娘(ドール)とキャンプツーリングで宇土半島に行ってきた!(※画像あり)

    8
    1名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:03:25ID:foOgVfgY2



    さあ、ドールタイムだ
    ※前スレ 娘(ドール)とキャンプツーリングで阿蘇に行ってきた!(※画像あり)
    http://ryusoku.com/archives/4074139.html
    2名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:04:26ID:xeVc5AJUU
    また君か
    6名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:08:00ID:H0siKysTf
    >>2
    そうだ、私だ。

    さて、今回も地元熊本ということで、宇土半島に行って参りました。
    前回、前々回と駅での撮影でローカル線もいいかなと思いまして・・・
    http://www.seacruise.jp/teiki/uki-amakusa/

    こちら、JR三角線沿いをツーリングして参りました、どうぞお付き合いくださいませ。
    7名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:08:07ID:IevNtwpFL
    おおーいろいろ行ってんなー
    12名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:10:24ID:em4f82Udy
    黒板良いなあ
    23名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:21:18ID:H0siKysTf
    >>12
    ライダーの友達がツーリング写真の時黒板を使ってるの見て以來、私も記録用に使ってますね
    13名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:11:00ID:PZ1cQpvHp
    かわいい娘だなあ
    19名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:17:17ID:v5GDOmEq2
    俺の地元熊本かぁ?
    23名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:21:18ID:H0siKysTf
    >>19
    Yes 熊本ですバイ
    14名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:11:00ID:JZSRn7bZo
    ネット上だけじゃなくてリアルでも有名だぞ君
    16名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:12:34ID:H0siKysTf
    三角線とは?という方はこちらをご覧くださいませ
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%A7%92%E7%B7%9A
    三角線(みすみせん)は、熊本県宇土市の宇土駅から同県宇城市の三角駅に至る九州旅客鉄道(JR九州)の鉄道路線(地方交通線)である。
    2011年9月1日より、公募によって決定した愛称「あまくさみすみ線」が使用されている。

    まずは三角線の始まりである、宇土駅から


    左手に見える高架は九州新幹線ですね


    鹿児島方向
    18名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:16:45ID:H0siKysTf

    宇土駅は3,4年前?に改装があってかなり立派なものになりました!


    ゆるキャラ?でしょうか、初めてみたキャラですね。


    本日のリセはこんなコーデです。
    17名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:13:46ID:hGusBsG6h
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ー
    20名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:17:25ID:xeVc5AJUU
    リセちゃんうれしそう
    24名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:23:05ID:JZSRn7bZo
    九州は福岡と対馬しか言った事ないから詳しくたのむ
    27名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:25:52ID:H0siKysTf
    三角線次の駅はこちら



    緑川駅です。


    いかにもローカル線っぽい無人駅ですね


    ベンチはこちら
    32名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:32:04ID:em4f82Udy
    >>27
    青春18キップを思い出した。
    しみじみときた
    40名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:37:00ID:H0siKysTf
    >>32
    もうすこし先の駅にその青春18切符の舞台?になった駅が登場しますよ、お待ちを
    34名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:33:44ID:hGusBsG6h
    本日のリセちゃんはまたえらく大人っぽいですなあ
    40名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:37:00ID:H0siKysTf
    >>34
    今回はちょっと目的の場所があったので、あえてジャケットではなくこの格好で
    28名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:27:06ID:TmkGSeaGq
    お前みたいな奴、月曜から夜更かしでみたわ
    29うちはスケベ@携帯◆i1F.Ec739M2014/05/25(日) 20:27:40ID:h0YkTux3j
    阿蘇山行った人?
    31名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:30:24ID:H0siKysTf
    >>28
    >>29
    ハイ、同じ人デスヨ!
    今回はキャンプでも宿泊もない日帰りのちょろっとしたものですが、お付き合いくださいませ。
    39名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:36:47ID:TmkGSeaGq
    >>31
    マジかよ
    TV見てて、何言ってんだこいつと思ってすいませんでした
    30名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:29:02ID:H0siKysTf
    せっかくなので、歩道橋へ

