【驚愕】生活苦しいから嫁にパートするように頼んだ結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
42
1名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:34:38ID:lPW
「私毎日大変なのよ、お乳 やってオムツ変えて朝御飯 作って、お乳やってオムツ変えて洗濯して、お乳やってオムツ変えて買い物して、お乳やってオムツ変えて掃除して、
お乳やってオムツ変えてお風呂沸かして、お乳やってオムツ変えて晩御飯作って」
って何回も泣きそうになりながら言ってくる
お乳やってオムツ変えてお風呂沸かして、お乳やってオムツ変えて晩御飯作って」
って何回も泣きそうになりながら言ってくる
4名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:38:18ID:Xml
オムツトラウマすげえ
5名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:38:21ID:GKI
乳児がいるのに働かせるとか…
6名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:38:49ID:rEo
事情は分からないが赤ちゃんいるなら多少手が離れるまではキツいと思うが
赤ちゃんって本当に何やらかすか目が離せない
赤ちゃんって本当に何やらかすか目が離せない
8名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:39:04ID:07v
すまなかったいままでお前に負担ばかり押しつけて
実は辞表出してきた
今日から二人がかりで面倒見よう
っていってみて
実は辞表出してきた
今日から二人がかりで面倒見よう
っていってみて
9名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:39:45ID:Fbq
待て
赤ん坊育ててる嫁に働けと言ったのか
お前が土日と夜間働け
赤ん坊育ててる嫁に働けと言ったのか
お前が土日と夜間働け
12名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:41:17ID:lPW
赤ん坊よ
3ヶ月の
3ヶ月の
14名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:42:08ID:Fbq
>>12
自分の甲斐性の無さを恨め
自分の甲斐性の無さを恨め
19名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:45:21ID:rEo
>>12
それは無理だわ
ミルクもオムツも数時間おき、夜泣きもするだろうし、ハイハイはじめたらどこ行くか分からないし
それは無理だわ
ミルクもオムツも数時間おき、夜泣きもするだろうし、ハイハイはじめたらどこ行くか分からないし
11名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:40:03ID:CNF
乳児かよ
せめて幼稚園児になるまではやめておけよ
せめて幼稚園児になるまではやめておけよ
15名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:42:25ID:PFw
まだ生まれたばかりなんだから我慢してやれ
18名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:45:12ID:haM
あ、3か月か。
それでパートに出ろって、お前さん鬼か?
それでパートに出ろって、お前さん鬼か?
21名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:46:36ID:lPW
前は手取り40万くらいあったんだが、今はかなり下がって10万ない
23名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:48:07ID:Fbq
>>21
は?
は?
22名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:47:32ID:uhK
なにがあったらそんな落ちぶれるんだよ
25名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:49:39ID:lPW
会社が潰れかけ
リストラされた奴もいたから俺はまだいい方
リストラされた奴もいたから俺はまだいい方
26名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:50:34ID:Mhj
いやさっさと転職しろよ
27名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:51:44ID:lPW
>>26
33歳高卒資格なし
こんなんどこが雇うんだよ…
33歳高卒資格なし
こんなんどこが雇うんだよ…
31名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:56:42ID:Fev
>>27
バイトもしろよ
赤ちゃんの間は頑張れ
バイトもしろよ
赤ちゃんの間は頑張れ
34名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 17:10:38ID:lPW
>>31
バイトすら断られる年だと思うw
バイトすら断られる年だと思うw
28名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:52:08ID:Fbq
人員削減した挙げ句給料三分の一かよ
会社として終わってるのに何故残った
会社として終わってるのに何故残った
34名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 17:10:38ID:lPW
>>28
辞めてもどうせ他に仕事なくて詰むし
辞めてもどうせ他に仕事なくて詰むし
29名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:52:14ID:BB9
そりゃタイミング悪かったね…
でもまだ子供はてが離せない時期
頼れそうな人はいないの?
でもまだ子供はてが離せない時期
頼れそうな人はいないの?
