2週間ほど思い立って断食した結果wwwwww
9
1名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:06:29ID:O8y
水はさすがに飲んでたが
始めてから2日目が一番つらかった
3日目も空腹感で1日中イライラしっぱなしだったが
4日目の朝におそらく宿便らしき緑に近いウンコがいっぱい出て、びっくりするぐらい体が軽くなって神経が鋭くなった気がした
1週間乗り切ったあたりからはもう食い物喰いたくなくなっていって頭の回転がすごい上がった気がした
始めてから2日目が一番つらかった
3日目も空腹感で1日中イライラしっぱなしだったが
4日目の朝におそらく宿便らしき緑に近いウンコがいっぱい出て、びっくりするぐらい体が軽くなって神経が鋭くなった気がした
1週間乗り切ったあたりからはもう食い物喰いたくなくなっていって頭の回転がすごい上がった気がした
2名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:07:03ID:4MY
なんのためにやったんだ
6名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:08:39ID:O8y
>>2
いわゆるブラックで働いてて
思い切ってやめて貯金で1年くらい過ごしてた時に
ちょっと対人関係に悩んでたからなんか断食した
いわゆるブラックで働いてて
思い切ってやめて貯金で1年くらい過ごしてた時に
ちょっと対人関係に悩んでたからなんか断食した
3名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:07:17ID:O8y
あと慢性的な肩こりに悩まされてたが一気になおったよ
4名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:07:33ID:PkP
で、死んだ
7名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:09:04ID:O8y
生きてるよ
8名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:09:12ID:Uht
やり方が無茶苦茶や……
9名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:09:13ID:Tjm
断食は素人がやる物じゃねえよ阿呆
11名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:10:51ID:O8y
>>9
多分あの時は半分以上自暴自棄になってたんだと思う
でもそのおかげかなんか知らんがいろんなものにどうじなくなった
多分あの時は半分以上自暴自棄になってたんだと思う
でもそのおかげかなんか知らんがいろんなものにどうじなくなった
10名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:09:59ID:KEC
体が軽く…まぁ肉○から離れりゃあねぇ
12名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:12:26ID:O8y
10日目くらいに人生初の幽体離脱みたいな体験もしたよ
そのときはマジで死んだと思ったけど生きてます
そのときはマジで死んだと思ったけど生きてます
13名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:14:45ID:O8y
2週間すぎてもその時はもう食べ物食べたくなかったから、
このまま行けるところまでいくかと思って続けようとしてたら
そとに散歩行ったときにいきなり視界がぐるぐるまわって近くの病院のお世話になった
あのときは申し訳なかった
このまま行けるところまでいくかと思って続けようとしてたら
そとに散歩行ったときにいきなり視界がぐるぐるまわって近くの病院のお世話になった
あのときは申し訳なかった
14名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:21:00ID:O8y
人間関係については
冴えてきたあたまで考えてたら
結局人間は自分の見たものとかどのみち頭を通さないといけないから
他人にどういわれようが思われようが結局主観でだした答えなんだなぁとおもって
なんで悩んでたのか分からんくなった
冴えてきたあたまで考えてたら
結局人間は自分の見たものとかどのみち頭を通さないといけないから
他人にどういわれようが思われようが結局主観でだした答えなんだなぁとおもって
なんで悩んでたのか分からんくなった
15名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:26:25ID:O8y
誰も見てないか
まぁいいや
それ以来誰とでもなんか普通に接することができるようになったよ
ただ友人関係ってよべる人間は少数になった
なったというかどうでもいい人間とは自分から距離置いた
まぁいいや
それ以来誰とでもなんか普通に接することができるようになったよ
ただ友人関係ってよべる人間は少数になった
なったというかどうでもいい人間とは自分から距離置いた
16名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:27:09ID:Uht
ROMってるけど見てるぞ
なんつーか、悟りを開いたな
なんつーか、悟りを開いたな
24名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:40:26ID:O8y
>>16
そんな高尚なものではないと思うw
あの時は自分でもおかしかったと思う
そんな高尚なものではないと思うw
あの時は自分でもおかしかったと思う
20名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:31:28ID:O8y
>>16
こんな与太話を見てくれてありがとう
ちいさいころからの知り合いには変わったな、って言われるのと同時に
すごい易しくなったなって言われた
やさしくなってって言うか人の話を頭で整理するのがうまくなって
無駄な発言しなくなっただけだと思うけどね
こんな与太話を見てくれてありがとう
ちいさいころからの知り合いには変わったな、って言われるのと同時に
