アニメを200倍楽しむ方法を教える(長年の声オタ時代を経て得た悟り)
21
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:06:34.37ID:OehpmqB70.net
1) 声優ヲタにならない
2) 全部放送し終わってから一気に視聴する
2) 全部放送し終わってから一気に視聴する
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:07:11.65ID:OehpmqB70.net
これが真理
すでに声ヲタになりかけてるならすぐにやめることをお勧めする
すでに声ヲタになりかけてるならすぐにやめることをお勧めする
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:07:51.72ID:3VNDt50d0.net
レンタルはいつになるのやら……
74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 22:01:37.99ID:GyKs7DrC0.net
>>3
録り溜めに決まってんだろうが!
録り溜めに決まってんだろうが!
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:08:06.17ID:OehpmqB70.net
放送期間中に2ちゃん見るとか論外
全部放送し終わってから見るほうが粗が見えないので2億倍楽しめる
全部放送し終わってから見るほうが粗が見えないので2億倍楽しめる
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:09:19.44ID:OehpmqB70.net
アニメ見るとついつい「声がかわいい」とか「声がかっこいい」とかいう理由で声優調べたくなるだろうけど絶対に声優に興味持たないほうがいい
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:10:41.95ID:OehpmqB70.net
アニメのキャラの声聞いてるときに声優の顔とかが浮かんでるやつはもはやアニヲタではなく
AKBとかモーニング娘。とかを応援してるアイドルを多と同じ
二次元を楽しめよ
AKBとかモーニング娘。とかを応援してるアイドルを多と同じ
二次元を楽しめよ
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:13:54.10ID:OehpmqB70.net
あと売れてない声優を好きになっちゃうと切ない思いするだけだから初めから興味持たないほうがマシ
14あずさ|南小谷 ◆2.W257wEmE 2014/07/25(金) 21:17:24.79ID:GozM3R+M0.net
確かにどちらも該当するな
声優さんとか興味ないし きんモザも放送終了後かなり後で一気に見たな
声優さんとか興味ないし きんモザも放送終了後かなり後で一気に見たな
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:18:09.72ID:OehpmqB70.net
>>14
楽しめただろ?
楽しめただろ?
36あずさ|南小谷 ◆2.W257wEmE 2014/07/25(金) 21:33:38.14ID:GozM3R+M0.net
>>16
確かに楽しめた おかげで何の先入観もなく作品に触れることが出来たのは大きいね
確かに楽しめた おかげで何の先入観もなく作品に触れることが出来たのは大きいね
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:37:06.84ID:OehpmqB70.net
>>36
そうそれ
究極的に言うと「アニメを純粋に楽しみたいなら先入観の元になるものをすべて排除して見たほうがいい」ってこと
先入観の元になるもの → 【制作スタジオ、声優、声優の事務所情報、ネットの声、制作者の声、売り上げ情報】 ←これマジで全部見ないでいい
そうそれ
究極的に言うと「アニメを純粋に楽しみたいなら先入観の元になるものをすべて排除して見たほうがいい」ってこと
先入観の元になるもの → 【制作スタジオ、声優、声優の事務所情報、ネットの声、制作者の声、売り上げ情報】 ←これマジで全部見ないでいい
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:19:49.12ID:G/69KSsk0.net
>>1
スタッフや制作会社を意識しない 原作を読まない も追加
スタッフや制作会社を意識しない 原作を読まない も追加
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:24:03.92ID:OehpmqB70.net
>>18
それも超大事だね
それも超大事だね
