【朗報】営業で精神病んでビルメンテナンスしてる会社に転職した結果wwwwwwwwwwwwwwww
10
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:44:57.87ID:AuiP2KUd0.net
年収400万→250万
年間休日120日→100日
残業月50時間→月0~20時間
ストレスで自殺を考えた→仕事楽すぎ暇すぎ
正直勝ち組だと思ってます
年間休日120日→100日
残業月50時間→月0~20時間
ストレスで自殺を考えた→仕事楽すぎ暇すぎ
正直勝ち組だと思ってます
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:45:21.26ID:/8OcAAoa0.net
いえ それは間違いです
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:47:36.56ID:AuiP2KUd0.net
>>2
どうかなぁ
独身実家暮らしだから正直250万でも貰いすぎなレベルだし
どうかなぁ
独身実家暮らしだから正直250万でも貰いすぎなレベルだし
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:46:04.95ID:lUMEDRKV0.net
まぁお前が満足してんならいいんじゃない?
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:47:14.44ID:gbiQEw1gd.net
ハロワでみつけたの?
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:48:10.07ID:AuiP2KUd0.net
>>7
リクナビ
30代でも即採用みたいなノリだった
リクナビ
30代でも即採用みたいなノリだった
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:49:02.42ID:gbiQEw1gd.net
>>13
マジか
資格とかいらないの?
マジか
資格とかいらないの?
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:50:54.05ID:AuiP2KUd0.net
>>17
入社時点ではたまたま危険物乙4もってたけど、資格は入社してから取ってねって言われた
入社時点ではたまたま危険物乙4もってたけど、資格は入社してから取ってねって言われた
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:47:54.91ID:EOqcUVXE0.net
ビルメンは会社によってピンキリだから
賞与昇給無しとかザラ
賞与昇給無しとかザラ
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:48:59.22ID:AuiP2KUd0.net
>>11
病院とかは辛いらしいね
俺もボーナス昇給はない
資格を取れば給与に反映される
病院とかは辛いらしいね
俺もボーナス昇給はない
資格を取れば給与に反映される
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:47:56.02ID:ONgiAB1+r.net
でもビルメンって24時間勤務じゃね?
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:50:07.77ID:AuiP2KUd0.net
>>12
日勤と24時間勤務の2種類がある
24時間といっても朝の9時から22時くらいまで働いたあとは仮眠室で5時まで寝られる
翌日9時に家に帰れるというこの解放感がたまらん
日勤と24時間勤務の2種類がある
24時間といっても朝の9時から22時くらいまで働いたあとは仮眠室で5時まで寝られる
翌日9時に家に帰れるというこの解放感がたまらん
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:48:24.69ID:u8Njxwtga.net
休日減ってんじゃん
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:51:44.22ID:AuiP2KUd0.net
>>15
そうなんだけど24時間勤務の明けが実質休みみたいなもんなんで自由な時間は凄い増えたよ
そうなんだけど24時間勤務の明けが実質休みみたいなもんなんで自由な時間は凄い増えたよ
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:54:38.88ID:WaasQ5HZK.net
>>24
それわかるけど遊ぶ元気ないわ
それわかるけど遊ぶ元気ないわ
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:58:13.66ID:AuiP2KUd0.net
>>31
仮眠をいかにしっかりとれるかだね
夜中警報でたたき起こされると俺も翌日辛い
仮眠をいかにしっかりとれるかだね
夜中警報でたたき起こされると俺も翌日辛い
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:50:23.36ID:nqgJWuv80.net
その給料じゃ一生独り身だな
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:52:43.32ID:AuiP2KUd0.net
>>21
まぁそこは妥協するしかないね
まぁそこは妥協するしかないね
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:49:58.02ID:ydHXp8z+0.net
資格取ってないで転職できたん?
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:52:43.32ID:AuiP2KUd0.net
>>23
今も勤務中だけど暇すぎてネットサーフィンも飽きてくるよ
今も勤務中だけど暇すぎてネットサーフィンも飽きてくるよ
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:51:57.22ID:3PzCdsIW0.net
アホみたいに資格とって一生雑用みたいな仕事するやつか
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:53:58.54ID:AuiP2KUd0.net
>>25
資格勉強する時間はたっぷりあるから(しかも業務時間中)2年でかなり取得できたね
資格勉強する時間はたっぷりあるから(しかも業務時間中)2年でかなり取得できたね
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:53:49.13ID:1tI02bGF0.net
何歳で転職したの?
今24歳で営業5年目になるけど転職考えてる
今24歳で営業5年目になるけど転職考えてる
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:56:12.95ID:AuiP2KUd0.net
>>29
30で転職してもうすぐ丸2年
この業界は30過ぎでも余裕で雇ってくれるから焦らなくていいんじゃないかな
30で転職してもうすぐ丸2年
この業界は30過ぎでも余裕で雇ってくれるから焦らなくていいんじゃないかな
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:56:30.65ID:JQ+Mj6yu0.net
ビルメンいいなぁ
ビル警備だけども転職したい
残業少なくて裏山
ビル警備だけども転職したい
残業少なくて裏山
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:57:32.36ID:AuiP2KUd0.net
>>34
警備さんは尊敬するわ
警備さんは尊敬するわ
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:59:13.98ID:SFOYi4lB0.net
ビルメンって要するに施設管理課?
