山菜採ってきたんだけど山菜スレはここですか?(※画像あり)
22名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:16:37ID:is2AvEN4D
コゴミが手軽に採れて癖なくて一番良いのかもしれないと思う今日この頃
4ウドの小木2014/05/24(土) 09:17:50ID:VREL8hkJE
>>2
こごみうまいよな
油炒めさいこー
こごみうまいよな
油炒めさいこー
3名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:17:02ID:mLTfdAqBi
天ぷら作ってー
5ウドの小木2014/05/24(土) 09:18:35ID:VREL8hkJE
>>3
今晩米粉の天ぷら作る
タラの芽な!
今晩米粉の天ぷら作る
タラの芽な!
6ウドの小木2014/05/24(土) 09:19:26ID:VREL8hkJE

行者ニンニクもうまい
8ウドの小木2014/05/24(土) 09:23:36ID:VREL8hkJE
山菜er少ないな。。
9名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:24:44ID:pX6x1YOIx
セリ食べたい
10名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:26:05ID:VREL8hkJE
>>9
まよ炒めが最高!右下のがそうだよ!

まよ炒めが最高!右下のがそうだよ!

11名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:27:15ID:FUzu1UNmV
うまそー!
近場に山ないから山菜無縁だわ
近場に山ないから山菜無縁だわ
12名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:28:39ID:VREL8hkJE
>>11
ふきのとう くらいなら河原にはえてるよー もう時期オワタけど
ふきのとう くらいなら河原にはえてるよー もう時期オワタけど
18名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:38:20ID:FUzu1UNmV
>>12
河原にもあるのか。大阪の河原やばいから府外で探してみるよ。
河原にもあるのか。大阪の河原やばいから府外で探してみるよ。
13名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:29:01ID:VREL8hkJE
ちな俺札幌な
15名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:33:26ID:RyLDapXuj
やたらしょっぺぇウドだと思ったら札幌か。
定山渓のあたりか?あそこらへんは世話になった。
定山渓のあたりか?あそこらへんは世話になった。
17名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:37:36ID:VREL8hkJE
>>15
ばんけい
ばんけい
20名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:43:37ID:RyLDapXuj
>>17
盤珪か、川あるとこは結構どこでも何か生えてていいよなこの時期。
札幌ではあまり見ないかもだけどかたくりとか山わさびとかも美味い。
あとたけのこもよくとってた、ゆでたてをマヨとか味噌で食うと絶品、ちと渋みあるけど。
盤珪か、川あるとこは結構どこでも何か生えてていいよなこの時期。
札幌ではあまり見ないかもだけどかたくりとか山わさびとかも美味い。
あとたけのこもよくとってた、ゆでたてをマヨとか味噌で食うと絶品、ちと渋みあるけど。
22名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:45:10ID:VREL8hkJE
>>20
たけのこ ホイル焼きにしてマヨ味噌で食ったら笑えるくらいうまい!
たけのこ ホイル焼きにしてマヨ味噌で食ったら笑えるくらいうまい!
24名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:48:32ID:RyLDapXuj
>>22
ホイル焼き!それはやった事なかった、うまそー!
うちじゃ味噌汁の具とか焼肉の時の野菜軍の一員とかが定番だったな、たけのこ。
ホイル焼き!それはやった事なかった、うまそー!
うちじゃ味噌汁の具とか焼肉の時の野菜軍の一員とかが定番だったな、たけのこ。
29名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:52:02ID:VREL8hkJE
ホイル焼きは言わば蒸し焼きだからすごく柔らかくなる
最悪妥協してラップでチンしても旨いからたまらん
最悪妥協してラップでチンしても旨いからたまらん
16名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:35:18ID:G1FqjpGRE
アクが多そう
17名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:37:36ID:VREL8hkJE
>>16
アクは殆どなかたから水にさらさなくてもよかった
アクは殆どなかたから水にさらさなくてもよかった
20名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:43:37ID:RyLDapXuj
基本茹でるからアクはその時とれる。
アイヌネギは生で味噌つけて食うのも最高に美味い。
わらびやぜんまいは茹でて手で良く揉んで天日で乾燥させて保存。
ふきは塩漬けにしとくといい、そのまま漬物としても食える。
コゴミは湯がいて胡麻の和え物とかたまらん。
アイヌネギは生で味噌つけて食うのも最高に美味い。
わらびやぜんまいは茹でて手で良く揉んで天日で乾燥させて保存。
ふきは塩漬けにしとくといい、そのまま漬物としても食える。
コゴミは湯がいて胡麻の和え物とかたまらん。
23名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:46:29ID:RyLDapXuj
>>21
おー、いいウドだ。
短冊に切って酢味噌和えとか食いてー。
おー、いいウドだ。
短冊に切って酢味噌和えとか食いてー。
28名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:51:47ID:iUFDLBHc6
山菜たくさんとれるとこ住みたい!
35名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 10:02:49ID:VREL8hkJE
北海道は笹竹は多いけど孟宗とかでっかいたけのこが採れないのが残念
37名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 10:05:49ID:RyLDapXuj
北海道でたけのこって言ったら笹竹だからねー
味噌つけてぼりぼり食うなんて孟宗竹とかじゃできないけどw
味噌つけてぼりぼり食うなんて孟宗竹とかじゃできないけどw
38名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 10:07:43ID:VREL8hkJE
>>37
笹竹あく抜きしなくていいのは助かるw
笹竹あく抜きしなくていいのは助かるw
32名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 09:58:07ID:RyLDapXuj
>>31
おお、葉が開くちょい前の一番美味いやつw
これ洗って味噌つけるだけでマジでいくらでも食えたw
醤油付けにしとくと調味料としてもほんと便利だしなー、
匂いが気にならなければほんと最高の食材だわ。
おお、葉が開くちょい前の一番美味いやつw
これ洗って味噌つけるだけでマジでいくらでも食えたw
醤油付けにしとくと調味料としてもほんと便利だしなー、
匂いが気にならなければほんと最高の食材だわ。
43名無しさん@おーぷん2014/05/24(土) 11:28:01ID:IGAlZyp5b
行者にんにくはR30指定の食品だね
若者が食べると翌朝・・
若者が食べると翌朝・・
- ゲームボーイの新作wwwwwwwwww(※画像あり)
- 彼女がバーサーカーモードに突入したwwwwwwwww
- これが今年24になる奴のファッションwwwwww(※画像あり)
- 【速報】妖怪ウォッチがやばい(※画像あり)
- 毎日ハローワーク行ってた結果wwwwwwwwwwww
- 初彼女との初デートで自販機でお茶買ったらwwwwwww
- 人間関係リセット癖ある奴wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】俺の部屋やばすぎて鳥肌がとまらないwwwww(※画像あり)
- 太りたいガリガリに朗報!!! 今調べて知ったwwwwwwwwww
- 【デカメシ】500円のランチっていうから油断して注文したら大変なことになったwwwww(※画像あり)
- 女(21)だけど大掃除してたらJC時代の黒歴史が出てきたので晒すわwwwww(※画像あり)
- 友人に6分46秒も待たされた結果wwwwwwww
引用元山菜スレはここですか?
山菜いいね食べたい
キツネかわいいよな