【画像】業務スーパーの米安すぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwww

    18
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:50:07.88ID:sJcF7F510.net
    10kg1650円wwww
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:50:29.13ID:PhM54H/o0.net
    で、どこ産?
    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:51:20.56ID:sJcF7F510.net
    >>3
    産地不明www
    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:50:35.59ID:yWy5ACVN0.net
    絶対まずい
    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:51:51.87ID:sJcF7F510.net
    >>4
    多分大差ないw
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:51:34.29ID:kk7nwuvk0.net
    どうせ古米だろ?
    業務スーパーは安かろう悪かろうだからな
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:50:48.27ID:QmJAg8ILd.net
    めだかのいる田んぼのコメ
    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:53:42.84ID:KjQCBftPK.net
    メダカがいるってことは水抜けないじゃん
    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:54:19.88ID:uVZzca0V0.net
    そういえばメダカってどんな環境でも結構生きていけるんだよな
    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:56:00.20ID:sJcF7F510.net
    食費月一万円切りそうwwww
    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:54:20.35ID:qAcLy+kf0.net
    うちも冬場は5kgでそのくらいやな
    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:56:56.28ID:sJcF7F510.net
    どこの産地でもそれなりのご飯炊けたら良いしなwwww
    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:59:43.58ID:vbRuh14T0.net
    うまいまずいなら我慢の範疇だが
    最近はホントに何混じってるかわからないからな…
    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 14:00:40.48ID:YLUKFQll0.net
    コスパ至上主義だけど米だけは妥協しないわ
    65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 14:46:06.60ID:zku+GXV10.net
    1600円台とかそんなもんだろ
    伏見って稲荷意外に田んぼもあるんだな
    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/01(日) 13:59:25.39ID:t/8FdRE90.net
    美味しいコメは産地よりも炊きたてか否か
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    18コメント
    1. 1 まとめさん

      国内産(福島県)

    2. 2 まとめさん

      安かろう悪かろうで買ってるけど、古米炊いた時の独特の嫌な臭いも無いし普通に食べてる
      しかし今年は去年に比べて米自体が安くなってるからねぇ

    3. 3 まとめさん

      味が落ちるのは良いけど、変な物が入ってる可能性があるのがなぁ

    4. 4 まとめさん

      福島産か中国産のどっちかだろうな。

    5. 5 まとめさん

      めだかがいた証拠は何一つない

    6. 6 まとめさん

      コシヒカリでも10㎏4000いかんしまぁ安いって感じ

    7. 7 まとめさん

      川口市の奴はあそこ行くよな

    8. 8 まとめさん

      家計応援米のが安い

    9. 9 まとめさん

      新潟南魚沼の農家から買ってる・・親戚だから超激安だす30キロ6000〜8000円
      3倍で売れるので転売しようか毎年悩むw

    10. 10 まとめさん

      画像が不鮮明でよく見えないが、国内産って表記は見えた

    11. 11 まとめさん

      高いも安いも、その値段になるにはそれなりの理由がある。

    12. 12 まとめさん

      フクシマだろうなあ

    13. 13 まとめさん

      ただ単に等級検査受けてないで直接農家から仕入れてる米ってだけなんだけどね

    14. 14 まとめさん

      福島の買い手が付かなかった米だろ。
      信じられないが、長あたりでも山菜が放射線の基準値越えたりしてるからな。
      中部より北は長期間住んだらどうなるか分からん。
      一年二年でどうこうはならんとは思うが。

    15. 15 まとめさん

      ブランド米には形は劣りますがブランド米の省き米とでも言うのでしょうか。通常より粒が小さいのでお水は少なめにするとおいすいよ\(^o^)/

    16. 16 まとめさん

      業務スーパーは粗悪品しかない。
      食い物が不味すぎ。

    17. 17 まとめさん

      事故米?
      5kgでもその値段は安いのに10kgでそれとか・・・

    18. 18 まとめさん

      今やそれが三千円近くなってる

      今年米高杉

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