【画像】肉900gぶちこんで一晩煮込んだカレーがいい感じに出来たぞwww

    11
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:50:19.79ID:IoM8+e2d0.net


    結構いい感じにできた
    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:52:30.64ID:9/tAy9PyK.net
    これはグロ
    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:51:13.01ID:dAta79aTr.net
    肉肉肉
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:51:38.92ID:IoM8+e2d0.net
    材料
    玉ねぎ大玉2個
    人参中1本
    ジャガイモ中6個
    豚肉切り落とし900グラム
    ハウスジャワカレー辛口1箱
    ヘルシーリセッタ大さじ2
    水1400㏄
    ニンニク2かけ
    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 10:00:23.38ID:c4gdTm5x0.net
    >>6
    カレーにニンニクはいらない
    ジャガイモも
    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 10:02:20.61ID:IoM8+e2d0.net
    >>26
    ジャガイモ入れないと
    スープカレーみたいにサラサラになるじゃん!
    俺はぼってりしたカレーが好きなんだよ!
    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 10:04:38.99ID:c4gdTm5x0.net
    >>28
    入れない理由はデンプンで腐りやすくなるから
    おれは一回作ったら5日ぐらいかけて食う
    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 10:05:18.42ID:MVck5/rr0.net
    >>28
    それ水が多いだけじゃね?
    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 10:06:15.62ID:IoM8+e2d0.net
    >>31
    へージャガイモが原因で腐るんだ!
    俺の場合は煮込んで冷ましたらタッパーに入れて冷凍庫にぶち込んでる
    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 10:04:17.50ID:3oonS7gC0.net
    ジャワの辛口は俺には無理だ
    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:53:13.54ID:IoM8+e2d0.net
    正直肉入れすぎた・・・
    でも消費期限が今日までだったので遠慮なくぶち込んだ
    程よくトロトロになっていい感じになってる
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:51:19.07ID:0qOGWVuw0.net
    わざと不味そうに撮ってるだろ
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:55:04.05ID:IoM8+e2d0.net
    寸胴鍋(5リットル)で作ったから、こういう風に上からしか撮れないんだよ
    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:55:34.39ID:q1d6qa1Va.net
    いや
    盛ってから撮れよ
    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:56:33.69ID:IoM8+e2d0.net
    >>13
    あーそうか!
    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:56:45.26ID:WRQJxVcO0.net
    減りすぎだろ
    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:58:32.06ID:IoM8+e2d0.net
    >>17
    そりゃ一晩中煮詰めてたからな・・・・・・
    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:58:17.24ID:uoiGp2oH0.net
    これ結構食った後か?
    水と具材の量からして少なすぎる気がするんだが
    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 09:59:38.57ID:IoM8+e2d0.net
    >>20
    違う、さっき食べただけ。
    5リットルの鍋で1400の水だぞ?こんなもんだよ
    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 10:00:02.19ID:MVck5/rr0.net
    肉900って多すぎだろ
    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 10:05:08.49ID:zT9FDqGmp.net
    ジャガイモはいらぬ
    カレーには玉ねぎ人参肉ブロッコリーでok
    肉は最初に別にゆでろ。アクをだせ。
    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 10:07:56.06ID:IoM8+e2d0.net
    >>32
    俺パッケージに書いてある分量をうのみにして作ってるから…
    今度からジャガイモなし、水と肉少な目で作ってみる
    あとセロリとパプリカも入れてみるか、俺のおかんはそれを入れてるし。
    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 10:06:48.55ID:zT9FDqGmp.net
    たまねぎはペーストと輪切り2パターンな
    輪切りはでかめに。煮込むから小さくなるんや
    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/12(月) 10:05:52.72ID:zT9FDqGmp.net
    肉を信じろ 必ず柔らかくなる。
    手間をおしまず、じっくりやるぜ
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      豚の切り落としが好きだとしても900グラムとかいって
      迫力アピールするならやっぱ角切り肉じゃね?

    2. 2 まとめさん

      ニンニクはいる。美味いし、入れないとぼんやりした味になって、単品で満足できる料理じゃなくなる。

    3. 3 まとめさん

      豚肉カレーにはニンニク入れるとエネルギーの分解吸収がよくなるって
      何かのドラマのインテリ眼鏡が言ってた

    4. 4 まとめさん

      ウマイ感じする。

    5. 5 まとめさん

      俺もカレーなら薄切り牛肉1kgとかのほうがいい、肉とたまねぎ大量にいれて人参・ニンニク・セロリの香味野菜で味に深みとコクを。
      肉もゆでるよりレア目に焼く、たまねぎも飴色たまねぎとくし切りに分ける。
      ジャガイモはいれずに煮込んで煮込んでトロみをだして2~3日熟成させてから食うのがうまい

    6. 6 まとめさん

      ニンニクは必須だな

    7. 7 まとめさん

      子供の頃からカレーはビーフでしか食ったことない

    8. 8 まとめさん

      頑なにじゃがいも否定してる奴なんなの

    9. 9 まとめさん

      食いたい時の作り立てが一番うまいに決まってんだろ
      煮込んだり寝かせたりは料理人がやってろ

    10. 10 まとめさん

      カレーを一晩煮込むってずっと混ぜんの?
      トロ火でもくっつくだろ
      肉柔らかくしたくて煮込もうと意気込んでも2時間が腕の限界

    11. 11 まとめさん

      チキンカレー>ビーフカレー>>>>越えられない壁>>>>ポークカレー(笑)

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