ばあちゃん泣かせたんだけど誰が悪いか審判してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    16
    1名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:19:58ID:xJF
    俺今年の先週から働き始めた
    休みは日曜祝日
    疲れてるから朝からゴロゴロ

    したらばあちゃんからカラーボックス作って欲しいとメール来る
    迷ったけど母親のところに朝作ったけど自分では無理だったとメール来る
    疲れてるけど時間作って一時に行くって伝える
    頼んで置いて友達と遊んでるから四時に来てと返信くる
    面倒臭いけど四時に行きました

    簡単で説明書読めば婆ちゃんでも作れるやつだからよろしくって物見せられる
    婆ちゃんでも作れるの!?って母親のメールと違ってて驚く
    さらに一言「うん、でも面倒臭いから>>1呼んだ」って言われる
    俺その一言にぶちギレて「だったら呼ばないで自分で作りなよ」って強めに言う
    婆ちゃん「帰れ(泣)」
    俺「ここまで来たから作るよ」
    婆ちゃん「帰れ(泣)(泣)」

    これ誰が悪い?
    ①婆ちゃん②婆ちゃん④俺
    理由も書いてくれたら今後の家族会議で参考に出来る
    2名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:20:29ID:Rgb
    3どこだよ
    5名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:22:07ID:EMv
    日本語で
    7名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:24:24ID:Iak
    >>迷ったけど母親のところに朝作ったけど自分では無理だったとメール来る

    これが意味不明
    9名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:27:29ID:OxZ
    >>7
    1が迷ってたところに
    ばあちゃんから母親のところで作ったけど自分ではうまく作れず無理だったってメールが来たんだろ多分
    12名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:29:23ID:xJF
    >>7
    なら仕方ない行くかと思った
    11名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:29:12ID:Iak
    >>9
    あー、なんとなく分かった
    サンクス
    8名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:26:28ID:jvR
    ”面倒だから”お願いした、と助けてもらうのに自分の都合を押し付けているのは婆ちゃんが悪い。
    が、それに対してキレて声を荒げた1も悪い。
    結論、両方悪い。
    13名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:30:02ID:xJF
    >>8
    色々ストレスたまってたんだよ…
    29名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:36:00ID:jvR
    >>13
    ストレスがたまるのはよくわかるがそれを人にぶつけるのは絶対にいけない。たとえ家族であっても、だ。
    もし怒鳴ったことを悪いと思っているならそのことについて謝るべき。
    そしてその時に、「たとえ思っていても人にお願いするのに面倒だからって言わないでほしかった。自分は下僕でもお金で雇われているわけじゃないから」って伝えるべき。
    36名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:38:58ID:xJF
    >>29
    うん今後は気を付ける
    そしてそれをはきり言ってやる
    少し毒があっていい
    10名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:28:45ID:5aK
    今年の先週って普通に先週って言えばいいじゃねえか
    日本語がまともに使えない>>1が悪い
    14名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:30:43ID:xJF
    >>10
    それは間違えた
    怒りすぎてて自分でもなにがなんだか
    15名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:30:48ID:ZvU
    泣かした時点でおまえが悪い
    17名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:32:19ID:xJF
    >>15
    おかしいよ
    その理由はおかしいよ
    16名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:31:32ID:xJF
    ほら母ちゃんの所に電話きたよ…
    すぐ誰かに見方になってもらおうとするんだから
    19名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:32:40ID:BzE
    5,カラーボックスの存在が悪い、でいいだろもう
    22名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:33:30ID:xJF
    >>19
    そりゃそうだけどそらじゃあ話にならん
    家族会議で負ける
    21名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:33:22ID:Nas
    年寄りでしかも女だ
    理屈通しても仕方ないからとりあえず甘やかしてやれよ
    23名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:34:13ID:xJF
    >>21
    冷静になれば後で一人でキレれば良かったと思うがもう遅い…
    24名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:35:02ID:yEp
    お前の家族はお前が本当の事を言ってもババアの味方をするような奴なのか?
    30名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:36:03ID:xJF
    >>24
    うん
    婆ちゃんに甘い&いつも自分がいいように言う
    39名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:39:47ID:yEp
    >>30
    じゃあ、家族を叱れよ
    俺ならそうするよ。

    お前らが俺の立場だった時、理不尽だと思わないのか?
    筋を通そうとした時、本当に悪いのは俺でババアが正しいのか?
    もしババアが正しいと抜かしたらお前らと俺は縁を切る!

