【画像】ハリネズミとの共同生活最高すぎwwwwwwww
81名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 18:55:49ID:I99
いいよ
3名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 18:56:56ID:cm6
痛そう
6名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 18:57:31ID:KrM
近づくものを全て傷つけちゃうの?
8名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 18:58:31ID:I99
>>6
そんなことは無い
馴れたら針立てないよ
そんなことは無い
馴れたら針立てないよ
7名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 18:58:17ID:eMz
かわいいな、触っても痛くないのか?
10名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 18:59:15ID:I99
>>7
すごく可愛い
慣れるまではやっぱり痛いよ
でも馴れたら針立てないらしい
まだあまり慣れてない
すごく可愛い
慣れるまではやっぱり痛いよ
でも馴れたら針立てないらしい
まだあまり慣れてない
9名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 18:58:53ID:3gv
ヤマアラシのジレンマを思い出した
12名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 18:59:40ID:I99
>>9
ヤマアラシとは全く違うけどね
ヤマアラシとは全く違うけどね
11烏ちゃん@陰キャラ◆b6zSJX9RyI2015/02/13(金) 18:59:32ID:xvS
ヤマアラシとの違いは(´・ω・`)?
13名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:00:30ID:I99
>>11
根本的に動物としての種類が違うんじゃないか?
ハリネズミはもぐらのナカーマ
根本的に動物としての種類が違うんじゃないか?
ハリネズミはもぐらのナカーマ
14名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:00:54ID:BkR
なつく?
16名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:01:35ID:I99
>>14
懐くことはない。
あくまでも慣れるだけ
人にじゃなくて、飼い主にだけな
懐くことはない。
あくまでも慣れるだけ
人にじゃなくて、飼い主にだけな
18名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:02:32ID:BkR
>>16
猫みたいに抱いてくれとかは言わんのか
猫みたいに抱いてくれとかは言わんのか
21名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:03:57ID:I99
>>18
それは無いな
餌を持ってたら登ってくることはある
その程度の認識
それは無いな
餌を持ってたら登ってくることはある
その程度の認識
17烏ちゃん@陰キャラ◆b6zSJX9RyI2015/02/13(金) 19:02:26ID:xvS
かわいいな
針がいい味出してる
針がいい味出してる
21名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:03:57ID:I99
>>17
だろ?
ザ・ハリネズミって感じの色だしね
だろ?
ザ・ハリネズミって感じの色だしね
24名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:05:16ID:BkR
へえ
まあでも、画像の子かわいいな
まあでも、画像の子かわいいな
26名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:06:40ID:BkR
>>25
たぬきっぽい
たぬきっぽい
27名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:07:24ID:I99
>>25
それがいいんだよ
いろんな色がいるけど、このノーマルタイプの色が一番かわいい
それがいいんだよ
いろんな色がいるけど、このノーマルタイプの色が一番かわいい
29名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:07:53ID:QwB
かわいい 何べるの?
30名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:09:09ID:I99
>>29
サンクス
一昔前はフェレットフードが主食だったけど、最近はハリネズミフードが出てるよ
サンクス
一昔前はフェレットフードが主食だったけど、最近はハリネズミフードが出てるよ
31名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:10:03ID:I99

砂浴びもするよ
32名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:10:52ID:QwB
へぇー
34名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:12:37ID:3aR
可愛いけど寒さに弱そうで飼えない
36名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:13:45ID:I99
>>34
寒さには弱い
常にゲージ内は28度辺りをキープ
湿度も50%キープ
しかも、ヒーターも中々高い
寒さには弱い
常にゲージ内は28度辺りをキープ
湿度も50%キープ
しかも、ヒーターも中々高い
35名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:13:35ID:asG
前に飼ってたよ。
砂遊びかわいいよな。
ゴロンゴロンしてた
てか夜行性だから昼間ずっと寝てたな
砂遊びかわいいよな。
ゴロンゴロンしてた
てか夜行性だから昼間ずっと寝てたな
38名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:14:47ID:I99
>>35
おぉ、飼ってたか
何年くらい生きた?
仕事に行ってる間は寝てて、帰ってきたら起きる
中々人間との相性がいい気がする
おぉ、飼ってたか
何年くらい生きた?
