就職浪人した新入社員だが懐中時計を身につけて出社しようとおもう

    6
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:21:55.83ID:p2NsnAfa0.net
    春から新入社員なんだけど

    手巻き式?とかじゃない 普通の
    ロマンがそんなにつまってないタイプ
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:22:21.65ID:WflmMVNK0.net
    鉄道会社かな?
    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:22:30.39ID:+YOxFvGGM.net
    老紳士か中二病のどっちか
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:22:45.85ID:6hE9deYc0.net
    サスペンダーしてたやつが変人扱いされてたからな
    同じようなもんだろうな
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:23:28.08ID:p2NsnAfa0.net
    うーんやっぱそうなるか

    いや これから時計買おうと思ってるからまだ持ってないよ
    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:24:18.67ID:CKUpf0Ac0.net
    別に新入社員じゃなくても
    いつでも変だよ
    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:25:08.00ID:p2NsnAfa0.net
    実は就職浪人してまして ひとしきり服をそろえたら時計買うお金がなくなってしまって

    小さな懐中時計で何とかならないか思案していたのですよ
    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:25:22.46ID:DdPq94kI0.net
    まぁ母の形見ですとかテキトーにいっといたらいいじゃん
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:26:03.24ID:Qtwk/al5d.net
    同じように懐中時計持ち歩いてた奴は 国家錬金術師って呼ばれてたわ
    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:26:41.50ID:MrdNY4YHE.net
    同期にいたら絶対ネタにするわwwww
    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:26:41.54ID:rLYo2egQ0.net
    突然飛んできた銃弾から時計が盾になって守ってくれるかも知れない
    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:28:09.39ID:qGx8SBUc0.net
    時計うさぎかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:29:09.77ID:lstYdYbC0.net
    アレルギーで金属のモノ手首に付けられないんです。これは大丈夫な材質のものを使った奴です

    っていう言い訳
    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:27:04.02ID:U61JZJt5a.net
    時計なんて2000円あったらそれっぽいの買えるし
    ふっちゃけ携帯でいいわ わざわざ懐中時計ってことは目立ちたいか変人アピールする目的なんでしょ?
    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:29:18.84ID:p2NsnAfa0.net
    え?腕時計って万から始まるんじゃないの?
    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:36:07.46ID:JsssNkkZE.net
    1,000円の時計でも時間ずれないし丈夫だよ、安っぽさはどうしようもないけど
    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:41:07.69ID:p2NsnAfa0.net
    さんくす
    万いかなくてもいろんな時計あんのね

    腕時計の感触好きじゃないから普段からつけてないけど
    これからはそうもいってられないのよね
    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:46:38.04ID:U61JZJt5a.net
    だから携帯でいいだろ
    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:47:44.22ID:p2NsnAfa0.net
    営業なんだけどいいのかな?

    なんか「ゆとりは時間を客の前でもケータイで確認する」て怒る奴いるじゃん
    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:52:32.19ID:DdPq94kI0.net
    そもそも客先で露骨に時間確認すなよ
    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 21:53:26.68ID:p2NsnAfa0.net
    それもそうか
    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:00:45.17ID:WwqZUPV5M.net
    懐中時計もおかしいけど、社会人になって時計じゃなくて携帯で確認するのもみっともないな
    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:02:10.21ID:p2NsnAfa0.net
    そう思う人もいるのか

    っていうか個人的な感触としてはそう思う人が多数派なきガス
    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:04:09.66ID:s6PWQ15m0.net
    懐中時計持ってる営業が来たら、絶対忘れないし、ひいきにしてしまうかもしれんw
    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:05:13.43ID:p2NsnAfa0.net
    マジかよwww
    真剣に考えてしまおうかしらwww
    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:06:22.05ID:6XDB/fZN0.net
    客先で時間を気にすると、興味が無いと思われても仕方ないな。ゆとりは関係ない。
    それを気を付ければ、新人が懐中時計持ってても気にはならないよ
    社会人の間では腕時計が廃れていってるように見えるので、携帯の時計を見てもいいと思う。
    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:09:19.36ID:p2NsnAfa0.net
    >>34
    客先で露骨に時計を見るつもりは無いけど
    携帯で時刻を確認するのはみっともないと思われないかな っていうのが主かな

