子供の名付けについてネットで調べたが全然役に立たないことがわかった

    14
    1名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:28:02ID:qUA
    子供の名付けに関してはネットって全く役に立たないのな

    知恵袋とかを見てみると
    質問者「心莉(ここり)ってどうですか~?」
    回答者「可愛い!結絆(りぼん)とかも良いと思います!」

    みたいなのばっかだし、2ちゃんの名付け関連スレ見てみると、
    「翔(しょう)、結衣(ゆい)はDQNネーム!付ける奴が居たら避ける!」
    「さつきとかの平仮名の名前はバカっぽい!可哀想!改名すべき!」

    みたいなこと言ってる奴結構いるし、本当に訳が分からなくなってくるわ
    2竜◆cV3o.JJaWE2015/02/12(木) 18:28:37ID:LHx
    >>1
    マジレスを。姓名判断でつけるといいよ。
    6名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:30:54ID:qUA
    苗字とのバランスはもちろん考えてるけど、画数ってそんなに重要かな?
    8名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:31:46ID:P0n
    子供の名づけなんて、そもそも他人に聞くもんじゃない。
    家族内だけで話し合って決めればいい。

    ちなみに姓名判断で付けようとすると、結局ありきたりな名前になることが多い。
    DQNネームになりにくいという利点はあるかもしれないけどね。
    9名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:32:01ID:2sl
    ヤフー知恵遅れなんか見るからそうなる
    11名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:33:07ID:qUA
    >>9
    そう思ってまだ少しは保守的だろうと2ちゃんの名付けスレ見たらこれだよ
    10名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:32:10ID:ppt
    俺に息子が出来たらこう名つけるんだ
    最後物語(ファイナルファンタジー)
    13名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:33:31ID:w6u
    終焉(エンドザワールド)とかよさげ
    14名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:35:43ID:rdj
    ア○ルとか居るよな。
    あんなの大人になったら泣くよな。。。
    15名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:36:06ID:qUA
    ところでお前ら

    みのり
    あずさ
    みちる
    千歳(ちとせ)
    紗英(さえ)

    この中でこれだけは絶対やめとけって名前ある?
    18名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:37:13ID:BKs
    >>15
    別にどれもよくね?
    24名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:39:01ID:PtP
    >>15
    悩んだだけあって普通でいいなぁ
    27名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:39:44ID:BKs
    あえて挙げるならみつると勘違いしやすいみちるが
    17名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:36:53ID:0Oy
    2ちゃんの意見は世間が思っても口には出さないだけで
    思われてはいるようなのもあるから少しは参考になるんじゃね
    20名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:38:06ID:w6u
    悪魔角(ディアブロス)でFA
    19名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:37:44ID:WgO
    男の子?女の子?
    23名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:38:52ID:qUA
    今考えてるのは女の子っす
    28名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:40:15ID:SJ2
    親の自己満足な願いで名前をつけるのはやめとけ 自分が名付けられてうれしい名前にしろ
    「しずか」とかつけるとドラえもんのしずかちゃんとからかわれるしキャラと被るのは全力で避けろ!
    31名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:42:50ID:PtP
    >>28
    それ意識したとしても結局後年に違う名前のキャラが有名になるぞ
    38名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:47:01ID:SJ2
    >>31
    それでも出来る限り避けてあげて・・・国民的番組とかなら避けようがあるだろう
    俺の二の舞になるやつをもう見たくない・・・
    40名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:48:42ID:ucg
    >>38
    一時期キャラ名と同姓同名だった時は病院の呼び出しで恥ずかしかったから
    気持ちは分からんでもない
    29名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:40:24ID:ucg
    意味と将来の安寧を願う気持ちがあれば大丈夫だとは思うけど
    名前(38)とかで可笑しくない名前をつけるべき
    33名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:43:07ID:qUA
    どれも大丈夫そうでよかった

    なんか一度調べはじめると、自分達で決めた候補なのに難癖ばっか見つかっちゃうんだよな

    ひらがな名は馬鹿っぽい?千歳は古臭すぎ?紗英の英は「え」とは読まないし…みたいな
    41名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:48:44ID:BKs
    ポケモンのサトシとかタケシとかか?
    あんなの普通にある名前だし大丈夫だろう
    一護とかつけたらちょっとんんん?ってなるかもしらんが
    47名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:53:29ID:SJ2
    >>41
    そこらへんはありふれまくっているから大丈夫だろうけど
    ちょっと珍しい名前は小~中の時いじめの対象になる不条理な世界だから多感な時期にはつらいで
    俺の名前はのび太ぐらい「ねーよ」な名前だから
    42名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:49:54ID:qUA
    確かに有名なキャラや芸能人と被るのはな…

    そう考えるとあずさってちょっと二次元っぽい?
    46名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:53:22ID:g1z
    >>42
    あずにゃん!
    大丈夫
    53名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 19:34:42ID:PtP
    あずさが二次元とか言っちゃうひとはオタクだけじゃないのかしら
    49名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:54:16ID:WgO
    DQNネームとかつけたら子供が可哀想な上に付けた親が馬鹿だと思われる
    名前のせいでいじめられて飛び降り自害の可能性もなくはないから注意
    51名無しさん@おーぷん2015/02/12(木) 18:55:30ID:SJ2
    お前の中の常識を信じろ!候補見た限りいい名前だと思うぞ
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    14コメント
    1. 1 まとめさん

      姓名判断(笑

    2. 2 まとめさん

      何人寄ってもバカはバカでな

    3. 3 まとめさん

      姓名判断で画数からしてこれしかなかったからって名前に漢字の『名』入れた人いる

    4. 4 まとめさん

      悩んだこと自体が名前の重みになります

    5. 5 まとめさん

      聞こえのよさ、運筆の流れ、縦書き、横書き、ローマ字に置き換え、色々調べて考えたなぁ

    6. 6 まとめさん

      千歳は良い名だろ

      ひらがなの名前は可愛いと思う

    7. 7 まとめさん

      子供「ぼくのなまえは、にちゃんねるというところできめられました!」

      かわいそう

    8. 8 まとめさん

      千歳とか名づけたら、妹できたら千代田しかないやん

    9. 9 まとめさん

      紗英は女優で居たからそのイメージだな

    10. 10 まとめさん

      1.自分か配偶者、或いは両親か義父母、その6人の名前の中から一字だけもらう
      2.そのままでも読めるような漢字を使う
      3.読みが「ないと」とか「みかん」とか、何かを示すようなものは止める

      の3つ守って名付けろ
      1で偉人とか恩人から名前を拝借するのは百歩譲ってありかも知れんが、安易に戦艦とか漫画のお気に入り等からとって来るのは止めとけ
      家族に比べるとあまりにも安っぽい
      子供に名を与えるというのは家を引き継ぐと言うことでもあるからやはり先祖や両親、或いは自分達からとって名付けるのが王道

    11. 11 まとめさん

      英語をカタカナに直して無理やり漢字にしたり、食べ物・性的・病的・排泄物的な名前や縁起の悪い名前にしなけりゃたいていは大丈夫だ。

    12. 12 まとめさん

      個性は名前じゃなく人間性で示すものと理解してれば大丈夫

    13. 13 まとめさん

      でも確かに平仮名は馬鹿っぽい

    14. 14 まとめさん

      意味は?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