仕事の出来ない女を注意したら上司と喧嘩になったったwwwww
28
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 05:54:42.56ID:c9ZA5DZy0.net
上司に
「君は女性にもきつく言うよね」と言われたんだ
「男とか女とか関係なくないですか?」と言ったら
「やっぱり女性は打たれ弱いから」とか言い出したのでもめた
お前らどう思う?
その上司も男にはキツく言うんだよ
「君は女性にもきつく言うよね」と言われたんだ
「男とか女とか関係なくないですか?」と言ったら
「やっぱり女性は打たれ弱いから」とか言い出したのでもめた
お前らどう思う?
その上司も男にはキツく言うんだよ
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 05:55:59.87ID:sJ87OH8O0.net
>>1が女性に言った内容による
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 05:57:48.15ID:c9ZA5DZy0.net
>>3
いや仕事の事でど正論だよ
それは言われた本人も上司もわかってんだよ
いや仕事の事でど正論だよ
それは言われた本人も上司もわかってんだよ
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 05:57:58.35ID:9yDomPJs0.net
小学生のときドッチボールで全力で女子にボール投げたら先生に怒られただろ?それと一緒だよ
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 05:59:01.33ID:c9ZA5DZy0.net
>>9
それはだめだろ
プライベートな事に関しては上司の言う事もまあ分からんでもないんだよ
仕事なんだから男とか女とか関係ねーだろって話
それはだめだろ
プライベートな事に関しては上司の言う事もまあ分からんでもないんだよ
仕事なんだから男とか女とか関係ねーだろって話
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 05:59:53.75ID:Tbcjl4O40.net
その「女性」から上司に>>1がキツいって愚痴でも言ったんだろ
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:02:38.06ID:c9ZA5DZy0.net
>>14
それはもうめちゃめちゃ言ってるだろうな
そんなの分かってるよ
俺は別に嫌われようが悪者になろうが
皆が仕事がスムーズにできる環境になればいいと思ってるから
友達作りに行ってるわけじゃないんだし
仕事をちゃんとやる子に対しては俺も全然優しいよ
それはもうめちゃめちゃ言ってるだろうな
そんなの分かってるよ
俺は別に嫌われようが悪者になろうが
皆が仕事がスムーズにできる環境になればいいと思ってるから
友達作りに行ってるわけじゃないんだし
仕事をちゃんとやる子に対しては俺も全然優しいよ
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:02:46.18ID:tbQjiQZJ0.net
男が女を労るのは全部下心からきてる
汚らわしい下心がない>>1はえらい
汚らわしい下心がない>>1はえらい
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:04:35.63ID:c9ZA5DZy0.net
ここからは俺が悪いんだけど
>>1の上司が「女性は打たれ弱いから」とか言い出した後に、
俺がカチンときてしまってイヤミで
「あー、そういう感じでモテようとか考えてるんですか」とか言っちゃったんだよね
あとで謝って事なきを得たけどガキすぎてだめだなと反省した
>>1の上司が「女性は打たれ弱いから」とか言い出した後に、
俺がカチンときてしまってイヤミで
「あー、そういう感じでモテようとか考えてるんですか」とか言っちゃったんだよね
あとで謝って事なきを得たけどガキすぎてだめだなと反省した
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:06:52.32ID:E5hkZsEv0.net