34名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 17:10:38ID:lPW
>>29
兄貴がいるが北海道だし(うちは長野)、親はどっちも年金暮らしだし
兄貴がいるが北海道だし(うちは長野)、親はどっちも年金暮らしだし
30名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:53:07ID:uhK
10以上貰えるところなんてざらだろ
作業員にでもなろう
作業員にでもなろう
34名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 17:10:38ID:lPW
>>30
それが田舎だとそうもいかんのよ
まず求人自体があんまない
あっても年齢がネックになる
それが田舎だとそうもいかんのよ
まず求人自体があんまない
あっても年齢がネックになる
32名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 16:58:02ID:kJI
育児中は無理だろ…さすがに…
36名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 17:20:29ID:ojx
>>1
イッチーは育児と家事手伝う気はあるんだろ?
その事伝えた?
イッチーは育児と家事手伝う気はあるんだろ?
その事伝えた?
37名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 17:21:52ID:m4M
両親に子ども見てもらえ
39名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 17:43:04ID:lPW
>>37
もうそれしかないよな
1日3~4時間でも働いてくれると楽になる
もうそれしかないよな
1日3~4時間でも働いてくれると楽になる
41名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 17:47:30ID:55v
1人目の子供だったら、嫁さん働かせるのは厳しいね
子育て初心者だから不安だろうし
子育て初心者だから不安だろうし
43青海苔 ◆88KUqHdm7PGi2015/02/10(火) 17:49:33ID:0It
なんでそんな給料で子供作ったの
44名無しさん@おーぷん2015/02/10(火) 17:51:14ID:n5l
今の世って子供作ったらいけへんのやで
- 【画像】我が家の1年前に施設から引き取った年齢不詳の靴下猫神様の現在wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】小遣い毎月1万円しかくれない嫁が突然15万円くれたんだけど怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】姉ちゃんが超高級ヘッドホン買いやがった!!!!!!
- 妹(jc、握力学年No1)の体重が50キロ超えたんだがゴツすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】鬼まんじゅうとか言うド田舎おやつ作るから見てけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 一人暮らし初めて米買ったんだけど米の様子がおかしいの・・・
- 新社会人が同僚用のLINEグループ使って欠勤報告してきた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】でかいテレビ買ったったwww存在感ありすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】元パティシエでガチムチだけど、パンケーキ焼いたったwwwwww
- 【閲覧注意】同棲中の彼女が生肉詰めたぬいぐるみとか作ってて恐妻すぎるwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
- テングザルの画像検索したら俳優みたいな画像大量でワロタwww
- のんきにラーメン屋の列に並んだ結果wwwwww
日本の最低賃金は先進国の中でもぶっちぎりに低いから生存するのが厳しいと国連がいってた。
まーた女叩き専業叩きスレかと思ったら>>1が屑なだけだった
1さんは何が何でも嫁さんと子供を食わせてやるって気概がない
1さんは最初から、再就職は駄目と考えて、就職活動してないだろう
生活保護受けられるんじゃね
いや、子供云々じゃなくてこの1がひどすぎるだけだろ。。
嫁さんがかわいそすぐる
夜泣きで毎日寝不足状態の嫁さん働かせたら
過労で倒れて治療費の方が高く付きそうだな
1さん頑張れ
子供産まれたばかりで嫁さんパートに出すなら家事育児は分担して親にも手伝ってもらうしかないな…
稼ぎが少ないままだと嫁は働きに出たら他の男に乗り換えるかもな
せやけど月10万なら赤ん坊いても多少は働かなしゃーないやろ
あほか、今すぐ失業保険貰いながら再就職するか、生活保護の申請してから仕事探せよ。
そら生まれて三ヶ月でいくら苦しいからって働いてくれは周囲の手助けあってもしんどいだろ。
と言うかいつから収入が下がったか知らんがさすがに子作りする前じゃなかろうし独身並みの生活設計のなさだろ。
どうせバイト断られる、どうせ再就職先ない
とか言う前に探すだけ探せばいいのに
そもそもそれほど働き口がない土地で、赤ん坊がいる母親を雇ってくれるパート先があると思ってるのか?