仕事に行ってる間は寝てて、帰ってきたら起きる
中々人間との相性がいい気がする
44名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:17:41ID:asG
>>38
知らん。引っ越しの時に友達にあげたW
餌とか手であげるとお腹さわさわできるよ
知らん。引っ越しの時に友達にあげたW
餌とか手であげるとお腹さわさわできるよ
46名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:18:55ID:I99
>>44
そうかwww
まぁまだ我が家に来て一ヶ月だからね
そうかwww
まぁまだ我が家に来て一ヶ月だからね
37名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:13:55ID:iYn
やべえ欲しくなってきた お高い?
41名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:15:37ID:I99
>>37
ハリネズミ自体は15000円から3万までだけど、ゲージやらヒーターやらに金がかかる
ハリネズミ自体は15000円から3万までだけど、ゲージやらヒーターやらに金がかかる
42名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:16:18ID:iYn
>ゲージやらヒーターやらに金がかかる
ここ詳しく
ここ詳しく
45名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:18:13ID:I99
>>42
ゲージは安くても5000円程
ヒーターは爬虫類用の天井にぶら下げるタイプのが一番良いからそれが13000円程
下に引くパネルヒーターが5000円程
その他諸々1万ほどかな
ゲージは安くても5000円程
ヒーターは爬虫類用の天井にぶら下げるタイプのが一番良いからそれが13000円程
下に引くパネルヒーターが5000円程
その他諸々1万ほどかな
47名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:19:33ID:iYn
全部で5-6万ってとこか
長生きする?
長生きする?
48名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:20:09ID:I99
>>47
上手く飼ったら10年程生きるらしいよ
上手く飼ったら10年程生きるらしいよ
49名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:20:56ID:I99
ただ、飼うときは本当にいろいろ調べてからにしないと、結構厳しい
俺は何も考えずに買ったから結構苦労した
俺は何も考えずに買ったから結構苦労した
39名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:15:02ID:z55
臭いは?ハムスターは気にならなかったんだけど
43名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:16:34ID:I99
>>39
ちゃんと掃除をしてたらそこまで臭わないかな
餌は独特な匂いするけどね
あと、ストレスを感じたら下痢をするからその時は臭い
ちゃんと掃除をしてたらそこまで臭わないかな
餌は独特な匂いするけどね
あと、ストレスを感じたら下痢をするからその時は臭い
56名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:23:06ID:asG
ゲージは少しデカイやつじゃないとストレス云々で店員に高いやつ買わされたなW
ヒーターはゲージの下に敷くタイプ
後は>>1みたいにトンネルとかの遊び場
砂が風呂になるなら専用の細かい砂
俺は秋ぐらいから飼いはじめたから柔らかい木のクズも買わされたな。
寝る時はその木のクズに穴を掘って寝てたな
ヒーターはゲージの下に敷くタイプ
後は>>1みたいにトンネルとかの遊び場
砂が風呂になるなら専用の細かい砂
俺は秋ぐらいから飼いはじめたから柔らかい木のクズも買わされたな。
寝る時はその木のクズに穴を掘って寝てたな
58名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:24:51ID:I99
>>56
確かにゲージはデカイに越したことは無いもんな
あと飼い始めるのは春か秋かにしないと金がかかるな
確かにゲージはデカイに越したことは無いもんな
あと飼い始めるのは春か秋かにしないと金がかかるな
60名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:28:51ID:asG
>>58
食費と木クズと砂の金が思ってたよりかかった記憶。
結構飯食わん?
あればあるほど食ってたからすぐ太っちゃったんだよね
食費と木クズと砂の金が思ってたよりかかった記憶。
結構飯食わん?
あればあるほど食ってたからすぐ太っちゃったんだよね
61名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:29:43ID:I99
>>60
それがうちの子は少食で困ってる
生後二ヶ月だけど160グラムしかないんだよ
それがうちの子は少食で困ってる
生後二ヶ月だけど160グラムしかないんだよ
62名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:30:49ID:asG
>>61
まじか
飯はお湯で柔らかくしてる?
まじか
飯はお湯で柔らかくしてる?