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:19:57.87ID:OehpmqB70.net
声優に興味持ってラジオとか聴きだした時点でもうアニメは純粋に楽しめなくなるよ
声ヲタやりだしたらAKBヲタや桃黒ヲタと同じただのアイドルヲタ
声優=2.5次元というのは声ヲタの詭弁
声ヲタやりだしたらAKBヲタや桃黒ヲタと同じただのアイドルヲタ
声優=2.5次元というのは声ヲタの詭弁
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:20:40.58ID:h+8mWFVV0.net
ネットを見ない
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:21:58.48ID:G/69KSsk0.net
>>20
それ大事、掲示板やSNSだけでなく公式サイトなども見ないほうがいい
それ大事、掲示板やSNSだけでなく公式サイトなども見ないほうがいい
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:23:24.62ID:OehpmqB70.net
>>20
放送期間終了までアニメを見ない習慣がついてるとネットの反応なんか見なくなるよ
だからネットを見なくするためには「放送終了まで待つ」って習慣がつけばいい
放送期間終了までアニメを見ない習慣がついてるとネットの反応なんか見なくなるよ
だからネットを見なくするためには「放送終了まで待つ」って習慣がつけばいい
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:28:31.11ID:PDC6sYvy0.net
俺は毎週毎週見てった方が楽しめる人種だわ
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:29:53.95ID:OehpmqB70.net
ちょっと前までずっと声ヲタやってたから声ヲタになることがいかにアニメを楽しむことを邪魔になるかよくよく分かってるよ
女声優で言ったらレディgoのラジオの上坂すみれ世代あたりまでは大体知ってる
女声優で言ったらレディgoのラジオの上坂すみれ世代あたりまでは大体知ってる
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:30:12.72ID:9KNPrJQ90.net
2chやらないと楽しめるのはガチ
声優にハマるとそいつのツラがちらついて鬱陶しくなるのもガチ
放送し終わった後の一気見は危ないレンタルで無いやつもたまにあるから割れち頼らざるを得ない
声優にハマるとそいつのツラがちらついて鬱陶しくなるのもガチ
放送し終わった後の一気見は危ないレンタルで無いやつもたまにあるから割れち頼らざるを得ない
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:35:32.57ID:l9rkmPfU0.net
2クールの一気見はけっこうきつい
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:39:22.11ID:OehpmqB70.net
>>39
その情熱がないだけですでにアニメ楽しむエネルギーが足りないわ
その情熱がないだけですでにアニメ楽しむエネルギーが足りないわ
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:44:07.14ID:l9rkmPfU0.net
>>46
2クールの一気見って10時間以上かかるじゃんw
2クールの一気見って10時間以上かかるじゃんw
56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:45:24.72ID:OehpmqB70.net
>>54
一気見って別に全話を寝ずに見ろってことじゃねえよw
一気見って別に全話を寝ずに見ろってことじゃねえよw
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:45:58.54ID:Uc93aWUt0.net
2ちゃんでかたっぱしからゴミアニメ扱いして煽ると300倍楽しいぜ
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:47:27.89ID:OehpmqB70.net
>>57
人生を300倍楽しむ方法じゃなくアニメを200倍楽しむ方法って言ってんだろ
あとお前の人生は終わってる
人生を300倍楽しむ方法じゃなくアニメを200倍楽しむ方法って言ってんだろ
あとお前の人生は終わってる
64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 21:51:18.34ID:OehpmqB70.net
試しに1年ほど声優コンテンツに手を出さずにアニメだけを楽しむってことをやってみるといい
