【最強の日本兵】「へぇ~」ってなる歴史の話や豆知識教えてください
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:06:55.67ID:bSmYQ9gM0.net
日本史でも世界史でも結構です!
友達に自慢できるようなのをお願いします!!
有名所でも構いません!
友達に自慢できるようなのをお願いします!!
有名所でも構いません!
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:07:39.30ID:fDt/Wp280.net
大豆の原産地にはいくつかの説がありますが、
一般的には紀元前2000年以前から中国のかなり広い範囲で
栽培されていたようです。
その後、朝鮮半島や東南アジアにも伝わっていきました。
一般的には紀元前2000年以前から中国のかなり広い範囲で
栽培されていたようです。
その後、朝鮮半島や東南アジアにも伝わっていきました。
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:10:31.74ID:er4YU0jG0.net
フランシス・ドレーク一行が世界で二番目に世界一周した
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:13:05.94ID:/AnOzGHj0.net
武田騎馬隊は大河ドラマとかの影響で立派な馬に乗った武者が号令とともに一斉に突撃していくイメージがあるが、
実際には軍の半数以上は歩兵で日本の小型な馬に乗った武者が歩兵と一緒にうわーと行くだけだったとか
実際には軍の半数以上は歩兵で日本の小型な馬に乗った武者が歩兵と一緒にうわーと行くだけだったとか
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:14:06.38ID:bSmYQ9gM0.net
>>7
やっぱり歴史って誇張されるんでしょうか
やっぱり歴史って誇張されるんでしょうか
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 19:18:19.42ID:2x1ABTSx0.net
>>7
当時の人の平均身長が150cmくらいで中世の軍記物にでてくる名馬と呼ばれるものが140cm。
ナポレオン戦争期のフランス軽騎兵の馬は大体145cm以下?くらいだったかな
人と馬の体格の比率で比べてみれば、日本の中世期の騎馬武者の突進でもかなり脅威。
当時の人の平均身長が150cmくらいで中世の軍記物にでてくる名馬と呼ばれるものが140cm。
ナポレオン戦争期のフランス軽騎兵の馬は大体145cm以下?くらいだったかな
人と馬の体格の比率で比べてみれば、日本の中世期の騎馬武者の突進でもかなり脅威。
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:16:38.95ID:/AnOzGHj0.net
有名な話だけど第四回川中島で信玄と謙信の一騎討ちはなかった
どうでもいいけどこの時の謙信の名前はまだ謙信じゃない
どうでもいいけどこの時の謙信の名前はまだ謙信じゃない
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:17:17.62ID:bSmYQ9gM0.net
>>13
え、川中島の戦い自体も嘘だったってことですか?
え、川中島の戦い自体も嘘だったってことですか?
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:18:55.04ID:/AnOzGHj0.net
>>14
川中島はあったよ
ただよく銅像になってたりする信玄謙信の一騎討ちは実際やったのは信玄と上杉家家臣の武将だった
川中島はあったよ
ただよく銅像になってたりする信玄謙信の一騎討ちは実際やったのは信玄と上杉家家臣の武将だった
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:17:19.48ID:er4YU0jG0.net
フランス革命で処刑されたルイ16世の息子、ルイ・シャルル(ルイ17世)の生涯は物凄く悲惨
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:17:43.88ID:bSmYQ9gM0.net
>>15
ぜひ教えていただきたい・・・
ぜひ教えていただきたい・・・
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:29:01.39ID:er4YU0jG0.net
>>17
美形で利発な子供だったのが、王の息子ということで暴力を受けながら革命精神を教え込まれ、
そのうち不潔な環境で放置されるようになり、蚤や鼠だらけの部屋で過ごして体調を崩し死亡
虐待の過程で、母や叔母を死刑にするための証言をさせられている
ちなみに、死体解剖の結果心臓が取り出され、これが保存されてたので、DNA鑑定がなされ、
2004年にその心臓が実際にルイ17世のものだと判明した
美形で利発な子供だったのが、王の息子ということで暴力を受けながら革命精神を教え込まれ、
そのうち不潔な環境で放置されるようになり、蚤や鼠だらけの部屋で過ごして体調を崩し死亡
虐待の過程で、母や叔母を死刑にするための証言をさせられている
ちなみに、死体解剖の結果心臓が取り出され、これが保存されてたので、DNA鑑定がなされ、
2004年にその心臓が実際にルイ17世のものだと判明した
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:22:31.91ID:XsLVGc8j0.net
実は蘇我入鹿は当時の改革派で
中大兄皇子はその功績を乗っ取ったという説がある
中大兄皇子はその功績を乗っ取ったという説がある
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:25:18.00ID:bSmYQ9gM0.net
>>25
大化の改新の時の人たちか!