>>24
(ノ∀`)(ノ∀`)(ノ∀`)ジェットストリームアチャー
(ノ∀`)(ノ∀`)(ノ∀`)ジェットストリームアチャー
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:07:25.19ID:mwm6wcBH0.net
>>24
それはダメだな
それこそ仕事と関係ないよ
それはダメだな
それこそ仕事と関係ないよ
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:09:22.76ID:c9ZA5DZy0.net
>>28
そうなんだよ
その後メシに連れてってもらってとことん謝った
そうなんだよ
その後メシに連れてってもらってとことん謝った
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:10:04.52ID:ZE1es1lk0.net
器のでかい上司でよかったな
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:10:18.87ID:6MQbf6uG0.net
正論をフラットに言える人間と強く言う人間とでは前者の方が遥かに有能というより後者は無能ではないがカス
強く言う必要がある場合は極めて少ない
強く言う必要がある場合は極めて少ない
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:12:48.83ID:c9ZA5DZy0.net
>>33
俺も3回目くらいまではそうなんだよ
さすがにそれを超えたら普通に言ってもだめだなと
ちなみに細かい説明が必要な事で
相手が理解してないような事ではないんだよ
俺も3回目くらいまではそうなんだよ
さすがにそれを超えたら普通に言ってもだめだなと
ちなみに細かい説明が必要な事で
相手が理解してないような事ではないんだよ
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:17:28.47ID:6MQbf6uG0.net
>>37
じゃあかなり突飛な想像だが、お前はその女になめられてるんじゃなころうか
別件でも二度三度と注意が必要だったことがあるなら
お前が何を言っても無意味だ
じゃあかなり突飛な想像だが、お前はその女になめられてるんじゃなころうか
別件でも二度三度と注意が必要だったことがあるなら
お前が何を言っても無意味だ
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:21:53.98ID:c9ZA5DZy0.net
>>41
いや、怖がられてると思うよ
で、本人もやろうという気持ちがあるのも見てて分からんでもない
ただ皆忙しい中その女をフォローしてる中で
泣きながら「忙しくてそこまで頭が回らなくて」と言うんだよね
これは他の人間に対して失礼だと思うわけよ
忙しいのはお前だけじゃないし何ならみんなお前の何倍も仕事してるよと
その辺がどうも納得いかない
フォローするのは構わんけど最低限フォローできるレベルまで持ってこいよっていう
いや、怖がられてると思うよ
で、本人もやろうという気持ちがあるのも見てて分からんでもない
ただ皆忙しい中その女をフォローしてる中で
泣きながら「忙しくてそこまで頭が回らなくて」と言うんだよね
これは他の人間に対して失礼だと思うわけよ
忙しいのはお前だけじゃないし何ならみんなお前の何倍も仕事してるよと
その辺がどうも納得いかない
フォローするのは構わんけど最低限フォローできるレベルまで持ってこいよっていう
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:29:43.96ID:mwm6wcBH0.net
つまりお前自身その女性が努力はしていると
認めた上の言動なんだな?
だったらお前が100%悪いよな
まず強い言い方をすれば本人は成長してくれる→間違い
努力しているのに成長出来ない→お前の指導に問題あり
それといくら足手まといでもフォローするのが
お前の仕事じゃないのか?
認めた上の言動なんだな?
だったらお前が100%悪いよな
まず強い言い方をすれば本人は成長してくれる→間違い
努力しているのに成長出来ない→お前の指導に問題あり
それといくら足手まといでもフォローするのが
お前の仕事じゃないのか?