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:02:34.58ID:AuiP2KUd0.net
>>41
名目は設備管理になるのかな
資格は冷凍2種、電工2種、消防設備士甲4、ボイラー2級を取った
取れば給料あがるし、資格の難易度もそこまで高くないものを重点的に狙ったよ
資格を取らないからクビ、とかそういうのはない。給料が上がらないだけ
名目は設備管理になるのかな
資格は冷凍2種、電工2種、消防設備士甲4、ボイラー2級を取った
取れば給料あがるし、資格の難易度もそこまで高くないものを重点的に狙ったよ
資格を取らないからクビ、とかそういうのはない。給料が上がらないだけ
70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:18:31.32ID:QWYn8EOKE.net
>>51
こんなに資格持ってても250万か
こんなに資格持ってても250万か
76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:22:52.64ID:AuiP2KUd0.net
>>70
比較的難易度の低い資格ばかりだからね
比較的難易度の低い資格ばかりだからね
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 18:59:26.77ID:v3LWZtlk0.net
ビルメンてなにすんの
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:04:28.80ID:AuiP2KUd0.net
>>43
現場によるけど俺の場合はテナントビル勤務
冷凍機とかボイラーとかの点検(主に目視)
室温湿度の監視(モニター見るだけ)
照明が切れたときは球変えたり空調の効きが悪い時はフィルターを掃除したり
ぶっちゃけ誰でもできる仕事
現場によるけど俺の場合はテナントビル勤務
冷凍機とかボイラーとかの点検(主に目視)
室温湿度の監視(モニター見るだけ)
照明が切れたときは球変えたり空調の効きが悪い時はフィルターを掃除したり
ぶっちゃけ誰でもできる仕事
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:00:00.03ID:b9urSizA0.net
自殺するよりかはスローライフも十分ありだよな
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:05:46.43ID:AuiP2KUd0.net
>>45
そうそう
日勤の日はほぼ定時帰りなんだけど、
転職直後はこの後何をすればいいのか戸惑ったもんだw
そうそう
日勤の日はほぼ定時帰りなんだけど、
転職直後はこの後何をすればいいのか戸惑ったもんだw
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:00:12.01ID:ONgiAB1+r.net
汚い部屋にダニだらけの布団で仮眠だろ
惨めにならないか?
惨めにならないか?
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:05:10.39ID:AuiP2KUd0.net
>>46
テレビ、ネット、シャワー完備で意外と快適なんだなこれが
テレビ、ネット、シャワー完備で意外と快適なんだなこれが
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:07:38.80ID:ONgiAB1+r.net
>>54
汚い部屋とダニだらけの布団は否定しないんだな
汚い部屋とダニだらけの布団は否定しないんだな
64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:10:14.74ID:AuiP2KUd0.net
>>60
シーツは毎日取り替えてるよ
他の勤務者が加湿器だの乾燥機だの空気清浄機だの私物持ち込みまくって下手なビジホより環境いいわw
シーツは毎日取り替えてるよ
他の勤務者が加湿器だの乾燥機だの空気清浄機だの私物持ち込みまくって下手なビジホより環境いいわw
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:01:29.72ID:lc1y6v2g0.net
実家暮らしならともかく一人暮らしで250万は無理だわ
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:07:27.41ID:AuiP2KUd0.net
>>48
実家暮らしだし酒タバコギャンブルしないし、
趣味はアニメ鑑賞とロードバイクなんで貯金はもりもりできるな
実家暮らしだし酒タバコギャンブルしないし、
趣味はアニメ鑑賞とロードバイクなんで貯金はもりもりできるな
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:02:12.03ID:9nYcrKUH0.net
その割には必死に資格勉強してる奴多いな
他の業種やった方が良いだろ
他の業種やった方が良いだろ
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:06:42.81ID:AuiP2KUd0.net
>>49
時間だけはあるからねぇ
むしろ自分から行動起こさないと本当に何も得ないまま歳を取ってしまう
時間だけはあるからねぇ
むしろ自分から行動起こさないと本当に何も得ないまま歳を取ってしまう
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:03:11.04ID:EOqcUVXE0.net
30超えても採用してくれる会社はあるけど若い奴は止めとけ
20代前半ぐらいまでならある程度資格を取ってからやる気アピールすればいいビルメン会社に入れるよ
20代前半ぐらいまでならある程度資格を取ってからやる気アピールすればいいビルメン会社に入れるよ
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:08:28.37ID:pid09D9qp.net
いざ故障とか障害起きたらどうするの?
