文系なのに経済学部に行った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:36:18.68ID:Um4CoJ9K0.net
無事死亡
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:37:05.95ID:MY+RuEFM0.net
ざまぁ
おとなしく法か商行っとけばよかったものを
おとなしく法か商行っとけばよかったものを
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:37:05.57ID:8fqBhgC8a.net
経済学部って文系だろ
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:37:45.19ID:curpEeEa0.net
必要な数学ぐらいその都度自分で学べよ
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:38:16.07ID:oiukmdA80.net
文系だけど数学は使うんでしょ?
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:39:08.93ID:beQkA++kp.net
数学たってその場でなんとかなるレベルしか使わないだろ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:39:57.01ID:EFCGg5fe0.net
>>13
お前経済学やったことないだろ
理系の俺でも苦戦したわ
お前経済学やったことないだろ
理系の俺でも苦戦したわ
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:39:42.49ID:T7jmKAZg0.net
そりゃ数学バリバリ使う講義もあるけどそういう講義回避しようと思えばできてしまうのがアレ
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:40:44.81ID:+AYXRvzrd.net
経済学部で使うのなんて微積分と行列ぐらいじゃん
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:41:09.28ID:Um4CoJ9K0.net
二桁の引き算ですら苦戦する時があるレベルだからほんとキツい
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:43:04.25ID:oiukmdA80.net
>>17
池沼か?
池沼か?
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:41:32.43ID:YrH1XH7n0.net
加重限界効用均等法則
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:42:25.20ID:lfmxYuur0.net
海外だと理系だし馬鹿にすることでもないと思うんだけど・・・・・
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:44:16.06ID:Lj5Kr4cYp.net
マジレスすると経済学の中でも分野による
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:49:40.84ID:hXxg14qc0.net
まあ数2Bやってないのに来るやつとかたまにいるからそういう奴はきつい
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:50:29.97ID:n/Ca/PK+0.net
数学を捨てた文系は経営に行けとあれほど
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:52:01.97ID:3dzIh2IZ0.net
経済学部は理系でもいい希ガス
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:56:32.95ID:setVRQ160.net
ファイナンスは確率解析使うから、大半の理系よりヤバい
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:58:27.38ID:nskysevA0.net
経済の入門講義受けたけど横文字ばっかでやる気失せたわ
パレート最適とかヒックス改善とか
しかも横文字の解説もまた横文字の応酬なんだよな
パレート最適とかヒックス改善とか
しかも横文字の解説もまた横文字の応酬なんだよな
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:59:40.28ID:setVRQ160.net
経済学の各分野で使う数学
ミクロ→凸解析
マクロ→多期間最適化
計量→数理統計学
ファイナンス→確率解析
ミクロ→凸解析
マクロ→多期間最適化
計量→数理統計学
ファイナンス→確率解析
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 23:03:13.03ID:setVRQ160.net
>>42は学部上級から修士レベル
あんまレベル高くない経済学部なら、
ミクロ→微分して0と置く
マクロ→連立方程式を解く
計量→簡単な統計学
ぐらいで卒業できるはず
あんまレベル高くない経済学部なら、
ミクロ→微分して0と置く
マクロ→連立方程式を解く
計量→簡単な統計学
ぐらいで卒業できるはず
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:59:46.54ID:iQrjNnU40.net
法学部だが経済取ったら身近な奴が微積知らなくてびっくりした
ニッコマレベルじゃ仕方ないのか
ニッコマレベルじゃ仕方ないのか
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 23:01:11.62ID:Bk4c14n30.net
受験で必要じゃないからええやろって思う人が多いんちゃう
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 23:03:42.53ID:0U3gSL/30.net
数学無しで早稲田政経行ったやついたなあ
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 23:15:22.84ID:hB+FpEs50.net
確率解析ググったらσ-加法族とか出てきたんだがその辺の経済の学部生如きが測度論なんてやるの?
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 23:23:09.31ID:aFVZ8+Ged.net
>>49
慶應で少しまじめな奴なら確率論と解析学履修してるよ
慶應で少しまじめな奴なら確率論と解析学履修してるよ
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/13(金) 22:59:13.36ID:q3mpVnUK0.net
数学と言うか数学的な思考が出来ないと無理
- 【悲報】30歳女だが事務所で大もらしたったwwwwwwwwwwwwwww
- テングザルの画像検索したら俳優みたいな画像大量でワロタwww
- 施設育ちの女と付き合ってるんだけど甘え方が異常すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】我が家の1年前に施設から引き取った年齢不詳の靴下猫神様の現在wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 新社会人が同僚用のLINEグループ使って欠勤報告してきた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】姉ちゃんが超高級ヘッドホン買いやがった!!!!!!
- 【悲報】夜中にこっそり家抜け出して海で釣りしてるのが嫁にバレた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】鬼まんじゅうとか言うド田舎おやつ作るから見てけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- フィンランド語の挨拶可愛すぎワロタwwwwwwwww
- のんきにラーメン屋の列に並んだ結果wwwwww
- 2日酔なって濃厚とんこつラーメン食った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
- 一人暮らし初めて米買ったんだけど米の様子がおかしいの・・・
慶応経済ですら普通に数3Cできないと無理だよ
まぁそもそも文系ガー理系ガーとかいうみっともない分け方自体が一番恥ずかしいけどね
なんで日本だと文系にカテゴライズされてんだ?>経済学
経済学部は院から数学のレベルがめっちゃ上がる。
学部までは数学できない文系が多いから難しいことはほとんどできない。
っていってもレベル高い大学なら農学部とかみたいな数学使わない理系よりは全然数学使うことになる。
旧帝は授業のレベル高いで〜
私大はどこも高校数学から始めるとか聞いて草不可避だったわ
EREでA級持ってるけど、微積分できれば何とかなる。後たまに行列とか出てくるくらい。
経済学部って文系じゃん
ってみんなつっこんだだろ
今現在、日本でまともに経済が学べるのは東大京大くらい。旧帝だとバカすぎてまともに学べない。(入試の数学が簡単+お山の大将で向上心が生まれないせい) それ以下はそもそも論外。
こんな状況を改善しないから日本の経済学がドンドン遅れていくんだろうが。さっさと理系に分類しろや。
普通に理系なんだよなー日本くらいだな文系扱いなのは
※1が言ってるみたいに学問を文理で分けようとするのはナンセンス
優秀なやつほど横断的に学ぶことになるからな
文理で分けてあーだこーだ言ってるヤツはF欄なんだろうと思うよ
※7
どの学派を学びたいかでまともに学べる大学変わるよ
お国マンセーな経済学なら東大が1番、民間マンセーな経済学なら慶應が一番だね
経済学に関しては国がやってる大学と民間がやってる大学でやる内容が結構変わってくる
まぁ国公立大学はお国マンセーな経済学教えないと将来的に自分の首を絞めることになるから仕方ないけど
※7
どうせ理系に入れたら入れたで理系の奴らが理系の割に就職が〜って騒ぐのは目に見えてるけどな。
理系でもいいとは思うが、どうしても経済史、経済政策、財政学(意外かもしれないが)など、歴史や他国の社会構造を踏まえた上での分析とか、文系的な思考の方が馴染む範囲広すぎる。
文系っていっても、文系の学問に進んでるんじゃなくて、数学から逃げてて、理系じゃ無いから文系ってやつだろ。
公式使うだけが何で数学なんだ?池沼は大学止めとけ。
またキチガイ慶応か
AO推薦二科目の駅弁レベルの私文はだまってろよ