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:34:37.82ID:c9ZA5DZy0.net
>>46
いや、認めてないよ
分からんでもないっていうレベルで
何かあるとまず言い訳から始まるあたりあまり信用してない
あくまで上辺だけの話
あと、教育云々でどうにかなる話でもない
これは本当に本人次第なんだよ
この女は仕事ができない事から少しイジメられてた事があって
それを助けた事があったんだよ
その時に言ってた言葉が物凄く薄っぺらく感じるくらい酷い
いや、認めてないよ
分からんでもないっていうレベルで
何かあるとまず言い訳から始まるあたりあまり信用してない
あくまで上辺だけの話
あと、教育云々でどうにかなる話でもない
これは本当に本人次第なんだよ
この女は仕事ができない事から少しイジメられてた事があって
それを助けた事があったんだよ
その時に言ってた言葉が物凄く薄っぺらく感じるくらい酷い
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:31:57.17ID:TSusUp6bi.net
無能な部下を持って同情するわ
ただ鞭入れた分どっかで飴あげないと回り回って自分の為にもならんな
ただ鞭入れた分どっかで飴あげないと回り回って自分の為にもならんな
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:36:00.08ID:c9ZA5DZy0.net
>>47
アメはやってるんだよ
昨日は「今日なんかいつもと違ってやさしくないですか」とまで言われたわ
「いつも優しいよ」って言っといたけどこれが続くとまた馬鹿やりだすから
アメはやってるんだよ
昨日は「今日なんかいつもと違ってやさしくないですか」とまで言われたわ
「いつも優しいよ」って言っといたけどこれが続くとまた馬鹿やりだすから
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:41:42.83ID:c9ZA5DZy0.net
もう一つ良くないのが
ある程度しっかり仕事してくれる他の女がいて
その子は俺も言う事もちゃんと理解してスムーズにやってくれるんだけど
そのできない女をなぜか甘やかすんだよ
で、いかんことにその女も図々しく甘えるんだよ
あんま甘やかさないでねとは言うんだけどそれがなかなか難しい
ある程度しっかり仕事してくれる他の女がいて
その子は俺も言う事もちゃんと理解してスムーズにやってくれるんだけど
そのできない女をなぜか甘やかすんだよ
で、いかんことにその女も図々しく甘えるんだよ
あんま甘やかさないでねとは言うんだけどそれがなかなか難しい
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:45:48.62ID:6MQbf6uG0.net
>>55
じゃあその問題点を上司にあげて、デキ女に押し付けて解決ってことにはならんのか?なるね、そうしよう、解決の糸口が見つかってよかったな
じゃあその問題点を上司にあげて、デキ女に押し付けて解決ってことにはならんのか?なるね、そうしよう、解決の糸口が見つかってよかったな
62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:47:32.83ID:c9ZA5DZy0.net
>>59
無理無理
あの女に押し付けたら甘えるだけ甘えて今より酷い状況になるわ
きっとろくな仕事しなくなるぞ
無理無理
あの女に押し付けたら甘えるだけ甘えて今より酷い状況になるわ
きっとろくな仕事しなくなるぞ
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 06:44:03.20ID:POIYsG5p0.net
脳の構造が基本的に違いそう
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 07:00:33.79ID:m8CS/25Y0.net
確かにお前の言うことは正論だけど多分お前と上司の職場の見方が違う
上司は長期的な目で見てる
お前は仕事は出来るけど結果を急ぎ過ぎ
仕事が出来る子がその子をサポートしてるってことは嫌いでは無いということ
これは職場関係ではすごく重要
上司は仕事以外の事で環境的にその子に期待しているものがあるのかもしれない
経験の浅い人に多いけど相手を追い詰めるほど相手が頑張ると勘違いする
自分にとって負担なら相手にしなければ双方にとっていいよ
上司は長期的な目で見てる
お前は仕事は出来るけど結果を急ぎ過ぎ
仕事が出来る子がその子をサポートしてるってことは嫌いでは無いということ
これは職場関係ではすごく重要
上司は仕事以外の事で環境的にその子に期待しているものがあるのかもしれない
経験の浅い人に多いけど相手を追い詰めるほど相手が頑張ると勘違いする
自分にとって負担なら相手にしなければ双方にとっていいよ
