50万の借金の連帯保証人になった結果wwwwwwwww

    3
    1名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:32:06ID:11b
    借金450万抱えてしまった…
    2名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:32:33ID:pXS
    Oh・・・・
    3名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:32:37ID:gjw
    9倍とかすごいじゃん!やったね!

    4名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:32:57ID:xnn
    借金450万130円抱えてしまった…
    10名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:36:03ID:Rx9
    >>4
    ジュース飲んでんじゃねーよwwwwww
    5名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:33:02ID:IEE
    破産( ^ω^)
    7名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:34:43ID:dya
    経緯
    高校のときのA先輩に「保証人になってくれ」「絶対に迷惑かけない」と言われ、まあ50万ならとサインした
    →1ヶ月後くらいに、A先輩から借金返したと連絡来て、ひと安心

    →銀行「Aからの入金がないからお前払え、債務450万な」
    8名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:35:46ID:Tbn
    50万ならじゃねぇよ
    お前が保証したのは元金だけじゃない
    15名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:38:09ID:dya
    >>8
    金利でこうなったんじゃねえよ
    450万は最初の50万とは別の借金
    問題は、俺が根保証人になってしまったから、追加融資されてても俺には分からないということ
    9名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:35:48ID:dVS
    カイジかな
    11名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:36:27ID:nUt
    サインする時紙には幾ら借りるとか書いて無いのかな?
    12名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:36:32ID:dya
    どうやら俺が保証人になったのは根保証というやつで、一旦契約したあとは連帯保証人に無断で借金上乗せできるらしい

    つまり最初は額面50万の借金でも、その後俺に確認もせず追加の450万借りて逃げたってこと
    13名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:37:53ID:nUt
    >>12
    そういうことか…一番なってはいけない奴だな
    16名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:38:50ID:k9F
    先輩の実家に行こう。
    先輩にかわいい姉か妹はいないの?
    19名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:40:35ID:dya
    >>16
    先輩の家知らない
    連絡もつかない
    17名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:39:02ID:6vR
    問題はサインしてしまったことだろ
    18名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:39:22ID:dya
    マジで連帯保証人には絶対なるなよ
    最悪連帯保証人になったとしても、根保証だけはマジで絶対ダメ
    20名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:41:06ID:6vR
    なんの先輩?
    21名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:42:11ID:dya
    >>20
    高校のときの部活の先輩
    大学のときは連絡取ってなかったけど、最近飲みに行ったりしてた
    22名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:43:25ID:6vR
    >>21
    高校に凸なり同級生のツテで同学年の先輩で実家知っている人を探すなりできんのか?
    41名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:55:13ID:dya
    >>22
    平日は仕事あるから無理だけど、この連休で必ず探しだしてやる
    23名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:43:33ID:dya
    つうかこれ違法じゃないの?
    連帯保証人に確認もせずに借金上乗せっておかしくない?
    なんでこんなシステムがまかり通ってるんだよ
    25名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:44:45ID:0SW
    >>23
    馬鹿かお前、その銀行と先輩はグルなんだよ
    24名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:44:30ID:dVS
    契約書にサインしたんならイッチの借金やで
    借りた金は返そう
    29名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:46:35ID:dya
    >>24
    俺が保証したんは50万だけじゃああああ!
    追加でいくら借りようが俺には関係ないやんけ糞が!!!俺そんなん知らんやんけ!!!
    26名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:45:22ID:5JR
    おとうさんとおかあさんに連帯保証人にだけは絶対なっちゃだめってならわなかったの?
    27名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:45:31ID:r3k
    極度額決めてなければ無効になるらしいが
    28名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:46:02ID:nUt
    とりあえず弁護士に相談かな?
    31名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:47:32ID:6vR
    こんなところでスレ立てずに俺なら必死で探し出すわ
    32名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:48:54ID:dya
    >>31
    この連休潰すつもりで探すわ
    35名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:50:29ID:6vR
    >>32
    頑張れ、実家でも見つけて両親に支払わせよう

    できるのかしらんけど
    33名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:49:00ID:ao7
    借金総額が似たようなものだが
    月々14万円くらいずつの返済でも
    そのうち5万くらいは利子なので
    元本がなかなか減らないよ
    36名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:51:47ID:dya
    マチ金より酷いわ…
    なんやねん限度額まで保証とか知らんがな
    最初に説明しろやハゲ
    37名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:52:16ID:5JR
    >>36
    契約書読まなかったのねwww
    39名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:54:07ID:dya
    >>37
    あんなん全文は読んでられん
    金利だけ確認してまあ妥当だったからサインした
    トイチとかだったらハナから保証人になってないよ
    43名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 22:56:35ID:6TB
    友人からまとまった額の借金を頼まれたら、基本返ってこないもんだと思った方がいいよな
    確実な返済のアテがあるなら、まず親類縁者やまともな金融機関に金策に行くもん
    そこで「ダメだお前は信用ならん」と、そいつの返済能力をよく知るであろう相手に突っぱねられたから知人友人を頼るわけで
    そらまともに返ってくる方がおかしいわ
     
    借金の相談されたら、乗るにしても現金払いにしとけ
    47名無しさん@おーぷん2015/01/07(水) 23:11:08ID:dya
    >>43
    ほんと50万を手渡ししたほうが良かったわ
    弁護士にも相談してみる
    お前らありがとう
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    3コメント
    1. 1 まとめさん

      これは保証人になる方が悪いわ。
      こんなことがあるから古いツテとかは特に注意して付き合わないと。
      保証人になれと言ってくるヤツは先輩でも友人でもない。俺なら即縁を切る。

    2. 2 まとめさん

      かわいそう

    3. 3 まとめさん

      親兄弟親戚に断れるから他人に頼むのだよね。根保証、極度額、保証期間など知らない言葉、理解できないなら安易な書名は避けましょう。知らなかったなんて全く通用しません。貴方は理解して契約をしたのですから…

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