大化の改新の時の人たちか!
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:33:11.43ID:XsLVGc8j0.net
>>29
歴史では中大兄皇子が暴君入鹿を討ち滅ぼしたのに
なぜか天皇に即位してない
実は当時人気を集めていたのは入鹿の方だったのではという説
歴史では中大兄皇子が暴君入鹿を討ち滅ぼしたのに
なぜか天皇に即位してない
実は当時人気を集めていたのは入鹿の方だったのではという説
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:24:08.52ID:YwZ5aiA10.net
ビザンツ帝国の首都コンスタンティノープルは滅亡直前まで難攻不落だったが
一人のオスマン帝国軍兵士がドアが開いてるのを見つけた
そこから侵入されてアボン
一人のオスマン帝国軍兵士がドアが開いてるのを見つけた
そこから侵入されてアボン
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:32:15.42ID:l3douHP50.net
>>27
海を封鎖して安心していたら船で陸上を越えられたのも追加で
海を封鎖して安心していたら船で陸上を越えられたのも追加で
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:39:19.37ID:uMq0Tfky0.net
>>40
どういうこと……
どういうこと……
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:49:58.96ID:l3douHP50.net
>>48
オスマン「金角湾に軍艦攻め込ませよう(提案)」
ビザンツ「湾の入り口に鎖張ったったwww」
オスマン「陸地に油塗った板を敷いて船をその上を滑らせて金角湾に持って行けばいいんじゃね?うはwwww俺天才wwwww」
オスマン「金角湾に軍艦攻め込ませよう(提案)」
ビザンツ「湾の入り口に鎖張ったったwww」
オスマン「陸地に油塗った板を敷いて船をその上を滑らせて金角湾に持って行けばいいんじゃね?うはwwww俺天才wwwww」
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:51:11.05ID:uMq0Tfky0.net
>>54
わろたwww
わろたwww
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:29:46.71ID:/AnOzGHj0.net
総三:官軍側義勇軍赤報隊のリーダー
新政府(官軍)「お前ら幕府領の農民を懐柔するために新政府になったら年貢半減にするって言って回ってこい」
総三実行→後幕府側は敗れるが年貢半減はなかった→農民不満
新政府「年貢半減なんて言ってない。それは赤報隊が勝手に言ったことだから知らないあいつらは偽官軍だ」
→相楽総三処刑
新政府(官軍)「お前ら幕府領の農民を懐柔するために新政府になったら年貢半減にするって言って回ってこい」
総三実行→後幕府側は敗れるが年貢半減はなかった→農民不満
新政府「年貢半減なんて言ってない。それは赤報隊が勝手に言ったことだから知らないあいつらは偽官軍だ」
→相楽総三処刑
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:31:32.07ID:VqSnhibPi.net
長崎に落とされた原爆は本当は福岡の小倉に落とされる予定だった
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:32:14.36ID:bSmYQ9gM0.net
>>37
あーこれは何か聞いたことある
当時天候が悪かったせいだっけ?
あーこれは何か聞いたことある
当時天候が悪かったせいだっけ?