すごい易しくなったなって言われた
やさしくなってって言うか人の話を頭で整理するのがうまくなって
無駄な発言しなくなっただけだと思うけどね
18名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:29:37ID:K56
意識レベルが高くなったんだね、いい事だと思う。
24名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:40:26ID:O8y
>>18
たしかに頭の中のもやもやがさっぱり晴れた気がするよ
たしかに頭の中のもやもやがさっぱり晴れた気がするよ
17名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:29:01ID:O8y
今はなんとか普通?と呼べる仕事についてるが、
お金にもあんまり執着しなくなったな
断食後から必要以上に物を食べなくなったし
お金にもあんまり執着しなくなったな
断食後から必要以上に物を食べなくなったし
19アホアホマン◆AHOAHOJgCc2015/01/24(土) 20:30:21ID:It1
本来の断食のやり方が気になる
21名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:34:42ID:O8y
あとはいい効果といえるのかどうか分からんけれど
記憶力と思い出す力がすごいあがった
思い出す力ってのは自分でも忘れてたことを良い方にも悪い方にも
思い出せるようになったよ
一番びっくりしたのは幼稚園に入ったときのこと鮮明に思い出せたことかな
記憶力と思い出す力がすごいあがった
思い出す力ってのは自分でも忘れてたことを良い方にも悪い方にも
思い出せるようになったよ
一番びっくりしたのは幼稚園に入ったときのこと鮮明に思い出せたことかな
22名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:38:04ID:O8y
あと断食8日目あたりのことだが、
朝起きたら無性に知識をとりこみたいーってなって
家にある本をそれは高校の時の参考書だろうが
小学校のときの国語の教科書だろうがよみまくった
あの衝動はすごかった
朝起きたら無性に知識をとりこみたいーってなって
家にある本をそれは高校の時の参考書だろうが
小学校のときの国語の教科書だろうがよみまくった
あの衝動はすごかった
23名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:38:55ID:O8y
いま思うとあれって生存本能だったのかなとも思う
25名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:43:00ID:O8y
一応書いておこうと思いますが
断食は正しいと言われる方法?でやったほうがいいよ
自分でやっといてなんだけど俺の場合は、ほんとに半分おかしくなってやったといっても違いないからね
断食は正しいと言われる方法?でやったほうがいいよ
自分でやっといてなんだけど俺の場合は、ほんとに半分おかしくなってやったといっても違いないからね
26名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:44:01ID:O8y
まちがえた
もしやるなら正しい方法で
最悪本当に死んじゃうからな
もしやるなら正しい方法で
最悪本当に死んじゃうからな
28名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:53:00ID:O8y
ぶったおれてかけてぎりぎり病院で診察してもらって
2週間くらい思い立って断食してます水しかとってません
ってぐるぐる目を回しながらおじいさんの先生に言ったら
結構怒られたあと心療内科とか紹介されて焦った
2週間くらい思い立って断食してます水しかとってません
ってぐるぐる目を回しながらおじいさんの先生に言ったら
結構怒られたあと心療内科とか紹介されて焦った
29名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:55:27ID:VIm
病院で点滴繋いで2週間食わなかったけど
1週間越えると賢者タイムみたいになるよな
1週間越えると賢者タイムみたいになるよな
30名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 20:56:20ID:O8y
んで開けてから1週間くらい胃がびっくりしないような食事を
1日1食くらいでたべて、
もう大丈夫だろうって頃に一人で鍋出汁から作って一人豪華鍋した
あの時ほど食べ物がこんなにおいしいなんてっておもったことはなかったよ
泣きながら満足するまで食べたよ
1日1食くらいでたべて、
もう大丈夫だろうって頃に一人で鍋出汁から作って一人豪華鍋した
あの時ほど食べ物がこんなにおいしいなんてっておもったことはなかったよ
泣きながら満足するまで食べたよ
36名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 21:15:27ID:hi0
断食やってみたくなったジャマイカ
39名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 21:19:37ID:O8y
>>36
おすすめは絶対しないですが、
もしやるなら本気でお医者さんとかと相談のうえでやったほうがいいですよ
おすすめは絶対しないですが、
もしやるなら本気でお医者さんとかと相談のうえでやったほうがいいですよ
37名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 21:17:44ID:O8y
自分でいうのもなんだけど、
いままでの固定観念を一回リセットするぐらいの
心の整理と余裕ができた気がする
あと2週間もの食わなかったぜwwwwすげぇだろwww
ってなんか変な自身も付いた
いままでの固定観念を一回リセットするぐらいの
心の整理と余裕ができた気がする
あと2週間もの食わなかったぜwwwwすげぇだろwww
ってなんか変な自身も付いた
46名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 21:44:54ID:XUW
一週間で何キロ落ちた?