63名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:31:45ID:I99
>>62
もちろん
ミルクも飲ませてるんだけどな…
ミルワームもあげてるし
もちろん
ミルクも飲ませてるんだけどな…
ミルワームもあげてるし
64名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:35:59ID:asG
>>63
ちゃんとタンパク質も考えてるんだな。
俺は動物用のチーズあたえてたわ
ワームすごいなWWW
俺虫嫌いだから原形が無い昆虫のフリカケだった
それでも辛かったがW
ちゃんとタンパク質も考えてるんだな。
俺は動物用のチーズあたえてたわ
ワームすごいなWWW
俺虫嫌いだから原形が無い昆虫のフリカケだった
それでも辛かったがW
66名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:38:52ID:I99
>>64
チーズもあげたほうが良さそうだな
虫のふりかけなんてあるのか
俺は虫が得意だからそのままあげてるwww
チーズもあげたほうが良さそうだな
虫のふりかけなんてあるのか
俺は虫が得意だからそのままあげてるwww
68名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:41:43ID:asG
>>66
おそらくチーズのあたえすぎが太った原因だな
あるよ。蜜に絡めてある
普通のフードにかけてやると速攻でなくなるW
おそらくチーズのあたえすぎが太った原因だな
あるよ。蜜に絡めてある
普通のフードにかけてやると速攻でなくなるW
67名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:39:33ID:iYn
虫のふりかけ・・・
71名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:43:44ID:I99
>>67
ハリネズミは食虫動物だからね
虫が主食だぞ
ハリネズミは食虫動物だからね
虫が主食だぞ
70名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:43:23ID:iYn
ストレスに弱いなら犬との共存は無理か?
73名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:44:50ID:asG
>>70
無理そう。
無理そう。
72名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:44:40ID:I99
見た目はふりかけより生きたワームの方が良さそう
うるさい所とか、動物の鳴き声はあかんな
うるさい所とか、動物の鳴き声はあかんな
74名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:44:57ID:iYn
夜なら俺が虫あげれるが昼間は嫁にまかせなきゃならんからな
虫嫌いなんだよな~無理かな~
虫嫌いなんだよな~無理かな~
76名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 19:46:25ID:I99
昼は寝てるから触ったりするのは厳禁
ストレス溜まるからね
ストレス溜まるからね
83名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 20:38:52ID:ftp
名前はなんなの?
86名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 20:53:52ID:I99
>>83
ヘッツァーやで
ヘッツァーやで
84名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 20:41:20ID:rHQ
食べんの?
86名無しさん@おーぷん2015/02/13(金) 20:53:52ID:I99
>>84
もう少し太らせないとな
もう少し太らせないとな
- 官僚女だけど無双を期待して婚活パーティー行ってきた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】元パティシエでガチムチだけど、パンケーキ焼いたったwwwwww
- 【画像】姉ちゃんが超高級ヘッドホン買いやがった!!!!!!
- 【画像】我が家の1年前に施設から引き取った年齢不詳の靴下猫神様の現在wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- テングザルの画像検索したら俳優みたいな画像大量でワロタwww
- 護身用にクラッシュギアとベイブレード持ち歩いてるんだけどさwwwww
- のんきにラーメン屋の列に並んだ結果wwwwww
- 【画像】一万円の恵方巻き買ってきたぞwwwwwwwwww
- 新社会人が同僚用のLINEグループ使って欠勤報告してきた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】でかいテレビ買ったったwww存在感ありすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
- 妹(jc、握力学年No1)の体重が50キロ超えたんだがゴツすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】30歳女だが事務所で大もらしたったwwwwwwwwwwwwwww
車輪いらんの?
オチワロタ
名前が戦車の名前かよ
トガリネズミ、モグラ、ハリネズミがグループで、ネズミって付いてるけどげっ歯類とはまた違ったグループ
ヤマアラシはげっ歯類でネズミのグループ
そしてハリモグラはカモノハシとおなじグループ
カメさんチームだったか
エキゾチックアニマルというんだよね?
普通の動物病院で見てもらえるのかな
フェネックお世話してみたいです
ゲージじゃなくてケージ(Cage)な。
キャタピラどこだよ