    って俺ならば言う
    参考までにどうぞ。
    51名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:42:23ID:xJF
    >>39
    理不尽だが家族にはなに言っても無駄だし実家すみだからいずらくなりたくないからしかれない
    ただ、俺が悪い認定は避けたい
    54名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:43:48ID:yEp
    >>51
    糞みたいな家族だな
    早く一人立ちできると良いな

    まあ、家族会議の時の案が決まったようで何より。
    63名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:46:32ID:xJF
    >>54
    うん家族は好い人だよ
    婆ちゃんに肩入れしすぎなだけでさ
    25名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:35:24ID:xJF
    もう正直いちいち面倒臭いんだよ
    俺のかおが見たいだけで少しの用事作って呼び出して面倒くさい
    お前が恋よばばあ!
    33名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:37:22ID:ZvU
    >>25
    悪態つけるのも後わずか
    我慢してやれ
    居なくなると寂しいぞ
    40名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:39:56ID:xJF
    >>33
    それは知ってるよ
    爺ちゃんなくしたときに思った
    46名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:41:38ID:ZvU
    >>40
    ならここでついた悪態も本人に直接言ってやれ
    もちろんオブラートでグルグル巻きにしてな
    56名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:44:02ID:xJF
    >>46
    今は謝れる気にならない
    27名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:35:38ID:WAY
    最初から仕事で疲れてるからって言えばいいんでね?
    32名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:36:55ID:xJF
    >>27
    そうしようと思ったけど作れなかったって母親のところに来たから可哀想で
    行ったらあらだったけど
    28名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:35:51ID:Iak
    最近ストレス溜まってたところに自分で作れるのに面倒くさいからって理由で頼まれた事が重なってついキレてしまった今は反省してます

    これでよくね
    34名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:37:38ID:xJF
    >>28
    良い!
    それ言う
    それならわかってくれると思う
    31名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:36:16ID:VN8
    >>1
    お前が悪い
    事情は読んでもよくわからんが
    ばあちゃんは孫に合いたかったんだよ
    いっしょにいたかんったんだよ
    なんでもいいから一緒にいたかったんだよ
    もう老い先短いねんよ
    そんなに時間がないのよ
    それをお前は・・・
    38名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:39:24ID:xJF
    >>31
    それ系はやめてくれよ…
    48名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:41:43ID:VN8
    >>38
    お婆ちゃんに呼ばれるより先に
    お前が行けばいいのだよ
    そしてお婆ちゃんと自分の近況をいつも話せばいいのだよ
    お婆ちゃんを想ってやれよ
    59名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:44:52ID:xJF
    >>48
    そうだけど今は違うんだよ
    本当に今日は色々重なってて
    今後はそう言う風に考えても良いけど
    37名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:39:23ID:VN8
    家族会議がなんたらという前に
    お婆ちゃんに謝るのが第一だろが
    44名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:41:14ID:xJF
    >>37
    謝る予定は未定だわ
    今は謝れる気にならないし悪くないと思ってる
    43瞬発力◆xyn7Tx82LtUw2015/02/11(水) 17:41:13ID:o78
    おばあちゃんがちょっと悪いかなぁ
    1も相当悪いがおばあちゃんがめんどくさいから読んだって言うのはちょっとおばあちゃんが悪いと思う
    52名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:43:19ID:xJF
    >>43

    それはありえないっしょ
    一瞬でカッキーンときたわ
    57瞬発力◆xyn7Tx82LtUw2015/02/11(水) 17:44:04ID:o78
    >>52
    それ以外はお前が悪い
    58名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:44:30ID:5aK
    会いたいなら会いたいで普通に会いたい顔見せにきてほしいって素直に言えばいいのにね
    あっちゃんかっこい~
    70名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:49:30ID:xJF
    >>58
    そうして欲しい
    それなら「いや婆ちゃんが来てくれても…」と、思いつつ行くと思うわ
    72名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:50:34ID:7y0
    ばーちゃんはな目が悪いんや
    その目で説明書見るのが大変なんだよ
    作れるけど説明書が読めないんだよ
    でも、孫に弱いところ見せたくなくて強がってるんだよ
    そこはわかってやって
    74名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:51:17ID:xJF
    >>72
    確かに分厚いメガネかけてるわ
    79名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:55:44ID:pOd
    ばあちゃんは>>1が可愛くて仕方ないんだなww
    でも>>1ももうデカくなっちゃったから小さい頃みたいに会いたいからばあちゃん家おいでーって言えなくなっちゃったんだよな

    気持ちは嬉しいし、そんなのわかってる!でもシンドイんだよ!疲れてんだよ!そういう感じでこっちばっか悪者にしないでよ!!

