【画像】簡単に作れちゃう偽チーズタルトを作ってみたよwwwwww
51名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:03:59ID:KWEmLmRKM
全ての材料の写真を撮るのを忘れてしまったので
まずは分量だけ書いておきます
タルト生地
・バター60g
・卵黄1つ
・グラニュー糖40g
・薄力粉130g
・バニラオイル適量
まずは分量だけ書いておきます
タルト生地
・バター60g
・卵黄1つ
・グラニュー糖40g
・薄力粉130g
・バニラオイル適量
4名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:07:56ID:7JaIsYhMU
わくわく
3名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:07:24ID:KWEmLmRKM
6名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:09:33ID:KWEmLmRKM
7名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:11:09ID:enVkQHCem
くっそ甘そうだな
8名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:11:15ID:xPO4Oi0UR
こういったお菓子自分で作ると砂糖やバターの恐ろしい分量に驚くよな
こんなの食べてたんだなと
まあ食べちゃうんだけどね
こんなの食べてたんだなと
まあ食べちゃうんだけどね
5名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:09:15ID:p4RKB0FIW
バターが‥手に入らない?
10名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:11:56ID:KWEmLmRKM
15名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:18:55ID:7JaIsYhMU
なんで(偽)? 頑張って
17名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:21:09ID:KWEmLmRKM
>>15
その理由は後々分かりますのでお楽しみに!
その理由は後々分かりますのでお楽しみに!
23名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:27:19ID:65wuhIjwW
マスカルポーネじゃなくてカッテージチーズ投下
24名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:28:35ID:KWEmLmRKM
>>23
それはそれで作り方を考えればチーズの風味が強くて美味しそうなチーズケーキになりそうです
それはそれで作り方を考えればチーズの風味が強くて美味しそうなチーズケーキになりそうです
21名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:24:42ID:BrCTPvEnr
チーズの代わりにマヨネーズだな
16名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:19:56ID:KWEmLmRKM
22名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:26:47ID:KWEmLmRKM
26名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:32:03ID:KWEmLmRKM
29名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:37:31ID:KWEmLmRKM
まずはクリームチーズにその他の材料を加えるのですが、
今回はタイトルに相応しく水切りヨーグルトを使ってみました!
これじゃあヨーグルトケーキになってしまうような気もしますが気にしないで作業します
今回はタイトルに相応しく水切りヨーグルトを使ってみました!
これじゃあヨーグルトケーキになってしまうような気もしますが気にしないで作業します
31名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:40:05ID:KWEmLmRKM
そうしている間に1時間程度は経つと思われますので、冷蔵庫からタルト生地を出してきて適当に伸ばしていきます
生地の厚さは適当です
生地の厚さは適当です
36名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:44:52ID:9QcL5M8mN
水切りヨーグルト?
37名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:47:16ID:KWEmLmRKM
>>36
普通のヨーグルトには乳清(ヨーグルトを食べてると溜まってくるあの濁った液体)が沢山含まれているのだけれど、その乳清を取り除いたものが水切りヨーグルトです!
普通のヨーグルトには乳清(ヨーグルトを食べてると溜まってくるあの濁った液体)が沢山含まれているのだけれど、その乳清を取り除いたものが水切りヨーグルトです!
40名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:52:54ID:9QcL5M8mN
>>37
サンキュー
絞って酒粕みたくなったヨーグルトと理解した
サンキュー
絞って酒粕みたくなったヨーグルトと理解した
42名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:57:06ID:KWEmLmRKM
>>40
まさにそのような感じなのですが実は酒粕とは違い、搾り取られた液体の方に栄養がたっぷりあるのでヨーグルトを食べる際は乳清も混ぜて食べると身体にいいですよ!
まさにそのような感じなのですが実は酒粕とは違い、搾り取られた液体の方に栄養がたっぷりあるのでヨーグルトを食べる際は乳清も混ぜて食べると身体にいいですよ!
38名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:50:25ID:KWEmLmRKM
41名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:53:06ID:KWEmLmRKM
43名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:59:17ID:KWEmLmRKM
ピケができたらいよいよ焼成です
170度で予熱したオーブンで15分~20分程度焼きます!
今回は重石を使わないのでこまめにオーブンを見て膨らんでいるところがあったらフォークでぶっ潰す作業が必要になりました
めんどくさい人は重石をのせて焼いてくださいね
170度で予熱したオーブンで15分~20分程度焼きます!
今回は重石を使わないのでこまめにオーブンを見て膨らんでいるところがあったらフォークでぶっ潰す作業が必要になりました
めんどくさい人は重石をのせて焼いてくださいね
44名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 22:00:38ID:z4Str7UOB
食いてえなあ
45名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 22:02:40ID:KWEmLmRKM
46名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 22:06:04ID:KWEmLmRKM
47名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 22:09:12ID:KWEmLmRKM
48名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 22:14:57ID:KWEmLmRKM
手順はこれで終わりです
簡単に作れちゃうのでオススメ!
さっぱりとしたチーズタルトなんて嫌!という方はクリームチーズ、生クリーム、バターをきちんと使って、タルト生地の分量にある薄力粉を減らしてアーモンドパウダーを使えばどっしり濃厚なチーズタルトが作れると思います
簡単に作れちゃうのでオススメ!
さっぱりとしたチーズタルトなんて嫌!という方はクリームチーズ、生クリーム、バターをきちんと使って、タルト生地の分量にある薄力粉を減らしてアーモンドパウダーを使えばどっしり濃厚なチーズタルトが作れると思います
39名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:52:22ID:j6BJIqoDN
ちょっと>>1の家でチーズタルトご馳走になってきます
42名無しさん@おーぷん2014/11/09(日) 21:57:06ID:KWEmLmRKM
>>39
すでにお腹の中に入っていますので申し訳ありませんが…
すでにお腹の中に入っていますので申し訳ありませんが…
49アホアホマン◆AHOAHOJgCc2014/11/09(日) 22:16:39ID:JMKhxJIFt
乙!腹減った…
- ギャルと付き合ったら意外と家庭的でワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】切り絵始めたらハマって上達したからエアギアの切り絵作ったよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】最近のゆとりはこのお菓子知らないらしいwwwwwww
- こういう女とは絶対付き合いたくないって条件1つだけあげろwwww
- 30歳非正規女だけど年収3倍ある彼氏と別れようと思うwwwwwwwww
- 【驚愕】大学の教室で女子軍団に声かけられた結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 女の大半が思ってるほど男受けがよくないものwwwwwww
- 【悲報】なんか俺の手がキモすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】失踪してたエボラ疑いのおじいちゃん無事搬送wwwwwwwwwwwww
- 【画像】エボラ日本上陸キターーーwwwwwwwwwwwww
- 出勤したらログインボーナスとか出ればいいのになwwwww
- 【画像】ガッキーがまとめをみてることが判明wwwwwwwwwwwww
何が偽なのよ
えータルト地を先に焼く方かぁ・・・
焼く前にチーズ流しいれて一緒に焼くとかじゃないとメンドイんだけど
バターは入荷しないところはしないからな…。
近所のも1軒「品薄で云々」の張り紙貼られてからほとんど入荷しなくなったとこあるし。
他のスーパーは普通にあるのに。
*2
それやるとせっかくの生地がサクサクにならんのよ
カーちゃんとつくるわ