どっちにしろ死ぬ気で転職する気がないなら一家心中待ったなしだし
正直、>>1は子供の将来とかどうでも良さそうだし離婚した方が双方幸せになれると思う
未来に何かを起こさせるには、勇気を必要とする。努力を必要とする。信念を必要とする。その場しのぎの仕事に身を任せていたのでは、未来はつくれない。目の前の仕事では、足りない。
(創造する経営者~P.F.ドラッカー)
嫁が大嫌いで嫁の体も心も壊したいとしか思えない
いけへんのやでって何?
・・・
あんた,まずお母さんに相談すべきや。
結婚しても,生まれた子が成人して社会に出て孫作るまでは,
あんた・・ガキのまんまなんやで。
親の協力を頼みつつ転職するしかないな
お前が転職しろよ!
無能な安月給とり!
鬼畜!
犬畜生以下!
さすがに生活保護出してやれよとは思うけど、会社勤めだからなあ。
これを認めると、「足りない分は生活保護で」と言い出す会社が続くだろ。
しかし、最低賃金を割ってないか?
クズ共にナマポ不正受給させるくらいならこう言う人達にちょっとでも補助してやりゃあいいのに
3ヶ月の赤ん坊がいて近くに頼れる両親がいない人間を雇ってくれるところがあると思うか?
小学校低学年でさえ子供を理由に断られるのに
田舎なら人不足だからバイトならいくらでも雇ってくれるだろ
それでもダメなら生活保護や育児関連の手当てでも申請しな
嫁がパートに出るために保育所代かかってたら意味ねーだろ。
なんでこんなことも分からないのに月40貰ってたんだよ。
離婚して母子手当てもらった方がいいんじゃね。
三ヶ月の子供の保育料は?こいつが預かるとならこの人が働けばいいんじゃないか?
嫁さんかわいそう
初めての育児で大変なのにそれを夫が追い詰めてどうするんだ
いっぱいいっぱいになってるじゃねーか…
新生児は20分おきに排尿するから本当にオムツかえるが延々とあるよ
もちろんそのたんびに泣く
その間にミルクもやる
それが24時間一年近く…子供によっては二年以上…
本来人間は一人で子育てできずに集団で子育てしてたのはこのため
三ヶ月はねーよw
自分の不甲斐なさを恨むんだな
これは>>1の計画性がなさすぎ、働いてるだけでなく資格勉強しなかったのかね?
アベノミクスがなんとかしてくれるから 後三年くらいの辛抱やで(超絶希望的観測)
書類離婚して母子家庭ナマポのほうがいいと思う
子供小さいうちは無理ですわ
しのごの言わず転職しろ
40から10とか有り得るの?10なら共働きしないとやばいな確かに
こんな計画性のない馬鹿と結婚した嫁とその子が可哀相だ
うちは母親が看護婦で兄弟3人生まれてすぐに他人に預けられるor生後数か月でも子供預かってくれる施設に預けられてた
市立で朝から夕方くらいまで預かってくれるところが地元にはあるけどそういうとこないのかね
転職もやる前から諦めるんじゃなくて落ちる前提で探した方がいいだろ、将来的にも
私嫁側、うちのにゅー児は生後2ヶ月だけど先週フルタイムの面接周りしてきたよ
何が大変なんだか…
保育園預けて働いたがだいぶ楽だよ
1日子育てしてる方がしんどい
パートに出させるって言っても
保育園に入れるだけで5-7万いくだろ
>>1が転職して新しいところで頑張りたくないだけ
今のところでなあなあに仕事してたいだけで嫁子供に苦労させるなんて甲斐性なしレベルじゃなくて常識疑うレベルだわ
アカンボいるなら無理やろ
でも10万の所に残るのはなあ
学生のバイトで稼げる金だぜ
そりゃ就職はキツイだろうがそっから会社が持ち直すとも思わんしなあ
それにしてもこの嫁も良くついてくれてるな
3ヶ月とかまだ寝たきりじゃねーか
妻子を養うためのWワークならまず採用されるよ。