冷蔵庫の中の白い氷結みたいなのが日に日に大きくなってるんだがwwww(※画像あり)
101名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:00:47ID:lb0o29IyB

4名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:02:13ID:j0GTVtrIK
それほっとくと家が氷の城になるよ
5名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:02:14ID:pAdsIzmIS
あるある
6名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:02:51ID:lb0o29IyB
最近は子供を愛でる親の気持ちが湧いてきた おまえらもそうだろ?
3暗闇まん◆/AL.boUs662014/05/22(木) 21:02:08ID:MyqcQutQ1
蛾産まれるぞ気をつけろ
7名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:04:01ID:lb0o29IyB
>>3
マジで
やべぇなそれは
マジで
やべぇなそれは
8名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:04:59ID:yZfmdJVpR
シヴァの卵か…
11名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:06:38ID:36WI5XNTz
それより冷蔵庫の空っぽさに思いを馳せろよw
9名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:05:46ID:u7Jr1mymL
数時間電源切っとけば接着面が解けてスポッと取れる
18名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:17:19ID:lb0o29IyB
マジでぱねぇっしょ
接着面が溶けて塊取れたらなんかの幼虫とか出てきたらやばいっしょ
接着面が溶けて塊取れたらなんかの幼虫とか出てきたらやばいっしょ
20名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:18:03ID:SF3B48bQ4
霜取り実況しろよ!
24名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:19:26ID:w95dZ9Pi8
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
25名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:20:16ID:C0aFiybqs
拳で砕けって天啓だよ
26名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:20:23ID:lb0o29IyB
二年間熟成させたから氷結レベル高杉wwwwwwwwww
鉄骨ハンマーでぶっ叩いても割れる気配なしンゴッゴwwwwwwwwwwwwwッスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鉄骨ハンマーでぶっ叩いても割れる気配なしンゴッゴwwwwwwwwwwwwwッスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:24:09ID:SF3B48bQ4
途中経過うp
33名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:29:22ID:lb0o29IyB

叩いた時の音がジャリジャリとかシャリシャリじゃなくてドスッドスッツなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:23:41ID:WtsE7XJfG
溶かそう
34名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:30:21ID:Dvm98zFMu
安い冷蔵庫買うからや
35名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:31:25ID:8rmaVA2NB
電気代が上がるんだよな
マイナスドライバーで叩き落とすべし
マイナスドライバーで叩き落とすべし
37名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:33:01ID:lb0o29IyB
氷がでかくなるほど温度が下がって冷蔵庫の性能が実質上がってると勘違いしてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ッポwwwwwwwwwwwww
ッポwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:34:15ID:36WI5XNTz
>>37
そのまま叩き壊して次の買おうぜ
そのまま叩き壊して次の買おうぜ
39名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:35:24ID:lb0o29IyB
物は大切に使う派なんで・・・・・
41名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:36:27ID:Er2gSAxjf
塩塗れば溶けるんじゃない?
45名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:38:44ID:lb0o29IyB
>>41
ナメクジと同列に語るんじゃねぇ
ナメクジと同列に語るんじゃねぇ
50名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:43:05ID:Er2gSAxjf
>>45
氷溶かすのに使われてるって聞いたことあるよ
氷溶かすのに使われてるって聞いたことあるよ
40名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:35:39ID:UAbugwqvm
のこぎりでで丸々はずしてボウリングの玉にしようぜ
43名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:36:54ID:lb0o29IyB
おそらくノコギリの刃が潰れると思うね 見た感じ
42名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:36:29ID:QalZ4AawU
どんどん浸食されるぞ
47名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:39:53ID:lb0o29IyB
あと3、4年放置したら内部全域に氷結がいきわたってアイスBOXになるな
48名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:40:47ID:34cXLpx2m
画像みてないけど
育ってから霜取りすると床が水浸しになるぞ
はよ霜取りしろ
育ってから霜取りすると床が水浸しになるぞ
はよ霜取りしろ
51名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:47:39ID:lb0o29IyB
接着面をはがそうとしても無理だ
氷製造ケースと氷が複雑に絡み合ってるせいで切断不可能
もうあきらめるしかない