    遠くに島原雲仙が見えます




    曇天、というやつでしょうか。

    まだまだ始まったばかりデスヨ
    35名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:34:01ID:H0siKysTf
    次は、住吉~住吉~






    駅の側には綺麗な花がたくさん咲いておりました。
    33名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:32:41ID:cK5TLMZBl
    熊本県民の俺が来ましたよっと
    38名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:35:30ID:cK5TLMZBl
    見慣れた風景だはw
    41名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:39:44ID:H0siKysTf

    ベンチに忘れ物がwどなたでしょうか・・・w


    食べちゃダメデスヨ


    駅の前には立派な古民家が

    この住吉駅もそうですが、三角線沿線の駅は綺麗に花を植えてあったり地元の方が丁寧に整頓されてるんだなあと感じました。
    42名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:41:44ID:PZ1cQpvHp
    飴ちゃんならわかるが、せんべいとかw
    44名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:43:54ID:hGusBsG6h
    ハッピーターン、チーズ味wwwww

    43名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:43:41ID:H0siKysTf
    さらに東へ。


    いつもソロツー?の時は神社に寄ることを心がけてる私デス。

    紫陽花、もうすぐ雨の季節ですね。



    バイクを鳥居の前に停めるとにゃんこが寄ってきました。


    さて、あれはなんでしょうか?
    45名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:45:08ID:IevNtwpFL
    5枚目すげー

    宮島思い出したw
    47名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:51:17ID:xeVc5AJUU
    ねこかわいーな
    46名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:48:20ID:H0siKysTf

    参道を登ります、この住吉神社は森の上の方にあるのです。


    すると、参道の途中に先ほどのブツの説明が


    なるほど。
    49名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:53:17ID:hGusBsG6h
    有明海ってスゲーな
    48名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:51:21ID:H0siKysTf

    ぎんぎつねを見て以來、こんなとこにも神使さんっているのかなあとw

    立派なものですね

    旅の安全と家族の健康をお祈りしてさらにエンジンを回します。
    50名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:53:45ID:Tt45WLcAU
    雰囲気ある神社はいいねえ
    51名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:54:56ID:H0siKysTf
    次は~肥後長浜~肥後長浜~




    ちょっとずつ、天気がよくなってきました。
    53名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 20:58:03ID:H0siKysTf

    干潮の時刻だったので、浜辺にはたくさんの家族連れが潮干狩りを。

    撮影してると・・・



    電車キタ━(゚∀゚)━!
    56名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:00:54ID:H0siKysTf

    三角線はディーゼル車を使ってます


    二両編成でした。



    日差しが強くなってきましたね。
    58名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:02:27ID:PZ1cQpvHp
    思ったより乗客がいた
    60名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:06:01ID:H0siKysTf
    次は、網田~網田~




    この網田駅舎、木造で結構古いものだとか




    温もりのある、良い駅ですね
    65名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:10:13ID:hGusBsG6h
    >>60
    良い感じの駅ですなあ
    62名無しの電車男2014/05/25(日) 21:09:08ID:tXOkSBjlb
    >>1
    鉄道ファン?
    64名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:10:02ID:H0siKysTf
    >>62
    んー、鉄道の旅は好きですが、ファンとまではいかないレベルでしょうか?
    63名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:09:21ID:H0siKysTf



    網田駅には、こんなレトロでオサレな喫茶店が駅舎にあります(店内撮影許可得てます)



    のんびりコーヒーでもと思いましたが、さらに進みます
    55名無しの電車男2014/05/25(日) 20:59:45ID:tXOkSBjlb
    >>1
    お前見た
    66名無しの電車男2014/05/25(日) 21:13:16ID:tXOkSBjlb
    >>1
    ていうか見た(リアルで)
    71名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:21:43ID:H0siKysTf
    >>66
    ワーオwどこで見られたデショウw
    74電車男(毒男)2014/05/25(日) 21:27:03ID:tXOkSBjlb
    >>71
    宇士
    76名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:29:45ID:H0siKysTf
    >>74
    おお、それはそれはどうも・・・w奇遇ですねw
    67名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:13:41ID:H0siKysTf