73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 07:09:01.68ID:c9ZA5DZy0.net
>>67
これはちょっとあれだ
俺メモっとくわ
ありがとう
これはちょっとあれだ
俺メモっとくわ
ありがとう
74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 07:11:27.39ID:c9ZA5DZy0.net
ただ、未だに俺が釈然としないのは
>>1にあるように仕事に関して男女関係あんのって話なんだよね
>>1にあるように仕事に関して男女関係あんのって話なんだよね
76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 07:14:35.96ID:ogTT50NJ0.net
男女って引き合いが気に入らないだけだろ
男には普通に怒るんだろ、厳しくされる立場だから余計に反感もつ
この上司も先見えてるようで案外目先が荒立たないようにしてるだけかもな
男には普通に怒るんだろ、厳しくされる立場だから余計に反感もつ
この上司も先見えてるようで案外目先が荒立たないようにしてるだけかもな
85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 07:31:46.36ID:ogTT50NJ0.net
同じ仕事内容と結果ださんと行けない状況なら男女関係ないわ
男だろうが女だろうが性別で優遇冷遇するのはよくない
男だろうが女だろうが性別で優遇冷遇するのはよくない
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/29(木) 05:56:23.17ID:cQ6k29WE0.net
男女平等良いじゃないスか
- 友人に6分46秒も待たされた結果wwwwwwww
- これが今年24になる奴のファッションwwwwww(※画像あり)
- 【閲覧注意】グンマーの大人気爬虫類館行ってきたったwwwww(※画像あり)
- パン工場で働くことになったんだが様子がおかしい・・・(※画像あり)
- 教師の女の子と付き合ってるんだが大変過ぎるwwwwww
- 女(21)だけど大掃除してたらJC時代の黒歴史が出てきたので晒すわwwwww(※画像あり)
- 未来のFPS凄すぎワロタwwwww(※動画あり)
- 某ギタリストモデルのエレキギター買ったったwwwww(※画像あり)
- うちの大学の朝定食wwwwwwwwwwwww(※画像あり)
- 【閲覧注意】俺の部屋やばすぎて鳥肌がとまらないwwwww(※画像あり)
- 女と飯食ってる時に「この女あざといな」って思う仕草wwwwwww
- Twitter女「なんでこんなブスなの?可愛くなりたい」(キメ顔自撮り)
まだやろうとするだけマシ。
なんでもやってもらえると思っているバカ女より全然マシ。
女だからどうこうみないな上司の言葉尻にこだわってるけど
問題は>>1が自分の感情をぶちまけて気持ち良くなってるだけで
職場の何もよくなってないどころかただ雰囲気を悪くしてるって事だ。
無能な人間がいるなら無能ができるレベルの仕事を与えろ。
お前の態度が全員のモチベーション下げるんだよ。
上司に何を言われたのか全然わかってないな。
仕事において男女は関係ないけど
人をみて注意の仕方を変えるのも上司の仕事やで
男とか女とか関係なく言い訳が多い人は面倒
なんかこの>1と俺おまだわ。すげー良く分かる。
皆が仕事がスムーズにできる環境になればいい
皆の中にその子は入ってないんですかね。たぶん上司も仕事ができる女もその子を含めて皆なんじゃないのかね
男女を持ち出したのは100パー上司が悪い。関係ない。
ただし、男女問わず強く言うことはよくない相手がいる。
失敗する→怒られる→失敗すると怖いと思う→そのことばかり頭を占める→パニクって思考停止→失敗する
って人もいる。
うっかりミスは漠然と「気をつけよう」では防げないから、
意識しなくても気をつけられるマニュアルが必要。
男女平等にすると不平等だとほざく女
まるで子供
君の思想が男女平等なのは結構。
しかし、上司と部下も平等だと勘違いしているんじゃないかね?
上司も本気で女の子だし・・・なんて思ってないんじゃない
本気で思ってたらどうかと思うわ
無能な部下をどう表すか悩んで咄嗟にそう言ったんじゃないか
相手によって上手いこと対応しよう、ゆっくりやろうって言われたと思えばそんな腹立たないんじゃない
教え方は変えるよね
男や女は関係ないが軽度発達障害だったりすると同じミスしたり、
ちょっと指摘や注意されたりすると焦って作業遅れたりする。
厄介なのはちょっと出来ないだけの奴と本人も周りも気付いてないこと。
ルーチンワークとか資料作りとか簡単なの割り振っておけばいい。
人間なんだから個体差あって当たり前くらいに考えてないと、
いきなり出社拒否とかされて迷惑被るのは自分のチームになりかねん。
※2
お、生理か?
