海外でお金奪われてしばらくホームレスしてきたったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    5
    1名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:35:23ID:R5P
    亀レスでよければ。
    2名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:35:52ID:etp
    ホームレスかーホームがレスってこと?
    4名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:40:08ID:R5P
    >>2
    ホームをレス。
    日本のホームレスと一緒だよ。
    3名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:38:03ID:yZF
    どこの国
    5名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:40:47ID:R5P
    >>3
    オーストラリア
    6名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:41:16ID:Aet
    すげえ度胸だな
    7名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:41:54ID:R5P
    >>6
    度胸とか無関係にそうせざるえなかっただけ
    8名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:42:22ID:yZF
    話を聞こう
    13名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:45:42ID:R5P
    >>8
    初日にバックパッカー宿で金を盗まれてから色々始まったな。
    21名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:53:58ID:yZF
    >>13
    パスポート紛失したから?
    警察と大使館いけば良かったんじゃ
    23名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:58:08ID:R5P
    >>21
    パスポートは無事。
    現金を財布から抜かれ
    9二代目うん○まんじゅう◆52/57ulZNo2015/02/13(金) 08:42:33ID:k7L
    食べ物はどうやって入手するの?
    13名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:45:42ID:R5P
    >>9
    俺がホームレスしてた街が朝晩と二回フリーミール(配給)があったから、飯はそんなに困らなかった。
    大晦日元旦もあったし。
    11名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:43:09ID:ut7
    羊さんと仲良くなった?
    15名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:48:17ID:R5P
    >>11
    残念ながら都市部だったから羊さんはいなかった。
    14二代目うん○まんじゅう◆52/57ulZNo2015/02/13(金) 08:47:33ID:k7L
    どのくらいの期間やってたの?
    17名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:49:33ID:R5P
    >>14
    一ヶ月半くらい
    16名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:48:45ID:Aet
    初日の絶望感はどんな感じだった?
    20名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:52:07ID:R5P
    >>16
    今日の晩御飯どうしよう…って感じ。実際考えるのは飯のことがメインだったかな
    18二代目うん○まんじゅう◆52/57ulZNo2015/02/13(金) 08:50:12ID:k7L
    ホームレスって普段何してるの?
    22名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:55:01ID:R5P
    >>18
    ほとんどの人が図書館でネットしたり、本読んだり。
    一部の人は吸殻回収に町を1日歩き回ったり、物乞いしたり。朝から酒飲んでベロベロのおっさんもいた。
    19名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:50:25ID:yB5
    日雇いか何か?
    22名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:55:01ID:R5P
    >>19
    ワーホリ
    24二代目うん○まんじゅう◆52/57ulZNo2015/02/13(金) 08:59:31ID:k7L
    どこで寝るの?
    26名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 09:02:40ID:R5P
    >>24
    公園が主。
    俺はあるおっさんと行動を共にしていたんだけれど、
    場面でおっさんが判断したところに泊まってた。
    25名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 08:59:41ID:6Eu
    縄張りとかあるのか?
    28名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 09:06:42ID:R5P
    >>25
    表だってそういうのはなかった。日本と違って段ボールで仕切り作ったりってのはなかったし、皆日によって寝る場所は違ったみたい。
    ただ各地のフリーミールに集まるホームレスは大体固定されていたね。
    27二代目うん○まんじゅう◆52/57ulZNo2015/02/13(金) 09:04:28ID:k7L
    毎回場所変えるのか?
    32名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 09:14:19ID:R5P
    >>27
    天候があるからね。
    29名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 09:08:16ID:wx2
    日本と比べてどっちのほうがフレンドリーなの?
    33名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 09:16:44ID:R5P
    >>29
    断然海外。俺が1セントも使わず過ごせたのもそういうフレンドリーなホームレスから情報貰ったお陰でもある。
    30二代目うん○まんじゅう◆52/57ulZNo2015/02/13(金) 09:09:01ID:k7L
    ホームレス追放運動とかないのか?
    フリーミール貰えて図書館で時間使えるなら普通のサラリーマン生活より恵まれてるとも考えられると思うけど
    34名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 09:19:47ID:R5P
    >>30
    ちなみにホームレス追放運動とかはもってのほか。
    しっかりとホームレスの人権も認められてる。アメリカなんかはもっとフリーミールが充実してるみたいで、そのせいか最近過去最高のホームレス数をマークしたみたいね。
    54名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 15:08:08ID:OTC
    >>34
    これはこれで問題だなあ
    正にモラルハザード
    55名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 17:53:05ID:R5P
    >>54
    確かにその一面は否めない。実際俺がホームレスしてた街でもフリーミール
    がそれなりにあるが故に仕事しなくても普通に生活できてしまうから、若者のホームレスが多かったもんね。
    35名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 10:51:23ID:m3H
    どうやって帰ったの
    金貯めて旅券買ったの?
    37名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 11:59:58ID:R5P
    >>35
    働いて金稼いで旅券を買ったというところ
    36名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 11:08:38ID:yZF
    経緯とか話さないと質問も…
    38名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:03:19ID:R5P
    とりあえず簡単に敬意を話すと、オーストラリアに降りたって初日で所持金の9割を盗まれた。
    しかし目的地があったので、移動はしないといけなかったから、ヒッチハイクで4000キロくらい移動したんだ。

