人と楽しい会話を持続させるにはどーしたらいいの?

    2
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:36:32.94ID:I6pP8feR0.net
    おどける
    冗談を言う
    落ちのある話をする

    他にも色々あると思うんだが
    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:38:18.92ID:I6pP8feR0.net
    相手の興味のある話題においてジョークを言う
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:38:44.54ID:cYM/tBRy0.net
    話を広げる
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:39:28.69ID:I6pP8feR0.net
    >>3
    話を広げるとは具体的にどういうことかな?
    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:39:24.59ID:T0+J9zV10.net
    話を嘘の無いレベルで盛る
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:40:07.86ID:I6pP8feR0.net
    >>4
    程度が難しいよね
    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:40:29.62ID:Ie3yrL750.net
    語尾に「にゃん☆」をつける
    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:41:17.75ID:I6pP8feR0.net
    >>7
    脈絡のないジョークとしてありかも
    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:41:23.23ID:9XM7iun50.net
    自分ではなく相手を主役にする。
    相手の話をふくらませるように。
    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:42:04.10ID:I6pP8feR0.net
    >>9
    それ心がけてるんだが自分の範囲外の話だと中々難しい
    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:44:35.78ID:GuBi2gAC0.net
    相手に興味を持つ
    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:45:58.13ID:I6pP8feR0.net
    >>11
    中々相手に興味を持てない・・・
    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:48:10.65ID:GuBi2gAC0.net
    >>13
    興味を持つのは大事だと思うんだけど
    何すきなの?何きらいなの?なぜすきなの?とか興味もてば持つほど掘り下げられる
    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:52:05.70ID:I6pP8feR0.net
    >>16
    知識欲としての興味はある程度わくけど例えば好きな女の子がどんな人間なのか知りたいみたいな恋心のようなわくわくした興味がわかない

    好きな女の子にはわくけど
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:44:40.15ID:I6pP8feR0.net
    気が合うっていうのが一番大事かも
    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:46:37.72ID:9XM7iun50.net
    知識自慢、知人自慢
    見た、食った、行った

    そういう話はひかえる
    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:47:00.09ID:I6pP8feR0.net
    >>14
    なるほど
    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:49:26.69ID:9XM7iun50.net
    地理、歴史など基本的なものは学んでおく。
    ひけらかすのではなく、質問というかたちで相手に話させる。
    ひとりの時間にいろいろインプットしておく。
    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:54:27.62ID:I6pP8feR0.net
    >>17
    なんかそれは消費型の会話の仕方だと思うんだよね
    お互いが楽しんで話題の再生産が続くような和気藹々な会話をしたい
    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:53:12.02ID:62tnwIWG0.net
    知ってても知らないふりして質問する
    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:57:43.23ID:I6pP8feR0.net
    >>19
    それは自分が自分じゃないようで嫌になる
    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:55:59.30ID:dZRzcRd00.net
    会話なんてある程度パターンだからな
    こっちが話すときは突っ込みどころを作って話せば会話が続く
    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:02:49.37ID:I6pP8feR0.net
    >>22
    そういう機械的な会話してると心が痛むんだよなあ 
    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:58:50.11ID:QuJ4TgqM0.net
    手段を選ぶようならそれ相応の結果になるんじゃね
    知らねーけど
    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:02:49.37ID:I6pP8feR0.net
    >>24
    何かの方法を選ばざるを得ない未熟な自分ならそれ相応の結果になるという意味かな
    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:05:00.80ID:dZRzcRd00.net
    >>25
    機械的機械的って別に100人に同じ話ししてるわけじゃないだろ
    相手の好みから会話を組み立てることのどこが機械的なんだ?
    そういうふうにしか見れないってのがすでにおかしい
    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:08:58.71ID:I6pP8feR0.net
    >>27
    そういう見方もあるか
    自然にどんな人とでも楽しく会話できる自分になりたいと思ってるから機械的と評してしまった
    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:03:37.29ID:tng+Udun0.net
    人と話すのが好きだから延々と話していられるわ
    話題作りなんて基本考えないな
    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:08:58.71ID:I6pP8feR0.net
    >>26
    俺も下ネタなら楽しくしゃべれる、他の話題でもそうなりたいもんだが
    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:06:48.84ID:2zt4db910.net
    >>1のレス否定的な内容ばっかりだけど
    それって楽しませるのとは一番遠いんじゃねえの
    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:11:11.85ID:I6pP8feR0.net
    >>28
    別に否定を目的に否定してないぞ
    正直に感想言ってるだけなんだが
    29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:07:34.01ID:D7BbxbsAi.net
    フィーリング
    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:11:11.85ID:I6pP8feR0.net
    >>29
    フィーリングが俺の目指す最終形態、できるようになるかはわからんが
    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:08:43.94ID:dZRzcRd00.net
    相手の意見に対して否定しかしないってすでに会話する気がないってことか
    これで人を楽しませる会話が~とかwww
    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:14:12.38ID:I6pP8feR0.net
    >>30
    いや、自分の考えを述べてるだけなんだが
    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:12:44.63ID:dZRzcRd00.net
    まずは「なるほど」って受け入れろよ
    これは○○だから~
    これは△△だから~
    こんな答えしか返さない奴と話してて楽しいわけねーだろ
    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:17:51.96ID:I6pP8feR0.net
    >>34
    実際の会話だとなるほどというぐらいには受け入れてるぞ
    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:18:50.21ID:dZRzcRd00.net
    > 実際の会話だとなるほどというぐらいには受け入れてるぞ
    こういう返しがすでに面倒くさい
    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:22:21.45ID:I6pP8feR0.net
    >>38
    そうか・・・
    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:54:07.19ID:QuJ4TgqM0.net
    揚げ足を取らない
    持ち上げる
    過剰にならない程度のかまとと
    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 15:57:43.23ID:I6pP8feR0.net
    >>20
    それらを機械的にやるのは心がつらい
    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:09:06.13ID:2oT8O+kK0.net
    >>23
    相手を楽しませたいなら少しは歩み寄らないと
    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:14:12.38ID:I6pP8feR0.net
    >>32
    別に歩み離れてるつもりはないんだよ、歩み寄ってるとは言えないかもしれないが 
    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:16:37.49ID:2oT8O+kK0.net
    >>35
    本当に仲良かったら無駄話をダラダラしてるだけでお互いに楽しいはず
    楽しませたいと思うくらいの仲なら多少なりとも合わせたり合わせてもらったりするだろ
    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/30(金) 16:17:51.96ID:I6pP8feR0.net
    >>36
    すごい納得が言った
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    2コメント
    1. 1 名無しさん

      テクニックよりも
      愛着を持とうとすることができないことをどうにかしないと
      どうにもこうにもならないと思う

    2. 2 名無しさん

      無駄話って結構難しいよな
      俺は頭硬いせいか自分に利のある会話、勉強や社会やいろいろ黒い話をしたいんだが周りは割と記憶に残らないようなくだらない話で正直会話したくないって思ってる。

      女どもとかよくあんなどーでもいいことばっか話が続くな~って感心するわw

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