48名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 21:46:50ID:O8y
>>46
断食する前は多分64kgだったよ
2週間開けて病院ではかったときはたしか53kgだった
断食する前は多分64kgだったよ
2週間開けて病院ではかったときはたしか53kgだった
51名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 21:56:25ID:O8y
あくまで俺の個人的な意見だから、
あんまり真に受けないでほしいが
断食して一番おもったのは
物とかに固執するのは良くないって思ったな
昔ブルースリーがいったように水のようにって的を射てると思う
あんまり真に受けないでほしいが
断食して一番おもったのは
物とかに固執するのは良くないって思ったな
昔ブルースリーがいったように水のようにって的を射てると思う
53名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 22:05:53ID:e1M
昔から断食すると記憶力よくなるとかいうしな
いい体験だったな
ただ、腸の中のいい菌も悪い菌も死ぬから断食明けにものをどかどか食うと死ぬから気を付けた方がいいな
いい体験だったな
ただ、腸の中のいい菌も悪い菌も死ぬから断食明けにものをどかどか食うと死ぬから気を付けた方がいいな
55名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 22:13:27ID:O8y
>>53
メンヘラにちかい精神状態で断食みたいな奇行に走ったとはいえ、
自分でもいい経験だったと思うよ
断食明けは1日1食ゼリーとか薄いみそ汁とかから復食したよ
野菜とかバカ食いすれば戻るだろって感じで思ってて
医者のおじいちゃん先生にそれ言ったら怒られたよ
どうも食物繊維はちゃんとしてるときに採らないと腸傷付けて
そこから変な病気になったりするらしい
メンヘラにちかい精神状態で断食みたいな奇行に走ったとはいえ、
自分でもいい経験だったと思うよ
断食明けは1日1食ゼリーとか薄いみそ汁とかから復食したよ
野菜とかバカ食いすれば戻るだろって感じで思ってて
医者のおじいちゃん先生にそれ言ったら怒られたよ
どうも食物繊維はちゃんとしてるときに採らないと腸傷付けて
そこから変な病気になったりするらしい
52名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 22:00:49ID:O8y
最後にこんな奴の話を真に受けて断食を無理にしないでくれよ
若い人はまだ時間もあるしまだまだ大丈夫だよ
若い人はまだ時間もあるしまだまだ大丈夫だよ
54名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 22:08:00ID:IEF
精神的にモヤモヤすんのが1年以上続いてるから、断食してみようと思った(小並感)
56名無しさん@おーぷん2015/01/24(土) 22:15:22ID:O8y
>>54
一種のショック療法になるかもしれんが、
こんなことしなくても大丈夫だよw
もし本気でやるなら医者先生と話し合ってからな!
一種のショック療法になるかもしれんが、
こんなことしなくても大丈夫だよw
もし本気でやるなら医者先生と話し合ってからな!
- 部屋にすぐに埃が積もるんだが埃の発生を抑える方法ないの?あるだろ?
- オカンみたいにうるさい彼女と同棲した結果wwwwwwwwwwwwwwww
- おっさんになると現れる現象・・・
- 【驚愕】自分の部屋に監視カメラ設置して見たら母親が入ってきて・・・・・・・・
- センター試験の結果でたわけだがwwwwwww
- 【悲報】俺氏、学歴厨兄嫁をひっぱたいて追い出されるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】意識高い系なのに就活失敗した俺の末路wwwwwwwwwwwwwwwww
- 先輩「1くん昨日有給取ったよね?なんで?」俺「私用です」→結果wwwww
- 嫁にアスペルガー症候群じゃないのって言われたんだが俺の言い方の何が悪いのかわからないwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 14卒新入社員だけど会社に500万くらいの損失出しそう氏にたいwwwwwwwwwwwwwwww
- 俺の妹(JK)のイカれた発言集を見てくれwwwwwwww
- 旦那がやってる飲食店で事務やらせてもらってる妻だけど売上厳しいから・・・
水だけ飲んで断食って最初の3日ぐらいが凄い来るよな
それ過ぎると慣れて来るけど
土日水分しか採らなかった事ある
引きこもってる分には何とかなったけど、
月曜日出勤しようとしたら満員電車で倒れそうになった
人間関係の悟り方は俺と同じだ
連休に2、3日するぐらいにしとけ
断食した時の意識の研ぎ澄まされかたはすごかった。
死に近づく行為をすることで逆に生が光り輝いてくる感じ。
マジでまねするやついそう
しぬなよ
こんなの一握りの一握りだから
自分もこれ二回ほどやって、二回目は二週間堪え忍んだな。おかげでムキになっていたせいかタバコも辞められたわ。
地元に断食道場みたいなのがあって調べたりして前から興味あったんだよね
一人暮らしならやってみたいわ
人と住んでると誘惑に勝てないし邪魔が入る
ワイ断食やった事あるが2日もたんかった。すげぇな....。