俺「おっ給与明細やんけwwww」給与明細「総支給21万です」俺「むほほっwwwww」

    17
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 22:45:05.32ID:sOmZzKhO0.net
    給与明細「控除は10万で手取りが11万になります」

    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 22:45:29.11ID:Efx6laW50.net
    何引かれとるんや
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 22:46:18.45ID:ah5fwR0p0.net
    引かれ過ぎやろ
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 22:48:44.66ID:d7dPm8uE0.net
    はっはーん楽しみは年末調整に取っておくタイプだなこのこのー
    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:59:08.08ID:Iw7bP4SPp.net
    >>5
    なんかワロタ
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 22:53:04.27ID:sOmZzKhO0.net
    所得税   4000
    健康保険  8000
    厚生年金 20000
    雇用保険 2000
    寮使用料 40000
    任意保険 5000
    労働組合費 5000
    給食代   12000
    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:02:59.47ID:GkuQPrT10.net
    寮代高くね?
    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:04:51.49ID:9aaPhj3qd.net
    月自由に使える額4,5万? 普通じゃない?
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:05:28.82ID:EmVjCietd.net
    寮費も光熱費込みだよな?
    な?
    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:07:04.78ID:sOmZzKhO0.net
    >>12
    別だよ
    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:06:31.97ID:sOmZzKhO0.net
    厚生年金マジで死んでくれ
    どうせもらえもしないのに

    てかいっそのこと所得税に入れてくれたほうがまだあきらめつくんだが
    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:09:17.88ID:HN9P7xwrd.net
    うちの寮費3000円なんだけどなんでそんなたかいん?
    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:11:13.07ID:Efx6laW50.net
    給食代ってのは昼飯が出るのか?
    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:14:24.79ID:sOmZzKhO0.net
    >>19
    クッソまずい弁当が出る 
    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:11:26.21ID:70b+INeK0.net
    飯代が月12000とか安いんだが
    完全に使える金11万ならそんな悪く無くね?
    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:14:24.79ID:sOmZzKhO0.net
    >>20
    足りないから結局コンビニとかで買い足す

    水道3000
    電気6000
    ガス7000
    ネット5000
    携帯10000
    奨学金15000
    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:15:39.04ID:sOmZzKhO0.net
    あとでる飯は昼のみな

    だいたい晩飯で月30000くらいかな
    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:16:47.51ID:9aaPhj3qd.net
    そのうち給料あがるんだよね?
    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:29:57.38ID:aC+S3fsI0.net
    寮出た方が安いだろ
    後携帯高すぎ
    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:34:28.51ID:sOmZzKhO0.net
    >>30
    携帯代もっと安くなる?
    全然使ってないのにすげーたかいんだが
    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:40:36.47ID:aC+S3fsI0.net
    >>31
    俺の場合はガラケーとスマホの2台持ちで3500円だな
    携帯はかけ放題、スマホのネットは2GB
    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:18:24.84ID:0JZWnoSZd.net
    住民税ひかれてないとか新人乙
    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/20(火) 23:20:48.52ID:sOmZzKhO0.net
    >>24
    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    次からひかれんのかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    もういやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    17コメント
    1. 1 まとめさん

      寮代と飯代高杉やろw

    2. 2 まとめさん

      住民税すげえ高いよ

    3. 3 まとめさん

      寮とガスと電気と携帯が高いな
      給食は1日500円で24日勤務と考えれば妥当な範囲じゃないか?

    4. 4 まとめさん

      厳しい現実へようこそ

    5. 5 まとめさん

      最後ちょっとわらった
      1頑張れ!

    6. 6 まとめさん

      ガス水道代毎月高いなぁ~水道10m超えるどんだけつかってるんだ?!PC水冷かなんか?!

    7. 7 まとめさん

      雑魚やん
      一体何の住み込みなんだか

    8. 8 まとめさん

      少々給料が増えたところで所得税と住民税がみんな持って行くので
      結局手取りは変わらないから

    9. 9 まとめさん

      一方でチョー余裕なつまようじ君は働かずして手取り15万5千円、住民税、犬NK、医療費が免除な模様

    10. 10 まとめさん

      うん、頑張ってこorz

    11. 11 まとめさん

      給食高くないか。支給ならもうちょっと安くてもよさそうなのに。

    12. 12 まとめさん

      これだけ税金とって西側に金ばらまくんだから日本は終わり

    13. 13 まとめさん

      多く稼ぐ人から多く税金をとるからこんなん当たり前やん。

    14. 14 まとめさん

      住民税引かれると手取7万か
      コンビニバイトの方がよくね?

    15. 15 まとめさん

      短期的に見たらバイトやフリーターのほうがいいけどさwww

    16. 16 まとめさん

      組合あるような会社ならそのうち上がってくから心配いらないんじゃ?

    17. 17 まとめさん

      年金は本当に辞めて欲しい
      帰って来ないのがわかり切ってるから貯金もしてるけど負担が大きい

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