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:12:34.44ID:AuiP2KUd0.net
>>61
障害の度合いにもよるけど水漏れとか電気がつかないとか簡単な問題は自分で対処する
冷凍機がぶっ壊れたとかエアコンが故障したとかは業者に連絡して丸投げ
障害の度合いにもよるけど水漏れとか電気がつかないとか簡単な問題は自分で対処する
冷凍機がぶっ壊れたとかエアコンが故障したとかは業者に連絡して丸投げ
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:11:18.29ID:StMzQ5Hed.net
20後半の職歴なしじゃ採用は難しいかな
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:13:34.20ID:AuiP2KUd0.net
>>65
職歴無しはどうかな…
バイトとかやってるならそれをアピールすればいいんじゃないかな
意外と人足りてなかったりするし要求も高くないよ
職歴無しはどうかな…
バイトとかやってるならそれをアピールすればいいんじゃないかな
意外と人足りてなかったりするし要求も高くないよ
71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:19:49.03ID:p9SwwILX0.net
電検とるの?
72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:20:20.70ID:AuiP2KUd0.net
>>71
まずはビル管かな
電検はそれから考える
まずはビル管かな
電検はそれから考える
77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:25:59.21ID:++wEAJPK0.net
ビルメンって何するの?
78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:27:30.28ID:AuiP2KUd0.net
>>77
巡回
目視点検
たまーにクレーム対応
後は待機かな
待機時間が一番長い
巡回
目視点検
たまーにクレーム対応
後は待機かな
待機時間が一番長い
81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:29:28.86ID:fbQa3voed.net
>>78
待機時間ってスマホいじっててもいいの?
待機時間ってスマホいじっててもいいの?
87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:31:30.27ID:AuiP2KUd0.net
>>81
職場の環境によるんじゃない?
うちはあまり煩く言われない
職場の環境によるんじゃない?
うちはあまり煩く言われない
79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:28:18.46ID:3k6w3kGz0.net
なにそれ天国じゃんwwwwww
83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:29:49.93ID:+NLYIKcV0.net
仕事柄施設管理してる人と付き合うけど想像してたものより楽そうだな
88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:31:56.07ID:AuiP2KUd0.net
>>83
ストレスフリーすぎる
これでお金貰っていいの?って思うこともあるよ
ストレスフリーすぎる
これでお金貰っていいの?って思うこともあるよ
93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:36:27.82ID:v3LWZtlk0.net
不審者でたらどうすんの?
警備と連携して倒すの?
警備と連携して倒すの?
95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:38:56.38ID:AuiP2KUd0.net
>>93
そんなの警備さんに丸投げしますわ
そんなの警備さんに丸投げしますわ
94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:38:50.51ID:hyZ3Ngv90.net
40歳でもなれる?
97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:39:32.24ID:AuiP2KUd0.net
>>94
40過ぎで入社した人も結構いるよ
というか30~40代がメイン
40過ぎで入社した人も結構いるよ
というか30~40代がメイン
118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:59:06.00ID:ePD7v5fGa.net
働き始めると、金より心の平安を求めるよな
86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:30:11.87ID:BSg74FJXK.net
俺も最近金よりストレスなく働くことが大事だと気付いたわ
いいとこ見つかってよかったな
いいとこ見つかってよかったな
90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/04(日) 19:33:27.84ID:AuiP2KUd0.net
>>86
ありがとう
当分これで食っていくよ
ありがとう
当分これで食っていくよ
- 片思いしてる男の人から罰ゲームで告白されて付き合うことになった。年明けに振られるのがわかってて辛い
- 【驚愕】信号待ちでバアアの車に追突されたがバアアの狂った通報で俺が警察に取り押さえられた結果wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】俺氏、女友達のトイレで年越しをするの巻wwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】近所のイオンモールの妖怪ウォッチ大会で30代のおっさんが優勝wwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】札幌の福袋の行列が凍死寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】NHKのアニメヒロインランキングでまたもアイマス厨がやらかすwwwww
- ホテルマンの俺が対応したコミケ客でおもろかった奴をベスト3で発表するwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】俺の部屋が外に出る必要が無くなるくらい快適過ぎで糞ワロタwwwwwwwww
- 【画像】女「2ちゃん怖くない影でグチグチいってるカスの集まりやんwww」
- 【画像】3000円の福袋買ったから開封していくwwwwwwww
- 【画像】駿河屋からアニメ系CD50枚入りの福袋届いたから開けるわwwwwww
- 【画像」のび太の隣の部屋が謎すぎる件wwwwwwwwwww
職歴も付いて資格の勉強も勤務中に出来るとか最高だろ。公務員試験の勉強しながら勤務出来て試験当日も夜勤明けに行けるし、役所なんかも平日が実質休みだから好きに行ける。隙間産業じゃん。
ヒルナンデスに見えた
スレタイがヒルナンデスに見えた
どんなに最低でも電工二種とボイラーは居るよ、だからある程度勉強の出来る人じゃないと就職できないよ
ヒルナンデスに見えた俺も病んでるわ
うらやましい、実にうらやましい
本当にうらやましい
暇すぎて自殺しそう
どんな資格なら給与が大きく増えるんだ
資格取りが趣味みたいなとこあるしそんな楽なら転職してぇなぁ
わかる。
だがそれも慣れてくると今度は高い給料が欲しくなるんだよな・・・。
※8
国家資格級とっても手当自体は6000くらいしかかわらないよ
出世していけるから給料増えるけど