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:35:16.01ID:Oq1EHmLQ0.net
長篠の戦いで信長が勝利したのは鉄砲の功績だと思われがちだが
当時の鉄砲はそこまで使い勝手のいい武器じゃなかった
当時の鉄砲はそこまで使い勝手のいい武器じゃなかった
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:57:52.16ID:hrNcclTe0.net
GHQの拠点は第一生命の本社ビルで今もマッカーサーが使ってた部屋は保存されてる
皇居と霞が関が近くて堅牢なビルだったからだそうな
皇居と霞が関が近くて堅牢なビルだったからだそうな
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 18:59:08.50ID:oafbShLI0.net
プロイセンのフリードリヒ2世はじゃがいもを半端じゃないレベルで奨励した
当時忌避されていたにも関わらず辺り構わず植えさせて、引っこ抜いた農民は処罰されて植え直し
その効果が今のドイツのじゃがいも精神
当時忌避されていたにも関わらず辺り構わず植えさせて、引っこ抜いた農民は処罰されて植え直し
その効果が今のドイツのじゃがいも精神
63 2014/05/25(日) 19:02:35.34ID:+vdOyJBp0.net
ルイ十四世はやぶ医者のせいで歯を全部引っこ抜き、消化が悪くなってウンコマンだった
68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 19:18:21.00ID:fecTpEKF0.net
歴史上の偉人の名言の中には実際には言ってないとされるものもいくつかある
板垣退助の板垣死すとも自由は死せずとか
板垣退助の板垣死すとも自由は死せずとか
69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 19:19:56.39ID:XsLVGc8j0.net
マリー・アントワネットも
パンがなければお菓子を食べればいい
とはいってない
パンがなければお菓子を食べればいい
とはいってない
89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 20:09:00.46ID:4JgeTInd0.net
1 vs 10000→手榴弾片手に特攻→首を銃撃される→戦死→3日後に復活
最強の日本人
最強の日本人
94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/25(日) 20:12:58.41ID:ijzEBJg90.net
>>89
舩坂弘さん、亡くなったのが近年だというのを知ったときはびびった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%A9%E5%9D%82%E5%BC%98
舩坂弘さん、亡くなったのが近年だというのを知ったときはびびった
舩坂 弘(ふなさか ひろし、1920年10月30日 - 2006年2月11日)は、日本陸軍の軍人。最終階級は軍曹。アンガウルの戦いで活躍した。戦後は大盛堂書店を開き、代表取締役会長を務めた。全日本銃剣道連盟参与、南太平洋慰霊協会理事、大盛堂道場館主。テキサス州名誉市民章授与。 その白兵戦におけるあまりの戦果から、個人名としては唯一「戦史叢書」に名前が載っている。
- LINEのこのスタンプうざすぎワロタwwwww(※画像あり)
- 太りたいガリガリに朗報!!! 今調べて知ったwwwwwwwwww
- 彼女がバーサーカーモードに突入したwwwwwwwww
- 女「こんどパソコン買おうと思うんだよねー」 俺(オタ)「そうなんだ」
- 未来のFPS凄すぎワロタwwwww(※動画あり)
- 毎日ハローワーク行ってた結果wwwwwwwwwwww
- ゲームボーイの新作wwwwwwwwww(※画像あり)
- 友人に6分46秒も待たされた結果wwwwwwww
- 寝ぼけて会社の上司をSAに置いたまま出発したやべえwwwwwwww
- 28歳独身の女なんだがどれくらいやばい?
- 女(21)だけど大掃除してたらJC時代の黒歴史が出てきたので晒すわwwwww(※画像あり)
- 公務員試験諦めてスーパーの惣菜売り場で働いてみた結果wwwwwww
有名どころ
武田騎馬隊は無かった
武田軍が織田の鉄砲にやられたとき、武田は徒歩(田んぼの泥沼に足を取られていたとも)
「弥生人」「縄文人」という概念ないし区別はナンセンス。
縄文時代から、顔の濃い所謂「縄文人」顔や、顔の薄い所謂「弥生人」顔があっただけであった。
日記書いてたからそれで敵にいろいろばれた
舩坂弘こと人間爆弾いや、爆弾人間か?の話はいつ見ても笑えるwww
脚色とかされてないんやろかwww
戦国とか三国なら分かるが、割と近世の記録だからな・・・
アメリカが脚色するわけもないだろうし。マジだったらまさにチートだなw
最後ワロタw
本当なら伝説級だろこの人w