氷製造ケースと氷が複雑に絡み合ってるせいで切断不可能
もうあきらめるしかない

53名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:49:07ID:lb0o29IyB
氷結系モンスターの誕生を待つしかないのか・・・・
55名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:50:42ID:3dr5J32sG
熱湯かければ?
57名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:51:58ID:lb0o29IyB
>>55
いやいやいやおいやおうあy
水浸しになんだろうがあだsd!?!??!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいやいやおいやおうあy
水浸しになんだろうがあだsd!?!??!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:48:38ID:WtsE7XJfG
温度はどれぐらい?
56名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:51:16ID:lb0o29IyB
温度はわかんねーッスネ
弱冷 にしてある
弱冷 にしてある
64名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 22:00:47ID:BxlB9xlBa
>>56
とりあえず電源切れよ
とりあえず電源切れよ
59名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:56:50ID:lb0o29IyB
かき氷にすればいいじゃ~んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かき氷作る→冷蔵庫に保存→氷生成→かき氷つくる→氷生成→無限ルーポ
永久機関じゃねこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オイラ天才wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かき氷作る→冷蔵庫に保存→氷生成→かき氷つくる→氷生成→無限ルーポ
永久機関じゃねこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オイラ天才wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:57:02ID:xtaSHIaWv
もっと小さい内に取ればよかったのに・・・
62名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 21:58:37ID:lb0o29IyB
>>60
明日やればいいかと思ってたら気づいたらこうなってた・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwww
明日やればいいかと思ってたら気づいたらこうなってた・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 22:01:35ID:41ZS4HOCa
マジレスだが本当に大変。俺は引っ越しの時に本当に苦労した。熱湯かけても全然溶けないし、とにかく固いわ重いわいいことない。
電源抜いて外に放置するしかない。
電源抜いて外に放置するしかない。
63名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 22:00:07ID:xtaSHIaWv
いい機会だし思い切って新しい冷蔵庫買ったら?
66名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 22:05:10ID:lb0o29IyB
あきらめる
アイスBOXになるまで使い続けてやるよ
アイスBOXになるまで使い続けてやるよ
68名無しさん@おーぷん2014/05/22(木) 22:06:23ID:xtaSHIaWv
>>66
その時はうpよろしくwwwww
その時はうpよろしくwwwww
- 女と飯食ってる時に「この女あざといな」って思う仕草wwwwwww
- 公務員試験諦めてスーパーの惣菜売り場で働いてみた結果wwwwwww
- ゲームボーイの新作wwwwwwwwww(※画像あり)
- 初彼女との初デートで自販機でお茶買ったらwwwwwww
- 友人に6分46秒も待たされた結果wwwwwwww
- 【悲報】かけ湯10発で逮捕(※参考画像あり)
- 寝ぼけて会社の上司をSAに置いたまま出発したやべえwwwwwwww
- 28歳独身の女なんだがどれくらいやばい?
- これが今年24になる奴のファッションwwwwww(※画像あり)
- 毎日ハローワーク行ってた結果wwwwwwwwwwww
- ラーメン屋で1人で飯食ってる女wwwwwwwww(※画像あり)
- 【閲覧注意】俺の部屋やばすぎて鳥肌がとまらないwwwww(※画像あり)
正直な話、コレ放置すると冷蔵庫が壊れる
上で書かれてるけど、電源抜いて扉開けて数日放置して溶かすしかない
小型冷蔵庫みたいだから、2~3日で溶けて取れるはず
中身に関しては友人からでもクーラーボックス借りて入れてれば数日は大丈夫
冷蔵庫が壊れたら買い替えで余計な出費になるから、早く手を打ったほうが良い
でかすぎわろた
ビニール×雑巾敷いて電源オフ→ドライヤー
1の書き込みからDQN臭がする
マジレスするとハンマーでたたき割ったら冷媒が通るパイプに亀裂入って、修理すると莫大な修理費になるから止めろ。
こまめに霜取りしなかった>>が悪い、中のもん全部食ったらコンセント抜いて丸一日ドア開けてこまめに布巾で水を吸い取れ。
小型の冷蔵庫ってこうなるよね
ダイヤルを3くらいにしておけば氷結しない
ドライヤーで溶かすんよ。
このサイズなら一時間はかかるんよ。
年に一回ペットシーツ敷いて電源抜いて取ってる(´・_・`)
電源切って風呂場に持っていくのがいいわな。
間違ってもマイナスドライバーとかノミとかでこそぎ取ろうとしたら駄目。
冷媒の配管を確実にぶち抜く。
自分でやりたいのなら、スチーマー使えばいい。
多少床が水で濡れるかもだが、気持ちよく取れるぞ。
家のもそろそろ剥がさないとなぁ。