女はどうせ居なくなる、男は大体残るそこの差はあるよなとは思う
言ってることはすごく正しいけど、言い方は買えた方がいい。あと俺が悪いのか?とか聞いといて、悪いって意見にデモデモダッテ言うところが最高に女々しい
叱ってのばすタイプ、ほめて伸ばすタイプ、相手によって変えられない>>1が無能
怖がられてるってことは>>1がその女の潜在能力を引き出すどころかダメにしている
男女論とは違うかもしれないけど、傾向として女のほうがプレッシャーに弱いってのはあるんじゃないか
だから、女だからしょうがない、と>>1に精神的なある意味逃げ道を与えているだけで
いくら言っていることが正論でも周りの雰囲気を悪くするやつはだめだ
周りからも嫌われるからある意味>>1が損だ、いくら仕事ができてもそれだけで人間的な評価がパー=無能だ
それぞれが得意な仕事を分担して仲良くやるのが一番効率がいいし
上司も小学生の喧嘩をなだめてるみたいで可哀想
この上司の言い分は真面目に仕事してる女もカチーンときますがな
※1
その考えが女を甘やかしてるって気づいてる?
まあここまで余裕がないというか焦ってるのは、この>>1も周りも人一倍こなしてる中で、部下をフォローした上で、その迷惑掛けてる側が、悲劇のヒロイン的な自意識から抜けてないところだな
つーかこの>>1、めちゃくちゃいいやつだな
イジメられてたって書いてあるけど、そこまでいかなくても察して近づかれないのが普通
途中で素直になっててわろ
>「あー、そういう感じでモテようとか考えてるんですか」
こんなこと言う奴がまともな注意やら指導が出来てるとは思えないね
主もたいがい。
キツくて女が辞めたら上司が困るんじゃないか?
注意の仕方、叱り方・諭し方・教え方‥全て難しいもんなんだよ。
上司に向かって吐いた暴言から一辺倒な性格が伺え。
もしも主の言うように女のせいで仕事が滞るようなら周囲からもその上司に向けて苦情が入っているはず。
自己中心的な主が己の正当性を顕示させたいが為の、これまた自己中心的なスレであることがよぉく分かった。
自分の考えを持っててしかもまともな>>1も珍しい
ちゃんと他の奴の意見も聞けてるし
米8
この話の登場人物の女にそんな主張をしてる奴はいないわけだが
ああ、「上司」が女の可能性もなくはないか
性別がどうのいうことでなく>>1の態度が目に余ったから言ったまでで上司は日頃から機会があったら注意したいと思ってたんじゃないの
その使えない女のことを微妙にシカトしてて孤立させて、周りの人間の雰囲気もあの女問題あるよなみたいな方向に持っていきつつ、その女がやらかした会社に迷惑をかける失敗をきちんと記録しておいて、自分もなるべくかばいたいんだけどもうこれ以上面倒みきれないんですよとか人事にいって、配置転換させるか、自主退職に追い込むか、裏から手を回すべきだ。
腹黒いけど、直接的に手を下すとこちらが絶対負けるから、まずは周囲を味方につけないと。根回しはちゃんとやろうぜ。その女に甘い上司は、不倫でもやってんじゃないの?案外よくあるぜその程度のことは。
「普通に言ってもダメだからキツく言う」ってのはわかってないな。
やる気出して頑張ってもダメな奴ってのは確かに存在するんだよ。
そういうのは部署の他の連中も上司も同じ思いをしてるんだから、
上手く上司と話つけて仕事を回さないようにするしかない。
馬鹿のフォローするより最初から周りの奴らの仕事にした方が早いし。
女だから甘やかしてんだろ、この上司
はっきりそうだと言わないけど
俺も仕事なんだから男女関係ないって考えだから気に入らね