男のくせに高卒な人ってなんなの?

    38
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:02:44.40ID:hQXPrxS/0.net
    今はまともな企業は大卒から人間として見られるのにバカなの?
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:04:09.86ID:uWRJ9y8p0.net
    女も高卒じゃ一般教養を備えてるか疑わしいがな
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:05:06.25ID:hQXPrxS/0.net
    大卒が当たり前の日本社会でなに考えて生きてきたんだろ?
    一生底辺だろ
    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:06:20.54ID:O6Si7nPI0.net
    女より学歴低いとか終わってるよな
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:07:55.59ID:hQXPrxS/0.net
    >>8
    これ
    まともな女性は高卒男なんて相手しない
    大卒が当たり前の日本で高卒以下の男は一生底辺労働者
    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:06:39.89ID:EKjNFsxi0.net
    勉強めんどくさいから就職してみた
    転職するのもめんどくさいから続けよう
    これが俺
    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:07:33.87ID:QI9c5N1s0.net
    これに反論するやつは高卒か中卒
    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:08:12.12ID:S303○hqmi.net
    俺は恥を抱えて生きている!
    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:08:51.60ID:dY+ngJbE0.net
    大学中退は?もちろんダメだよな
    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:09:27.13ID:hQXPrxS/0.net
    >>16
    当たり前だろ
    中退歴アリのクズ人間なんて家畜の餌にぐらいしかなれない
    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:09:49.63ID:7tFC8epu0.net
    ワイ34歳大卒ニート 高みの見物
    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:10:42.03ID:O6Si7nPI0.net
    高卒で田舎の地元から出たことない人の見聞の狭さはやばい
    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:12:25.70ID:gzKd6pqsO.net
    >>1
    メジャーのダルビッシュと田中マーさんに同じセリフ言えるの?
    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:14:00.86ID:hQXPrxS/0.net
    >>30
    そんな極論なんで急に出したの?
    一般論でいこうよ
    普通に日本社会で働いて生きて行きたいなら大卒が当たり前
    高卒はヘドロやカビにまみれて醜くなる仕事しかつけない
    これが常識
    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:14:55.52ID:OosDw/mc0.net
    高卒がいるから底辺の仕事をやらなくて済む
    57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:17:25.32ID:IKCdVYm30.net
    行きたかったけど親が金ないから行かないでって頼まれたから
    60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:18:19.22ID:hQXPrxS/0.net
    >>57
    クズな親だな
    お前もガキ作るなよ
    底辺スパイラルが起こる
    122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:36:27.25ID:V9pOKP7t0.net
    むしろ女こそ大卒であるべき
    今の世の中女も働かなきゃいけないんだから
    ある程度の学歴や資格がなきゃ女は相手にされないよ
    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:14:34.04ID:H6RSpwW80.net
    大企業に勤めると高卒の優秀さがわかるんだがな
    146以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:51:43.02ID:y4FQ3oOM0.net
    経験上高卒って無駄に人を不愉快にさせる人間が多いから疲れる
    「俺はお前より仕事出来る」とか「大卒だからって図に乗るな」とか自分より上か下かの二元論的にしか考えられない奴が9割
    僻み根性丸出しで人に絡む暇があったら自分自身を磨けばいいのに
    145以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:50:41.22ID:L/T8Qs2P0.net
    お前らと違っていちいち人の目なんて気にしないのさ
    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 07:09:07.46ID:I46f90X+0.net
    そろそろ高卒だけど社長だとかほざくやつが湧く頃
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    38コメント
    1. 1 名無しさん

      まあ…大卒でもこういう性格クズがいるわけで

    2. 2 名無しさん

      羽生善治 高卒
      多分その気になればどこの大学でも入れるだろうが

    3. 3 名無しさん

      周りに優秀な高卒がいるんだろうな~

    4. 4 名無しさん

      HAHAHA

    5. 5 犬卒

      底辺大卒の咆哮

    6. 6 名無し

      たまに>42みたいなやつ現れるけどそれって高卒だから優秀なんじゃなくて優秀な人がたまたま高卒だったってだけだよね

    7. 7 名無し

      工業高校や商業高校ならばいいんでね?