    って俺も思ってた…
    でも今は俺がばあちゃんに会いたい もう会えないけど
    82名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:57:03ID:xJF
    >>79
    共働きでよく婆ちゃん家に預けられてたからな
    でも今は本当に間が悪いとしか言いようが無い
    88名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:59:22ID:Nas
    >>79
    泣いた
    76名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:54:07ID:xJF
    マジで面倒くせぇよメンヘラBBA
    75名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:53:42ID:xJF
    仕方ねえから形上謝ってくるか面倒くせぇ
    77瞬発力◆xyn7Tx82LtUw2015/02/11(水) 17:55:00ID:o78
    >>75
    めんどくさいなら謝るな!
    気持ちがこもってるから反省してるのが伝わるんだろ?
    上辺だけの謝罪だったらお前はクズだな
    80名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:55:50ID:xJF
    >>77
    だから形だけっていってんじゃん
    反省も糞もねぇよ
    83瞬発力◆xyn7Tx82LtUw2015/02/11(水) 17:57:09ID:o78
    >>80
    形だけなら謝るなって言ってんの
    わかる?
    親族に謝る時は反省しないと
    84名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:57:32ID:xJF
    >>83
    お前本当に頭悪いな
    89瞬発力◆xyn7Tx82LtUw2015/02/11(水) 17:59:32ID:o78
    >>84
    馬鹿だろうがなんだろうがいいが
    反省しろよ
    90名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 18:00:33ID:xJF
    >>89
    わかったよ
    反省する
    でももう少し時間ほしい
    94瞬発力◆xyn7Tx82LtUw2015/02/11(水) 18:03:53ID:o78
    >>90
    時間は十分あるから反省しろよ
    後でおばあちゃんが死んだ時反省して謝ればよかったにならないようにな
    87名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 17:59:02ID:xJF
    意見ありがとう
    行ってくる
    まだ納得いかないが
    91名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 18:01:10ID:gi6
    >>1は悪くないけど和解したいなら謝ればよい
    93名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 18:02:35ID:xJF
    >>91
    そうするよ
    俺も悪い婆ちゃんも悪い
    今は納得いかないけどたった一人の婆ちゃんだしな
    92名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 18:01:46ID:xJF
    俺も悪いが婆ちゃんも悪いと思う気持ちもある
    とりあえず引きずったら仲直りできなさそうだから謝ってはくる
    95名無しさん@おーぷん2015/02/11(水) 18:20:39ID:xJF
    婆ちゃん家についたら婆ちゃんが真っ先に謝ってくれた
    俺も素直に反省して心から謝れたよ
    本当に馬鹿だったしくだらない事でキレすぎてた
    >>94にも色々酷い事言ってごめんなさい
    全部その通りだった
    くだらない言い訳してたよ
    ありがとうございました
    96瞬発力◆xyn7Tx82LtUw2015/02/11(水) 18:32:12ID:o78
    >>95
    別にいいよ
    後悔しなくてよかったな
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    16コメント
    1. 1 まとめさん

      日本語が不自由な時点で100% >>1が悪い

    2. 2 まとめさん

      ごく近しい間柄では誰かが悪いとか言わないで、円満にやる事こそが大切だ。
      絶対に譲れない事柄なら別だが、男には些事を笑って許す度量が必要。

    3. 3 まとめさん

      ほっこりした

    4. 4 まとめさん

      なんだこのすげー綺麗な終わり方

    5. 5 まとめさん

      こいつ文章下手だな
      日本語になってねー

    6. 6 まとめさん

      誰が悪いってやりたくないから投げた母親だな。
      虫の居所が悪かったと反省したらええ。
      つか年寄りなんだから説明書読みながら作れる程度でも
      目が悪くて文字読むだけでも疲れるだろうし、そこらへんは察してやれな。

    7. 7 まとめさん

      この1ばかすぎ。
      文章かく能力なさすぎ。

    8. 8 まとめさん

      この手の 日本語不自由な奴 多くなったね

    9. 9 まとめさん

      1の気持ちすげえわかるわ。
      うちの婆さんもただの頭のちょっと弱い婆なのに、家族に異様にいいばあちゃん的神聖化されて
      、何しても自分が悪い奴になる環境だったから、腹立つのわかるわ。
      自分の心の狭さにイライラするんだよな。でも後悔しないで良かったよ。

    10. 10 まとめさん

      そんなに会いたいなら…と実家を出て婆ちゃん家に住んだらどうだ?
      もう下らないことで呼ばれなくなるぞ

    11. 11 まとめさん

      家族みんな感情的だし
      日本語不自由だし
      多分日本の家系じゃないないんだろ

    12. 12 まとめさん

      孫に会いたい。口実作ってお小遣いもあげよう!お友達と遊ぶついでに、美味しいもの買っとこう!ちょっと孫ちゃん振り回しちゃうけど、今日はばあちゃん、誕生日だし、許してくれるよね!

      孫「めんどくせぇから、呼ぶなや」

      とかだったら、もうね。。
      ばぁちゃんて、絶対自分より先に死んじゃうんだよな。。。

    13. 13 まとめさん

      なんだこのいい話は
      これで>>1も少し成長したな

    14. 14 まとめさん

      確かに文章荒いけど理解出来ないことはない。
      とにかく仲直り出来て良かった。歳をとるにつれて素直になれなくなってしまうね。

    15. 15 まとめさん

      1が我慢する必要は無い。こういうことを言われるのは不快だと冷静にはっきり伝えればいいだけ。まして家族なんだから

      でもこんな簡単なこともできずに我慢してしまう人が多いから、世の中にパワハラやモラハラが横行するんだ

    16. 16 まとめさん

      婆ちゃんが生きてるってだけで羨ましい

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