    携帯でダイジョブなのかね 正直印象がどうたらとか無ければつけたくは無いんだけど
    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:05:14.05ID:AYR4HeoW0.net
    変だと思われたいから懐中時計とか言い出してんだろうが
    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:05:33.83ID:5towwhv2E.net
    時計つけてない営業はチャランポラン多い
    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:06:35.12ID:p2NsnAfa0.net
    変わり者くらいならいいけど
    ちゃらんぽらんは困るな
    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:08:51.71ID:DdPq94kI0.net
    客先出るなら携帯で時間確認はちょっとなー
    社内だけなら別にかまへんっていう風潮は多少は出てきたな確かに
    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:10:25.17ID:p2NsnAfa0.net
    >>36
    無難さを優先するなら つけなきゃかねやっぱり
    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:11:17.46ID:kuKbAAZOM.net
    時計って時間確認するだけじゃないからな
    その人物を表してると思うよ
    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:13:03.50ID:p2NsnAfa0.net
    >>39
    ちなみに

    どんな時計つけてると どう思うの?
    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:20:12.66ID:kuKbAAZOM.net
    >>40
    時計ってステータスでもありファッションでもあるだろ
    TPO考えずに服装とかその場に合わないもの着けてるのはどうかと思うよ
    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:22:53.60ID:p2NsnAfa0.net
    >>44
    ??
    だからその前提で
    ブランドなりフォルムなりで人柄が見えてくるって話じゃなかったの?
    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:31:43.60ID:LTPkgYY60.net
    >>46
    フォーマルな場面に
    ダイバーズウォッチとかパイロットウォッチとか
    タキメーターベゼルとかクロノグラフつき
    の時計つけてたら、ああ、TPO考えない人なんだな、とは思う

    その場面に合わない時計が名の知られたブランドだったりしたら最悪
    51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:37:15.96ID:p2NsnAfa0.net
    >>48
    なるほど
    とりあえずはシンプルでフォーマルでベーシックな感じの奴を探すことにするよ
    ありがと
    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:14:02.04ID:sv5lZ3w/0.net
    出し入れが煩わしくなって腕時計に変える未来が見える
    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:15:14.59ID:p2NsnAfa0.net
    >>41
    それ言い出したら携帯だってかわらんよwww
    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:21:48.90ID:sv5lZ3w/0.net
    >>42
    ぶっちゃけ金が勿体無いから腕時計にしとけ
    携帯より小さい分クソウザイから
    47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:23:34.60ID:p2NsnAfa0.net
    >>45
    おけ
    アドバイスに従うよ
    56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:46:22.52ID:1aUqyxVed.net
    浴衣着る時は懐中時計付けてる
    59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 23:01:54.31ID:p2NsnAfa0.net
    >>56
    お 風情がありますな 
    61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 23:08:57.45ID:p2NsnAfa0.net
    まあ安く済ませてかつ携帯で時刻を確認しないようにするという目的のもとだったし
    安い時計の存在も教えてもらったから懐中時計はいらないかな
    50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/03(火) 22:36:21.09ID:00hQTKk50.net
    時を止められるかおとぎの国に行くことができるなら許される
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    6コメント
    1. 1 まとめさん

      馬鹿にされて終わりやで

    2. 2 まとめさん

      ここでこんな質問しとる時点でろくな営業できんわこいつ

    3. 3 まとめさん

      年末に一万円以上する時計が5千円セールで出てたたけどな。
      懐中時計は中学生の頃、友達が身につけてたな…w

    4. 4 まとめさん

      時計が万から始まるとおもっとる時点であかんでしょ

    5. 5 まとめさん

      >>31
      唯一の好意的な意見に飛びついてて可愛い

    6. 6 まとめさん

      学生のころからずっと懐中時計つかってるわ
      オーバーホール1回4万とかかかるけどな・・・

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