年収600万なのに月の小遣い3万wwwwwwwww

    15
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:11:16.44ID:9w1sbjqd0.net
    3年で80万もヘソクリ出来たわwww
    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:11:56.11ID:njZolJXk0.net
    性別は?
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:12:40.26ID:9w1sbjqd0.net
    >>2

    既婚で子供有り
    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:14:25.20ID:6FDu5Lro0.net
    手取りだと月にいくらくらい?
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:16:53.88ID:9w1sbjqd0.net
    >>4
    手取りだと30万
    ボーナスあんまりないんだ
    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:19:19.20ID:ZJr4l51S0.net
    >>5
    手取りでそんなに少なくなるかなと思ったけど
    自分も似たようなもんだったわ
    社会保険高いよな・・・
    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:21:10.15ID:9w1sbjqd0.net
    >>9
    社保もそうだし組合費と積立金で結構抜かれる
    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:25:05.85ID:w20qa9+F0.net
    >>5
    月30万ならお小遣い3万円は相場通りだな
    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:27:32.84ID:9w1sbjqd0.net
    >>22
    まあ給料の1割って言われてるからねー
    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:18:21.87ID:tqLYmqRId.net
    3万?おわってる
    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:20:31.40ID:9w1sbjqd0.net
    >>7
    まあ正直金使うことあまりないからなー
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:20:01.05ID:/QqfgpG70.net
    どこまで家計もちかにもよるけど
    少ない
    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:22:13.59ID:9w1sbjqd0.net
    >>12
    昼飯は嫁が弁当作ってくれる
    飲み代とかは言えば出してくれる
    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:21:08.46ID:6FDu5Lro0.net
    本当はいくらくらい小遣いほしいんだよ?
    昼飯はどうしてんだよ?
    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:23:45.50ID:9w1sbjqd0.net
    >>14
    特に欲しい金額ってのはないなー
    タバコもギャンブルもやらないし金のかかる趣味もないし
    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:19:39.91ID:6FDu5Lro0.net
    税金かなり引かれるんだな
    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:23:58.68ID:9Wd1DFzF0.net
    趣味なんだ?足りなくねえか
    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:26:00.08ID:9w1sbjqd0.net
    >>19
    趣味は車だけど単にドライブするのが好きだから改造とかには興味ないんだー
    休日の夜に近くのSAで定食食ってコーヒー飲むことが幸せ
    76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:46:39.66ID:P2SuNsSS0.net
    >>23
    俺の趣味と同じでワロタwww

