電源タップ燃えたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:40:23.52ID:xuti2gDR0.net
どうしてこうなった


3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:41:19.13ID:bqXtGEDa0.net
安いと異常に熱くなったりするよね
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:41:26.54ID:TCq5v7/40.net
寝てる時だったら死んでたな
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:42:14.97ID:Z6uBG0RL0.net
思わず自分の確認したわ
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:44:38.11ID:cxmcMDRL0.net
わろた
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:44:58.45ID:GyZvlcIn0.net
コンセントの形状から中国製とわかる。
過電流保護の回路が入ってないただのケーブルだった。
そして、そのケーブルはULも取得していない
難燃性に乏しい物であったため、
スマホとかドライヤーとかの大きな電流を流すものを使用して
被覆が溶け、ショートし発火に至った。
もともと根本が折り曲げられていたことが、
さらにケーブルを痛める要因となり、ショートまでの劣化を加速させた。
過電流保護の回路が入ってないただのケーブルだった。
そして、そのケーブルはULも取得していない
難燃性に乏しい物であったため、
スマホとかドライヤーとかの大きな電流を流すものを使用して
被覆が溶け、ショートし発火に至った。
もともと根本が折り曲げられていたことが、
さらにケーブルを痛める要因となり、ショートまでの劣化を加速させた。
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:47:06.09ID:GyZvlcIn0.net
さらに抵抗値の高い粗悪なケーブルのため、
瞬間的に流れる電流がブレーカー作動の閾値に達しない
大電流が流れたことも原因の一つ
瞬間的に流れる電流がブレーカー作動の閾値に達しない
大電流が流れたことも原因の一つ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:45:29.25ID:jK+H/wcf0.net
俺も最近あったわ
バチーンって爆発した後ブレーカー落ちた
超怖かったお(´;ω;`)
バチーンって爆発した後ブレーカー落ちた
超怖かったお(´;ω;`)
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:46:39.93ID:xuti2gDR0.net
気づいたら焼け切れててワロタ
火ついてたから冷静にフーフーしてたwwwwwwww
火ついてたから冷静にフーフーしてたwwwwwwww
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:46:43.91ID:Np/wsqcl0.net
不安になったからPC裏の配線周りに水かけたわ
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:47:26.42ID:bOVdKdcQ0.net
>>17
やっちゃったな
やっちゃったな
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:47:58.40ID:xuti2gDR0.net
なんとか有限公司って書いてあるんだが中国製?
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:48:40.61ID:vohhR3UJ0.net
>>20
間違いなく中華
間違いなく中華
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:49:21.43ID:1fB6pphj0.net
>>20
おめでとうございます
おめでとうございます
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:48:45.32ID:1fB6pphj0.net
ブレーカーおちなかったの?
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:49:44.85ID:xuti2gDR0.net
>>23
落ちなかった
何もしてなくてもショートするもんなの?
炊飯器保温してただけなんだが
落ちなかった
何もしてなくてもショートするもんなの?
炊飯器保温してただけなんだが
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:51:56.39ID:vohhR3UJ0.net
>>27
材質によっては経年劣化で有り得るよ
電源周りはよくわからない中華製はやめておかないと、こんな話は珍しくないのでマジやばい
材質によっては経年劣化で有り得るよ
電源周りはよくわからない中華製はやめておかないと、こんな話は珍しくないのでマジやばい
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:52:56.66ID:xuti2gDR0.net
>>31
まじかサンクス
中華製はやめるわ
まじかサンクス
中華製はやめるわ
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:57:43.89ID:vohhR3UJ0.net
>>32
製造自体は中華でも良いけど販売元が重要かと
結局は規格があって規格を満たしているものが安全で、規格なんて考えてなく発火性が高いものなんか使ってるとそのうちショートする
製造自体は中華でも良いけど販売元が重要かと
結局は規格があって規格を満たしているものが安全で、規格なんて考えてなく発火性が高いものなんか使ってるとそのうちショートする
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:49:02.72ID:9HWKzz0k0.net
トラッキングと思ったら断線か
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:51:42.21ID:Ri9zs1rC0.net
コード切れてよかったな
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:54:49.57ID:9HWKzz0k0.net
爆発や感電しなくて良かったじゃん
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:56:17.16ID:GyZvlcIn0.net
日本で使用する前提で作られたもの: | | (縦棒二本)
中国で使用する前提で作られたもの: ●| |● (縦棒の横に謎穴)
中国で使用する前提で作られたもの: ●| |● (縦棒の横に謎穴)
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 03:00:22.13ID:xuti2gDR0.net
>>35
そうだったのか
そうだったのか
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 02:58:00.00ID:1fB6pphj0.net
中華は220Vのはずなんだけどなあ…
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 03:00:17.20ID:GyZvlcIn0.net
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 03:00:22.13ID:xuti2gDR0.net
>>41
MAX10A250Vって書いてある
MAX10A250Vって書いてある
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 03:04:16.35ID:GyZvlcIn0.net
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 03:06:35.35ID:vohhR3UJ0.net
PSEマークついてれば安心だな
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 03:09:39.81ID:xuti2gDR0.net
CCC ADD3223 YUYAD SHI LIANGHUI ZHEN ZHUTAD DIANXIAN CHATOU CHANG 60227 IEC 53[RVV] 300/500V
と書いてある
と書いてある
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 03:21:34.74ID:GyZvlcIn0.net
>>54
CCC:中国国内の規格