    前回は阿蘇で山でしたので、今回は海をと。




    私はもともと天草出身なので、海のが好きですね。


    釣りしてたお父さんが撮影してたら気軽に声かけてくる熊本クオリティ
    68名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:13:45ID:Kv2ZKr4YB
    リセちゃんはもう少しのんびりしたそうな感じだな
    71名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:21:43ID:H0siKysTf
    >>68
    ブーブー言いつつ、なんだかんだ私の旅に付き合ってくれる良い子です。
    69名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:18:07ID:H0siKysTf
    次は、赤瀬~赤瀬~

    こちらの赤瀬駅、実は・・・
    秘境駅ともよばれ、JRの青春18切符のポスターにも採用されてたりします。



    まさしく、秘境w
    70名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:20:39ID:H0siKysTf

    カラフルなベンチ


    今までの海岸線の駅舎とはまた違った雰囲気ですね。


    落書き、ダメ
    73名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:24:46ID:H0siKysTf



    時々、レンズ越しに見てて何を考えてるのかな~とふと思ったり。




    良い駅ですね
    75名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:28:14ID:H0siKysTf
    撮影を終え、さてバイクに跨がろうとしたらまたもた電車の接近を知らせる音が


    お?

    おお?

    おおお?!

    A列車キタ━(゚∀゚)━!

    A列車とは
    http://www.jrkyushu.co.jp/trains/atrain/
    JR九州が運行する三角線の豪華特急です。
    まだ乗ったことはありませんが、友人曰くイイと
    77名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:29:52ID:IevNtwpFL
    A列車ヤバすぎwwwwwwwwww
    78電車男(毒男)2014/05/25(日) 21:31:05ID:tXOkSBjlb
    元九州横断特急のキハ185っすね
    80電車男(毒男)2014/05/25(日) 21:35:10ID:tXOkSBjlb
    A列車は熊本駅で毎日見る
    79名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:31:58ID:H0siKysTf
    イイモノ見れたなと、赤瀬駅を後にしたら何やらよさ気なロケーションが


    遠くには船が見えます





    リセは時として不思議な表情を見せます。
    81名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:35:18ID:H0siKysTf


    海と、空と、綺麗な蒼ですね



    うちのリセは夏にお迎えしたので、暑いのは平気?
    82名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:37:54ID:H0siKysTf

    バイクに跨ってて思いました、ミラー越しに見る空がスゴイ蒼いと




    日本晴れとはいきませんが、ツーリングには最高の天気です
    83名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:39:33ID:H0siKysTf




    風が、強くて髪があれるあれるw
    84名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:41:07ID:IevNtwpFL
    気持ち良さそうだなー
    85名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:42:23ID:H0siKysTf
    有明海は、良い海です。



    ちゃんとお参りして止めてます



    海だー!
    88名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:44:10ID:H0siKysTf

    ウィンドサーフィンでしょうか、カッコイイですね




    恵みの海、有明海
    90名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:46:55ID:H0siKysTf
    そして、宇土半島の先っちょがこちら


    三角西港、レトロちっくな建物や石畳の路面など。
    大河ドラマのロケなどにも使われております。
    92名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:50:38ID:H0siKysTf

    さてこちらの建物、内部の見学可だったので

    ・・・いくら見学可でも巣作りしていいですかねw
    94名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:52:06ID:H0siKysTf


    古き良き日本の邸宅ですね




    95名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 21:55:27ID:H0siKysTf

    あれは、天草5橋の1号橋ですね


    電話BOXもこんな感じ



    まさしく、レトロですね
    96名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:00:25ID:H0siKysTf
    先ほどの建物も内部撮影可とのことでしたので



    内部もオサレなレトロですね
    97名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:02:31ID:H0siKysTf


    良い雰囲気です





    テラスは気持ちがよかったですね
    98名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:05:05ID:H0siKysTf
    次は~三角~三角~


    三角線の終着駅がここ、三角駅です




    あれは、A列車でしょうか?
    99名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:07:50ID:H0siKysTf

