそうじゃないかだな
    だからバイトでも専業バイトだったら仕事ってギリ認めてやろう
    50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:34:58.84ID:stcFIG390.net
    まぁお前の中でそうならそれでいいんじゃねえか
    51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:35:19.50ID:xoXilp3RO.net
    団塊「仕事ってカッコ悪いからアルバイトって言おうぜ!」
    ゆとり「バイトってカッコ悪いから仕事って言おうぜ!」
    ただの流行り
    55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:38:33.35ID:Gyr35WlC0.net
    契約の違いだけでやってることは仕事だろ
    64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:42:02.55ID:bIBlfQg60.net
    しかもバイトのくせにブラックとか言う奴wwwwwwwwwwwwwww
    65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:47:56.77ID:Un1ueMJx0.net
    社員「社会人の自覚を持てよ」
    バイト「はい、仕事がんばります」
    社畜「仕事wwwwwバイトが仕事wwwww」
    バイト「…バイトがんばります」
    社員「バイトでもなんでも仕事は仕事なんだよ」
    67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:49:39.85ID:mXS4aVwk0.net
    そもそも>>1はなにやってんの?学生?
    75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/15(木) 03:54:03.91ID:bIBlfQg60.net
    >>67
    ん?ニートだけど?


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    18コメント
    1. 1 名無しさん

      アルバイトはドイツ語で労働とか仕事っていみやで

    2. 2 名無しさん

      可哀想w

    3. 3 名無し

      仕事でしょ。何言ってんだ。

    4. 4 ニートどもが!

      バイトだって金貰って働く以上は仕事じゃねえのかよ?答えろ怠け者の

    5. 5 名無しさん

      ニートは生きるのが仕事なんだよ

    6. 6

      オチで草

    7. 7

      母ちゃんの家事だって
      爺ちゃんの畑だって
      金もらってないけど仕事やな

    8. 8

      バイトって所得税引かれないの??
      所得税引かれてたら仕事っていってもいいのか?

    9. 9

      期間工は?

    10. 10 名無しさん

      アルバイトって仕事って意味だからな、無教養人。

    11. 11  

      ニート…

    12. 12 名無しさん

      ドイツ語でアルバイトとは。

    13. 13

      えっとね
      まず1は国語から勉強しようね
      とりあえず辞書でも検索でもしてからにしようね
      かなり恥ずかしいよ

    14. 14

      正社員がバイトを蔑み
      バイトがニートを蔑むって構図ね。

    15. 15 名無しさん

      アルバイトが仕事って意味だなんてのは
      天麩羅が調理って意味だとかそういうレベルの詭弁
      語源の和訳と日本語としての意味は別物だぞ

    16. 16 名無しさん

      >>1が言いたいこと言ってくれてたから寝る

    17. 17 名無しさん

      >>15
      お前がドイツ語を知らないのはよくわかった。

    18. 18 まとめさん

      非正規雇用増えまくってるから草生やしてる場合じゃないんだよなぁ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