    だけれど、都市部に入ってから全く車が捕まらなくなった。
    心も体も疲れきってた俺はその街の銀行でキャッシュカードを作ることにして、その待機してる間だけ寝泊まりしようと思ったのがきっかけ。
    39名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:13:57ID:gIz
    なんで大使館いかないの?
    40名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:22:01ID:R5P
    >>39
    電話したけど、パスポートがなくなったわけでもないし、金銭的支援は受けれないと言われたから。
    43名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:33:01ID:yZF
    >>40
    家族、知人からの資金送付の仕方教えてくれるはずだが、>>1の知り合いは誰も助けてくれなかったということか。
    46名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:42:47ID:R5P
    >>43
    海外送金やらの方法は知ってたし、送金待ちの時に行動を共にしてたオージーが勝手にかけてくれてのやりとりだったからな。
    海外送金の仕方でウエストユニオンの存在はその時知ったけれど。
    41名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:22:43ID:gvy
    オーストラリアに行った目的は?
    42名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:30:33ID:R5P
    >>41
    ワーホリで長期的に海外生活したくて。後は自分の見聞を広げたくて。
    結果的に自分の世界観は変わった。
    44名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:36:12ID:gvy
    >>42
    そんなことあったら世界観変わるわなwww
    海外のほうが人が温かいとも思えたら特にだろうな
    46名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:42:47ID:R5P
    >>44
    ボランティアの人を始め、ホームレスのオージーに、一般の方みんな優しくて人に対する考え方は変わったね。
    中には心ない人もいたけれど、それを越えるくらい良いことはあったかな。
    45名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:40:19ID:fd0
    バックパックでアジア色々まわったことあるしイギリスに留学経験もある
    はっきりいって>>1はただのバカ
    武勇伝のように語らないで日本人の恥さらし
    47名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:43:41ID:R5P
    >>45
    準備不足は否めなかったな。反省はしている。
    50名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:50:04ID:fd0
    >>47
    スマン言い過ぎた
    オレはバンコクで一文無しになり空港でツアー帰りのBBA捕まえて金を借りたことがあるお前以上の恥さらしだったよ
    52名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 14:50:37ID:R5P
    >>50
    人は一人じゃ生きていけないし、海外とか不慣れな土地に行くと如実に感じるよね。
    人あっての自分なんだなー。って。感謝の気持ちは忘れたくないなと思った。
    49名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:49:36ID:gvy
    まあこのご時世、用心してなんぼってところはあるよな
    それこそ人質になって国単位で迷惑かけるのも考えものだし
    52名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 14:50:37ID:R5P
    >>49
    国単位で迷惑かけるのはよくないな。
    51名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:52:11ID:mEv
    勝手な想像だけど>>1はよく生きてたな
    海外のホームレスとか死亡率高そうだけど
    53名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 14:52:38ID:R5P
    >>51
    ホームレスのおっさんにも言われたが、都市部には人バックパッカー狙いの強盗もいたりするから気を付けた方がいいみたい。
    でも俺の場合ゴリマッチョなおっさんが常に守ってくれてたので、そういう意味では運が良かったのかもしれない。
    48名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 12:48:55ID:yZF
    52名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 14:50:37ID:R5P
    >>48
    ありがと。いい経験になったと思っている。
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    5コメント
    1. 1 まとめさん

      海外渡航保険に入ってただろ、入ってなかったの?

    2. 2 まとめさん

      大使館行けよ……

    3. 3 まとめさん

      大使館行ってSNSとかで日本人にカンパしてもらえばよかったんじゃ

    4. 4 まとめさん

      大使館役立たねーな
      予算削減しろよ

    5. 5 まとめさん

      大使館無能っつーより>>1の頭が残念過ぎたんだろ、普通に親族やら知り合いに連絡取れるぞ、その場合
      やむを得ない場合は大使館から帰国手続きとその資金を借りれる。

      海外で見聞を広げるとか意識高い系のバカ大学生みたいな事言う前に日本でもっと知識を蓄えるべき、めちゃくちゃアホだろコイツ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