くっそうまい野菜炒め作ったったwwwwwwwww(※画像あり)

    10
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:39:26.12ID:DHpyugF10.net

    絶対うまい
    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:40:14.92ID:eUsCP/Yd0.net
    うまそう
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:41:42.84ID:DHpyugF10.net
    ありがとう、なかなかいける
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:40:31.74ID:laIV9H9A0.net
    ニンジンでかくね?
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:41:42.84ID:DHpyugF10.net
    >>3
    薄切り意識したけどまだでかいの
    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:40:42.75ID:Bkh01Jz90.net
    想像してたのとなんか違うけどうまそう(・∀・)
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:41:43.00ID:Qx9vr2tH0.net
    具材が俺の好きなものばかりだ
    腹がたつ
    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:42:12.17ID:zkgcQGvH0.net
    このニンジンの切り方前に見た
    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:42:54.05ID:DHpyugF10.net
    >>8
    何回か作ってるからな。そのたびに貼ってる
    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:47:00.09ID:J63H8QvZ0.net
    >>9
    なんで人参輪切りなの?短冊のほうが美味しいよ?
    それに肉野菜炒めだろ
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:43:32.06ID:j568dlkC0.net
    レシピは?
    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:44:57.62ID:DHpyugF10.net
    >>12
    鶏肉・豚肉・ニンジン・アスパラガス
    味付けは http://item.rakuten.co.jp/e-sbfoods/13264のみ


    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:47:45.77ID:EaXaRAb50.net
    野菜がにんじんとインゲンしかない
    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:48:35.90ID:pjcBDnAF0.net
    野菜炒めにピーマン入れないのはありえん
    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:52:16.16ID:kTIxrMYM0.net
    野菜を炒めるときは「強火で短時間で」ってのが常識だったけど
    今は「極弱火でゆっくりと」って炒め方の方が時間が経ってもシャキシャキのままだって
    昨日の「世界一受けたい授業」でやってたな
    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:54:27.39ID:DHpyugF10.net
    >>26
    へぇ、極弱火ではないが、中火で10数分蓋閉めて作ったな
    やっぱカーチャンの言うとおりなんやなぁ
    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:54:28.49ID:hrNcclTe0.net
    その人参をさらに半円に切るだけで見た目だいぶ良くなるよ
    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:56:57.24ID:HqA1bawX0.net
    キャベツ無し
    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:57:52.17ID:DHpyugF10.net
    野菜炒めは男の一人暮らしの味方だ
    切ってフライパンに乗っけるだけでいい。栄養も取れるしな
    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:58:45.73ID:DHpyugF10.net
    食後にはコーヒー(インスタント)とフルグラぼりぼり
    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 19:00:56.59ID:j568dlkC0.net
    クソ腹減ってきた、味付けに塩こしょうじゃ微妙かな
    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 19:02:56.81ID:DHpyugF10.net
    >>42
    コンソメあたり置いとこうぜ
    47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 19:08:26.50ID:kTIxrMYM0.net
    >>44
    中華のチキンスープの素でもいいな
    50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 19:22:31.62ID:QYK4Xfh/0.net
    野菜とりあえず鍋にぶち込んでちょっと炒めてから水入れて沸騰させて沸騰したら弱火にして中華だしいれて塩胡椒で味整えたら美味しいスープの完成
    炒め物に飽きたらコレ
    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:56:04.80ID:bb4mFfh70.net
    麺ぶち込んで焼きそばにしたい
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年6月22日0時43分 更新時のものです。
    10コメント
    1. 1 名無しさん

      味付け?味覇でいいだろ

    2. 2 名無しさん

      100円のキャベツメインのカット野菜半分と100g88円の豚コマを塩コショウと生姜焼きのタレを絡めて炒める。
      友人にふるまったら「オマエ、それ料理やない、加工や・・・」って言われたぜ~

    3. 3 名無しさん

      アスパラ大好物なんだけど、最近山菜くっててさ。
      たらの芽とかウドとか 天ぷらやフライすると
      アスパラの上位互換なんだよ~うまいぞ。

    4. 4

      焼肉のタレで野菜炒めるだけでもうまいよね〜野菜炒め食いたくなってきた笑

    5. 5 名無しさん

      炒飯、野菜炒め、水炊き、コンソメスープ
      自分が一人暮らししてた時はこればっかりつくってたな
      前二つは材料切って焼くだけ、後ろ二つは材料切って煮るだけだからな

    6. 6 はらぺこ名無しさん

      食べたい

    7. 7 名無しさん

      めいどいけど自炊、家庭料理はいいね

    8. 8 名無しさん

      コレをドヤ顔で妻や彼女に出すのが目に見えるw

    9. 9 名無しさん

      野菜炒めって塩だけで十分じゃないか。。。

      強火短時間が基本
      っていうのはあらかじめ素材を油通ししておいてからの話な
      素でやって火が通るわけねーだろ

      じっくり炒めるのもあまりよくない
      家庭だと,熱湯にざっと入れて1分煮ろ

    10. 10 ななし

      味付けのおすすめは、みじんぎりにしたにんにくとおろししょうが、それから中華スープのもと。(この段階では薄味になるように)
      最後にささっとウスターソースで味の濃さをまとめる。ざっと炒めて完成!段違いにうんまいから作ってみ~!!

      ちな主婦

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