【画像】野良猫の平均寿命wwwwwwwwwwwwww
91風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 00:53:36.85ID:XNbxe+500.net
4~5年
短命やなあ
短命やなあ
2風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 00:54:10.99ID:8qoURP6g0.net
自然は厳しいからしゃーない
3風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 00:54:30.96ID:h9ISS9SS0.net
猫エイズもあるしなあ
4風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 00:54:45.66ID:knH6t75Q0.net
ずっと食中毒みたいなもんらしいな
5風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 00:55:29.66ID:aci9WfP00.net
外で猫飼うやつは虐待してるのと同じだよな
8風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 00:56:50.25ID:h9ISS9SS0.net
>>5
猫は外に出て初めて精神的に成熟迎えるんやで
家猫はずっと子猫のままなんや
猫は外に出て初めて精神的に成熟迎えるんやで
家猫はずっと子猫のままなんや
11風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 00:57:59.80ID:knH6t75Q0.net
>>8
かわいい
ずっと赤ちゃんとか
かわいい
ずっと赤ちゃんとか
14風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 00:59:01.04ID:h9ISS9SS0.net
>>11
親元離れないと自立せんらしい
せやから家猫はよく毛布ふにふにしてるんや
親元離れないと自立せんらしい
せやから家猫はよく毛布ふにふにしてるんや
6風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 00:55:33.14ID:qhcVRrYs0.net
数ヶ月で死ぬ子猫が大分平均下げとるやろ
生きる奴は十数年生きるで
生きる奴は十数年生きるで
12風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 00:58:07.70ID:50bChluJ0.net
これは病気や飢えよりも事故死やろ
29風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 01:02:30.13ID:qJE2KSeS0.net
ほんまにうちの猫ずっと赤ちゃんみたい
昼寝から目覚めたらわいを探し回るし
昼寝から目覚めたらわいを探し回るし
39風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 01:05:07.10ID:knH6t75Q0.net
>>29
クソワイイ
クソワイイ
51風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 01:07:53.23ID:s7P3OFgN0.net
>>42
猫の着ぐるみ被ったデッカイ毛虫かな?
猫の着ぐるみ被ったデッカイ毛虫かな?
47風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 01:06:58.64ID:GcuEEdGM0.net
家猫は外飼いしてる猫に喧嘩で勝てないんやで
52風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 01:08:49.82ID:QA/ENIr20.net
>>47
なんで喧嘩する必要があるんですか(正論)
なんで喧嘩する必要があるんですか(正論)
55風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 01:09:56.60ID:h9ISS9SS0.net
>>52
発情期になるとメスを巡って争うからね
発情期になるとメスを巡って争うからね
31風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/10(火) 01:02:53.49ID:na7LX6MZ0.net
野生で生きるのは大変なことやで
- 兄ちゃんにエスティマ貰ったら人生変わったったwwwwwwwwww
- 【画像】姉ちゃんの友達が泊まりに来たからカメラ向けた結果wwwwwww
- 【画像】姉ちゃんが超高級ヘッドホン買いやがった!!!!!!
- 一人暮らし初めて米買ったんだけど米の様子がおかしいの・・・
- テングザルの画像検索したら俳優みたいな画像大量でワロタwww
- 【画像】元パティシエでガチムチだけど、パンケーキ焼いたったwwwwww
- のんきにラーメン屋の列に並んだ結果wwwwww
- 女の子を飯に誘って「何食いたい?」って聞いた結果wwwwwww
- 妹(jc、握力学年No1)の体重が50キロ超えたんだがゴツすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】我が家の1年前に施設から引き取った年齢不詳の靴下猫神様の現在wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】でかいテレビ買ったったwww存在感ありすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】小遣い毎月1万円しかくれない嫁が突然15万円くれたんだけど怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
猫を外飼いするのはニートに外回り営業させるようなもん
外飼いと室内飼いはストレスが全然ちがう
休日に近くの観光名所なお城に散歩しに行くが子猫の時から既に8年経っているヤツおるわ。他にも5年以上顔見とる奴は少なくとも3匹はおるし、環境の違いなんかね
まあ、ここ南国だし観光バスがひっきりなしに来るわ、弁当持った小学生が写生大会や遠足に来るわで比較的簡単に餌貰えそうな環境にあるからかな
東南アジアでも完全に英語になった国は少ないだろ。
むしろ一番すげーのはあの地域で独立保ってたタイ。
4.5年持つかなぁ?とも思わなくはない。
病気に寒さに暑さにひもじさ。
無理ゲー過ぎる。
※2車に轢かれたり寒さに耐えられなかったり原因はいろいろだけど観光地は車が少なかったり避難先があるから生きながらえやすいんじゃないかね
うちの外猫はウイルス性白血病で死んで、内猫は心不全で死んじまった
成熟した野生生物が長生きするのは当たり前
そこまでに至れる数が重要
人類だってそういうポイントで医療支援の規模が決まる
外で猫飼う人訳がわからんみたいな意見書いてる人いるけど、ちゃんと家に散歩から帰れる環境つくってやってるなら家の中だけで飼うよりずっと長生きする確率は上がりますよ?むしろ運動もしっかり行えて健康寿命も伸びますし、脳も精神的発達をします。獣医の自分からしたら家から出さない飼い主は猫の為~といいつつ自分の過保護というわがままで閉じ込めてるだけで猫にとっての本来の外にでてストレス発散することの楽しみを奪っていることに気づくべき
猫の精神的な成熟もいいんですが、他所様への糞害とか庭荒らしとかも考えてもらえませんかねえ。