      普通科で就職するやつはアホ
      ぜってぇ将来後悔する。つかしてる奴が知り合いにいる。

    8. 8 名無しさん

      小さい頃から物作りに興味があって工業高校に入学後すぐ就職
      夢にまで見た職業に就けたから自分はそれで満足だけどな

    9. 9 名無しさん

      高卒だけど社長だわ^^

    10. 10 高校生

      僕は有名な工業高校に行っています。
      そこは三年間欠点取らなければいいとこ行けます。三年間がんばって、就職するつもりなのですが、やはり最終履歴は高卒になってしまいます。それでも、やっぱ糞ですかね?教えてください。

    11. 11 通りすがり

      高卒を貶さないと生きていけない病か何かだろうか…
      その人が幸せなら何卒だろうがどんな仕事してようが何だっていいじゃないか

    12. 12 名無しさん

      Fラン卒の使えない派遣や正社員よりも、中卒・高卒で土方なり大工してる方がまし
      と言うか、俺の周りはそういうのが多いな
      高卒土方で、社長やって家を2軒建ててるのがいるぞ
      越谷と足立に、足立は鉄筋4階建て。

      Fラン卒なんてそもそもまともな会社に就職出来ないだろ?
      入れてワタミとかゼンショーが拾ってくれるかどうかレベル

    13. 13 名無しさん

      いまどきは大卒でも底辺入る奴そこそこいるがねw
      君いくつなの?

    14. 14 名無しさん

      高卒でも金があってもなくても
      今の自分が幸せだと感じることができれば
      高卒でも大卒でもどっちでもいいんじゃないかな~

    15. 15 ああああ

      知り合いに高卒公務員がおるな

      一生窓口なんかな

    16. 16 名無しさん

      高卒だから生活保護貰ってます(´・ω・`)

    17. 17 ななし

      おれ高卒やけど、会社設立して6年、従業員26人で年収2,400万やけど。
      大卒の甘ちゃんより、高校クラブやってた社員の方が実際出世してるよ?

    18. 18

      男よりも女の方が大卒じゃないと厳しいよね。

    19. 19 名無しさん

      意欲がないからじゃないか?

    20. 20 名無しさん

      今の時代Fランじゃ工業高校以下だぞ

    21. 21

    22. 22 名無し

      んで?w
      イッチはどうなわけ?w

    23. 23 名無し

      >>1は間違いなく
      イジメられっ子か一番上から2.3ランク下のちょいエリート

    24. 24 名無し

      基本的に能無しは大学行っとけって話だわ

      高卒と大卒は、価値観合わないイメージがあるわ

    25. 25 名無しさん

      なんか理屈で言ってるような気がしていまいちわからんな
      大卒だと絶対高収入になるのか?
      日本の平均年収って300~400万ぐらいじゃなかった?

    26. 26 名無しさん

      F ラ ン は 中 卒 以 下

    27. 27

      大卒から人間…何様な考えな気がする

    28. 28 名無しさん

      技術職行けよ。努力さえすりゃ学歴関係ない(ただし現場に限る)

    29. 29 教育費が回収出来るか

      確かに、

    30. 30 名無し

      大卒だからいいというわけでもないと思う。どこの大学を出たかを見るべき

    31. 31 名無しさん

      俺も専門卒だから高卒みたいなものだぞ。
      少なくとも大卒より下

    32. 32

      そう思ってる人を高卒の下に配属して辞めさせたりする。
      新卒ならいいんだけど、社会人経験があってコレ思えちゃうのは大抵使えないから助かってます。

    33. 33

      団塊とかその辺は大卒が1%しかいなかったから、高卒の層は分厚かった。このため高卒でも有能な人間は多くいた。そしてこの時代は給料に大差がなく、大卒はエリートとして能力を世の中に使うための義務を負う立場であった。90年代初頭以前は大企業の社長でさえ年収はせいぜい3000万円程度だったのだ。現パナソニック、ソニーの社長でさえその程度だった。しかも所得税は現在よりも遥かに高率(65%以上)であった。当時の労働分配率は高く、平社員の給料に当てられていた。総中流と言われた。

    34. 34 名無しさん

      まあ確かに俺も高卒だしわからんでもない

      とはいえ社会は実力勝負だぞ 俺は大卒の先輩より早く次長職についたがね

    35. 35 名無しさん

      専門卒や短大卒のほうがヤバい

    36. 36 まとめさん

      高卒とか大卒とか院卒とかどうでもいい。ただ、仕事で高卒のアルバイトのくせに社員を下に見てるやつは、ただの卑怯者。糞食らえ。一生中2病で周りに甘えて生きていけばええ。日本のこれからはまともな人材が育ってくれることをただただ祈る。

    37. 37 まとめさん

      高卒でも社長、名無しで語るなw

    38. 38 まとめさん

      公開してる とりあえず自殺するわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