ご飯に塩ふりかけたらドン引きされたわけだが・・・

    7
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:05:05.31ID:PMbxDL6C0.net
    普通だよな?
    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:05:19.25ID:FT+t7D180.net
    時々やる
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:05:32.22ID:HF5NMkIL0.net
    塩むすびやん
    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:05:41.84ID:Fbvqbs/Gd.net
    しょっぱくならないか?
    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:06:04.90ID:PMbxDL6C0.net
    >>4
    ならんよ
    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:07:13.14ID:iMZSbRtP0.net
    塩かけてしょっぱく無いって味覚おかしいだろ
    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:09:30.05ID:BgxMMjsdp.net
    >>16
    しょっぱくなるけど不快にならないくらいってことだろアスペ乙
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:05:50.26ID:svv0wbns0.net
    目玉焼きなら引かれなかった
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:05:51.65ID:VkEMWMMA0.net
    マヨネーズなら
    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:06:33.02ID:rne3SHAip.net
    ごましおなら許される
    47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:48:13.41ID:sjLI4MIs0.net
    どうして塩はダメでごま塩は良いのだろう
    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:06:36.95ID:AbPprnTg0.net
    ファミレスでライス大盛にしたけど、肉が少なくてライス余ったときはよくやる
    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:07:03.04ID:Bbh2bD6Hp.net
    握れば許される謎理論ね
    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:07:51.09ID:HaBDo/G80.net
    ご飯が甘くなるよね
    スイカと同じ
    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:08:24.21ID:g9C1ZwDK0.net
    俺もたまにやる
    ただし使うのは一瓶二万円の塩だけど
    ぶっちゃけ平民のおかずより高い
    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:13:20.16ID:jKraYNpI0.net
    >>18
    自宅じゃ無理だが、トリュフ塩とかめちゃめちゃ美味いよね
    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:17:43.30ID:m6wjAY2g0.net
    二万円の塩って何なんだよ
    白銀の塩で十分だわ
    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:08:27.99ID:Vb7NKVu+0.net
    昆布茶を塩代わりに使ってるわ
    21でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo 2015/02/13(金) 16:09:21.68ID:GxiTOAmi0.net
    (´;ω;`)貧ぼっちゃま一家の晩ご飯が塩かけご飯だった気がする
    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:09:41.04ID:rN1pvxgvd.net
    おかずがないなら分かる
    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:11:16.87ID:+0TmtcYS0.net
    貧乏で塩ご飯ばかり食べてた奴が腎臓壊したと聞いたときは本当に泣いた
    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:10:19.75ID:MuLYxhNW0.net
    ふりかけかけるよ
    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:10:12.67ID:Z2n/5GC3a.net
    塩こそ最高の調味料なのにな
    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:12:16.92ID:GVIo3jMw0.net
    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:13:37.07ID:nuflpC4Wa.net
    白飯に塩を振りかけて熱々の番茶を注いで…
    美味すぎる
    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:15:25.56ID:1ywv3yLc0.net
    >>34
    塩昆布にしたら幸せ
    塩こん部長お茶漬け最強説
    43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:34:50.77ID:8+R+V2Hz0.net
    小三の担任が給食で余ったご飯を塩ご飯にしてみんなうまいうまい良いながら食べてた
    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:44:08.59ID:QPPag03+0.net
    オニギリならあり
    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:38:10.62ID:pNo09ZPO0.net
    コンビニに塩おにぎり売ってるぐらいだしね
    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 16:14:19.91ID:ME/V6J5Ra.net
    心筋梗塞待った無し
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    7コメント
    1. 1 まとめさん

      塩、ご飯、醤油があれば大抵のものは美味く食える

    2. 2 まとめさん

      塩にもいろいろあるからな
      味塩はアミノ酸とか旨味が添付されてるし
      紅塩とかの岩塩はミネラルも多く含まれててまろやか

      ただの精製塩だと刺すような塩辛さでうまいと思えん

    3. 3 まとめさん

      えー
      町の洋食屋とかの皿に盛られたライスに塩かけるの好きなんだけどダメなん?
      皿に持ってあるってだけなんだけど、茶碗の飯とは何か違うんだよな

    4. 4 まとめさん

      サイゼ行った時によくする

    5. 5 まとめさん

      味気ないおかずなら・・・だけど塩分含有量考えなきゃダメよ

    6. 6 まとめさん

      塩より少量の味噌混ぜて食べるわ

    7. 7 まとめさん

      塩かけるって言ってもほんの一振り二振りくらいだからお前らの思ってる程体に悪くないと思うぞ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