    近くのコンビニでQKしつつ、周辺をぷらぷら




    三角ののんびりした雰囲気は好きですね
    101名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:09:50ID:PZ1cQpvHp
    いい雰囲気だなあ
    100名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:09:23ID:H0siKysTf
    三角を後にし、次は波多浦と行きたいとこですが・・・
    ごめんなさい、わりとリアルに忘れてました^^;
    三角駅の前に波多浦、石打ダムと二駅ほどあるのですが、今回は訪れてませんゴメンナサイ。
    104名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:13:33ID:H0siKysTf
    そのまま宇土半島南側を走ります。

    戸じ?大橋
    この橋でつながった島は初めて訪れましたが、バイクで走るにはちょうど良い道が多く(ry
    しかし、ちょっと時間の都合上ただ走り回っただけでした。次はのんびり走りに来よう・・・



    ちゃんとタンデムシートにも乗ってくれます。
    105名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:16:36ID:H0siKysTf
    さらに南側ルートを走ります



    不知火に何か落ち度でも?
    はい、ここが陽炎型駆逐艦不知火のモデルとなった不知火が見られる不知火街デス
    106名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:17:27ID:H0siKysTf




    もう、夏はすぐそこですね
    108名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:18:43ID:H0siKysTf



    夏は、君を連れてどこにいこうか?
    110名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:20:12ID:H0siKysTf
    はい、以上で今回のドールツーリング宇土半島編の写真は終わりです!

    お付き合いくださりありがとうございました。
    てきとーな写真ばっかりではありますが、ドールツーリングと地元の良さが伝わってくれれば幸いです。
    102名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:11:44ID:m7NO1Dl26
    見慣れた風景もこうやって見ると何か新鮮だな
    同じ県民として楽しませて貰ったよ
    いつか見かけたら声掛けるかも

    111名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:24:21ID:PZ1cQpvHp
    乙ー楽しかった
    またどっか行ったらスレ立ててよ
    楽しみにしてるからさ
    116名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:48:05ID:dhjW9tFf9
    乙、今回も楽しませてもらいました。

    自分以外にこんなことしてる方いるとは思いませんでしたw
    ても自分はドールじゃなくてフィギュアなんですが。

    119名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:54:40ID:foOgVfgY2
    >>116
    そちらはねんどろいどでしょうか?
    なかなかいませんもんねえw
    どこかでお会いできたらいいですね。
    120名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 23:04:18ID:dhjW9tFf9
    >>119

    いえす、ねんどろいどでございます。
    タンデムシートという名のドリンクホルダーに乗せてるんでこの状態で走ってますwww

    自分も阿蘇やら熊本方面よく行くんで見かけたらぜひwww
    113名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:25:55ID:m7NO1Dl26


    >>102でも言ったけどいつか見かけたら声掛けるよ
    114名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:28:36ID:foOgVfgY2
    >>113
    どうぞどうぞwその時はリセをお見せしましょう
    115名無しさん@おーぷん2014/05/25(日) 22:31:50ID:m7NO1Dl26
    >>114
    是非よろしくw
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    8コメント
    1. 1 きも

      病気だな。
      隔離しろ、、、。

    2. 2 名無しさん

      あの橋は「とばせ」と読みます。昔は橋もなく船で行き来していました。

    3. 3 名無しさん

      道端なんて何踏んだかわかんない靴や
      いろんなもん落ちてるのにビニール越しとはいえ
      食べ物置いたりする感覚わからん。
      ドールも然り。あんまし公共の物に置きたく無い。

    4. 4 名無しさん

      「デスヨ」が気持ち悪い
      たぶん50代以上だろう

    5. 5 名無しさん

      ※4
      コンビニ地べた座りメシが50代とか…しかもドール連れって
      偶然見かけたら悲しいなw

    6. 6 名無し

      ディズニーランドの奴ほどきもくないけどやっぱりきもい

    7. 7 名無しさん

      >リセは時として不思議な表情を見せます。
      とかキモさは、こっちが上だと思う。
      ディズニーの人は笑えるきもさ。
      こっちは笑えないきもさ。

    8. 8 名無しさん

      ディズニーの人じゃないのか
      ディズニーの人は本人のファッションセンスも良かったから気持ち悪くなかったな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