http://www.jet.or.jp/cooperation/ccc_cqc/
IEC:世界の規格
http://senhall.en.made-in-china.com/product/QvOJIjzyhEcT/China-Power-Cord-227-IEC-53-RVV-300-500V-.html
あとは社名とモデルコードかな?
PSEついてないからやっぱり日本の厳しい規格を満たせてないからあぶねーのかな?
次からはPSEマークあるの買うといいよ。

CCC:中国国内の規格

http://www.jet.or.jp/cooperation/ccc_cqc/
IEC:世界の規格
http://senhall.en.made-in-china.com/product/QvOJIjzyhEcT/China-Power-Cord-227-IEC-53-RVV-300-500V-.html
あとは社名とモデルコードかな?
PSEついてないからやっぱり日本の厳しい規格を満たせてないからあぶねーのかな?
次からはPSEマークあるの買うといいよ。

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/04(金) 03:24:29.72ID:xuti2gDR0.net
>>55
貰い物だから気にしてなかった
新しいの買うときは気を付ける
お前らも気を付けろよ
貰い物だから気にしてなかった
新しいの買うときは気を付ける
お前らも気を付けろよ
- 入ったサークルの「オタサーの姫」がウザかったからギャル投入した結果wwwwww
- 娘(5)にフランス語教えたら嫁に怒られたwwwwwww
- ネオジオング買っちゃったやつwww(※画像あり)
- LINEに元々入っているこの絵文字、意味不明すぎワロタwwwww(※画像あり)
- 国家公務員、女性3割「必ず達成を」 っておかしいだろwwwwwwwww
- 猫に支配された大学wwwwwwww(※画像あり)
- 女子大生だが、女の子にモテるための方法を詳しく教えてやる
- ごちうさが終わってしまった・・・もうぴょんぴょん出来ない・・・
- 男が好きな女子の例あげてけ 女「あ、麦茶飲む?」←水筒持ってきてる
- 新卒が職場にバカデカい腕時計してきたから怒ってやったwwwwwwww(※参考画像あり)
- 【悲報】75歳の運転する車で、25歳21歳17歳が死亡
- 会社の昼飯をカップ麺から弁当に変えた結果wwwww
一般人、素人コメは怖いな、
単純に15Aコンセントに10Aコード使用したパターンだろ
まあ、中華製品は、表示許容電流満たしているかどうか怪しいけどな
日本国内の電気屋で買う分には大丈夫だぞ
勉強になった
そういえばこんなとこ気にしたことないや
電源周りは高くてもしっかりしたものを選んだほうがいい
特に独身の人
ID:GyZvlcIn0.netが詳しいな
本業の方かしら
パッケージされてる状態で、既に根元が180度曲げられてるのはよく見るよな
電圧違うだろ。
中国製品を中国で3年間4つらい使ってたけど、4つとも問題なかったぞ
100円ショップでかるようなのもに
数千円も払う人ばかりじゃないからな・・・
それで火事になってくれれば
儲かる人も多いしありがたいけどさ