1年離れればアニメ見てるとき声優のことなんか気にならなくなって二次元の世界に没頭できる
1年離れればアニメ見てるとき声優のことなんか気にならなくなって二次元の世界に没頭できる
80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 22:06:42.47ID:Q42GiaV40.net
余計なこと考えないで見た方が楽しい
83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/25(金) 22:09:02.75ID:o/jjhCdT0.net
つまんないアニメほどスタッフとか気になる
- 女「ハッハッハッー!www(手パァン!パァン!)」
- 呪怨の家で呪いのビデオ再生したらどうなるんだよwwwwww(※参考画像あり)
- ワキくせぇからワキにバニラエッセンス刷り込んだ結果wwwwwwwwwww
- 医者でミリオタな兄貴の彼女へのプロポーズのしかたが予想外すぎてワロタwwwww
- お前らの汚部屋晒してけよ。この方が落ち着くよなwwwwww
- 会社のクソ上司がクソみたいなことをLINEで送ってきてクソうざいwwwww
- 岡山で起きた事件のおかげでうちの小6の娘の反抗期が終わったったwwwwww
- メンヘラ女といい感じのデートした結果wwwwww
- 学歴は無いけど頭いい奴の特徴wwwwww
- うちの大学の学食のステーキをみてくれwwwwwww(※画像あり)
- 登山中の女がいたからもののけ姫の木霊の真似して登場したらクソワロタwwwww
- 「生姜焼き」と言われてどっちを思い浮かべるかで育ちのよさがわかる(※画像あり)
完全同意
これは秀同
総集編系映画→アニメ→漫画→原作
で楽しむわ。
最近アニメ以降にいけるものがないけどな。
1話ごとに観て、一週間のうちに物語を咀嚼反芻しながら待ち望むのも楽しいよ。自分に合うアニメなら特に
原作と2chは同意
声優に関しては、好みの人が男女問わずいてラジオも聴くけど
アニメ見る時は気にならないからあんまり関係ないかな
一気見のが面白いってのは賛成だけど
別に監督とか脚本とか声優とかは問題ないだろ。それらを詳しく知っているせいで作品が楽しめないとか分別なさすぎでしょ。
サイトでもコメントなしで見ると快適この上ないよな
コメントありだと、普段気にならない細かい粗を挙げる奴が多すぎて楽しめん
期に50近く放送してるのにどうやってその中から選ぶんだ?
幾ら一気見だろうがクソアニメは変わらんぞ。
クソアニメなんざ一気見した日には、マジでその時間を無駄にしたって気分の方がデカいと思うがな。
声優を気にするのをやめる、だろ?と思って開いたら半分合ってたw
でもマジでこれ。
人形劇で黒子の人間性とかを気にするようなもんだわ。
アニメも声優も好きだけどアニメ見て声優の顔が思い浮かぶってことはないな
原作あるアニメは一気見でいいと思うけどオリジナルのアニメはリアルタイムで見ないと勿体無い
声優さんのくだりとかちょっとわかるかも。
私も声優さん詳しくないから、あとで「この声優さんこの役もやってたのか!」って、あとで調べて発見するの楽しい。
大御所の声優さんなら「あぁ、この声よく聞くなー」って楽しみがある。
声優さん主体でキャラを見ると、ドラマの俳優さん•女優さんみたいにキャラってよりはその人を見てしまうようになっちゃうのかもね。
そりゃアニメ楽しめなくなるわ。
よくわかりますわw
リアルタイムにラジオも聞きながら見ても楽しいけどな。
ラジオも楽しいのが前提になるが、声優とキャラは別に考えてるから問題ない。
むしろ声優とアニメのキャラが全然違って幻滅とか言っちゃう奴は現実と作り話の区別がついてないタイプの人間ってことだし。
最近はただアニメ放送するだけじゃなくてイベントやってたりするからやっぱりリアルタイムが良いよ。
ネットのアンチは見ないってのは激しく同意。
別に途中で切ってもいいんだろ
わかる
分かるけど、一年離れた程度じゃ声オタ気質は抜けなかったよ…
アニメより声優の方が好きだけど、声優を楽しむためにアニメを見てもアニメを楽しめない悲しさ
1が声優に幻想見すぎたんじゃね?
声優を知るのは辞めた方が良いな
映画やドラマでも言えるが、役者を知れば知るほど役そのものを見れなくなるからな
今、ドラゴンボールGT一気見してるが、徐々に楽しめるようになってきた
多分一気見は脳が麻痺するか、単純に慣れるだけだと思う
周りの評価気にせず楽しむのは同意
特に匿名掲示板なんて、何かを貶す事でしか自我を保てない人間も多いしな
声優さんの名前は知ってるけど、顔とかは(一部の有名どころ以外)全く知らないようにしてるな。
なるべく2次元から連想されるものが2次元の中で収まるようにはしてる。
これは巧妙な自分の押し付け
まあ同意ですが
俺もアニメだけ見て他の周辺コンテンツに手を出してない
今期も面白いアニメばっかりでうれしい
声優やスタッフの知識を持たないのとネットを見ないのはガチ