    一昨年から新東名のSAできたからそこばっか行ってるわ
    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:24:26.22ID:9Kvj771k0.net
    人生それでいいのか?
    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:26:53.25ID:9w1sbjqd0.net
    >>21
    ぶっちゃけ子供いるから自分にそんな金かけたいと思わないんだよね
    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:28:24.97ID:B84tO2TD0.net
    3年で80万もヘソクリ出来た←??
    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:30:49.55ID:9w1sbjqd0.net
    >>26
    使わない月は1000円くらいで済むからね
    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:31:42.26ID:B84tO2TD0.net
    >>30
    月3万の小遣いから貯金していって80万ってこと?
    修行僧かよ…
    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:34:51.27ID:9w1sbjqd0.net
    >>32
    そうか?
    特に辛いと思ったことはないぞ
    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:29:33.74ID:6FDu5Lro0.net
    何歳だよ
    甘やかさないで嫁も働かせろよ!
    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:32:09.94ID:9w1sbjqd0.net
    >>27
    俺32嫁27
    結婚するとき俺から仕事辞めて専業してくれって言ったから仕事はして欲しくない
    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:30:09.29ID:cF1+V3oT0.net
    いい亭主だな
    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:32:33.19ID:9w1sbjqd0.net
    >>28
    そう思ってもらえるならうれしいな
    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:30:33.06ID:/QqfgpG70.net
    携帯・光回線等の通信費とPCのメンテナンスを請け負う条件で7万(パーツ代は規模による)
    年収はおなじぐらいかな
    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:33:59.13ID:9w1sbjqd0.net
    >>31
    基本弁当だからねー
    皆でランチや飲み会に行く時はその分は出してくれる
    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:30:52.49ID:hf/z77pNa.net
    昼飯代は別?
    43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:39:09.87ID:9w1sbjqd0.net
    >>37
    食費が6万くらい
    ネット代携帯代が嫁と合わせて2万
    光熱費が2万
    子供のおしめやらなんやらが多分1万くらい
    生命保険と学資保険が3万くらい
    家は持ち家だから家賃無し
    必要最低限だとこんなもん
    51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:44:40.03ID:Dah1G4g90.net
    >>43
    やっぱそれくらいかかるよねーでも年収600万なら苦じゃないか
    ちなみに仕事はなにやってんの?
    53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:46:07.58ID:9w1sbjqd0.net
    >>51
    インフラ関係だよ
    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:35:15.31ID:pMU47MYa0.net
    よかった
    本当に結婚しなくてよかった
    本当によかった
    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:40:08.45ID:9w1sbjqd0.net
    >>38
    俺も昔はそう思ってたけどいざ結婚してみたら特にデメリットが全くなかった
    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:41:55.06ID:pMU47MYa0.net
    >>44
    デメリットに気付いてないだけじゃないか
    俺はそんな生活絶対にできないわ
    綺麗でおっ○いデカい姉ちゃんとチャイチャイしてる方が良い
    52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:44:57.53ID:9w1sbjqd0.net
    >>46
    そりゃ若いからそう思うんじゃないかな
    結婚して子供出来たら他の女とかホントにどーでもよくなる
    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:35:27.34ID:6FDu5Lro0.net
    ジュースとかどうしてんだよハゲ!
    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:41:12.15ID:9w1sbjqd0.net
    >>39
    ジュースは飲まないんだよ
    コーヒーはよく飲むけど家からドリップ持って行ってるから小遣いからじゃないんだ
    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:36:53.76ID:hf/z77pNa.net
    いいなーギター趣味だから結婚したくなくなってきた
    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:42:14.41ID:9w1sbjqd0.net
    >>40
    ギターって金かかるの?
    一式購入したら後はたまのメンテと弦の交換くらいじゃないの?
    違ってたらすまん
    73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:36:22.48ID:hf/z77pNa.net
    >>48
    別の用途のギターとかエフェクターやら宅録機材とかどんどん飛んでっちゃうよwwまあギターとシールドとアンプあればできんだけどね欲が出ちゃうよね
    74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:37:43.46ID:9w1sbjqd0.net
    >>73
    上達すればするほど良いものが欲しくなるってのはわかる気がする
    75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:42:29.05ID:hf/z77pNa.net
    >>74
    でも家庭持つのはかっこいいし憧れる
    俺も>>1みたいになれるよう自制頑張るよ
    その前に彼女いないけど
    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:37:59.03ID:tIWT/tiq0.net
    交際費なんかは家計から出してくれるし
    手持ちの金が動くことってあまりないよな
    49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:43:03.50ID:9w1sbjqd0.net
    >>41
    マジでそれ
    会社での交際費は普通に出してくれるから特に困らない
    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:38:20.78ID:H6LSflyW0.net
    職業
    50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:43:30.72ID:9w1sbjqd0.net
    >>42
    インフラ関係の事務方
    47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:42:03.69ID:uPg/xXHv0.net
    32で600万とか勝ち組じゃねえか
    56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:57:47.63ID:2Bu1QvL3d.net
    3万×12ヶ月×3年=96万
    小遣いの総支給額が96万でへそくりが8
    0万
    つまり三年で16万しか使ってない
    16万÷36ヶ月=4444.4円
    つきに4500円しか使わないとかありえないだろ
    57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 22:59:49.24ID:9w1sbjqd0.net
    >>56
    何回か書いてるけど会社の交際費は出してくれるし金かかる趣味は無いからマジで金使わないんだ
    60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:10:40.10ID:E8CkWgOk0.net
    >>56
    >>1の今まで出してる情報から言うと、そんなに変とも思えないが
    毎日会社行ってる時は自分の財布から出してるものは無いし、趣味の車もガソリン代は恐らく家計持ち
    週末ドライブだろうから、多くて月4回だろ
    それが1,000円~2,000円で飯食って終わりじゃん
    62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:13:47.53ID:gCcFqWiSd.net
    >>60
    月4500じゃ外食する余裕はないだろ
    64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:16:42.17ID:9w1sbjqd0.net
    >>62
    会社の同僚とかとの外食は後から出た分だけ出してくれるよ
    普通に「いくらかかった?」って感じで
    61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:13:28.26ID:ygE7OXX70.net
    俺年収500万
    でも月10~20は好き勝手に使うわ
    65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:17:15.71ID:9w1sbjqd0.net
    >>61
    それって趣味だけの支出?
    68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:21:34.08ID:ygE7OXX70.net
    >>65
    趣味とか自分の飲食代だな
    家、子供のために使う金は別
    70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:23:28.63ID:9w1sbjqd0.net
    >>68
    年収そんだけあれば問題なさそうだな
    71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:24:47.24ID:jWE+nytPd.net
    嫁とどこで知り合ったの?
    あと何歳で家たてたん?
    72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:29:39.89ID:9w1sbjqd0.net
    >>71
    嫁とは俺の会社で出会った
    家は親父が7年前くらいに建てたけど急に田舎に引っ越すからお前使えみたいな感じで住んでる
    63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/14(土) 23:16:19.72ID:mIY6C6v20.net
    こんなスレ見るたびに一生独身でいいわって思う
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      結婚したらグリーン車通勤出来なくなりそうだしやっぱ独身がいい

    2. 2 まとめさん

      この年収で月三万か、、、
      それでもいいと思える女性に会えば価値観変わるのかな

      今は趣味で金を使ってたい気分だわ

    3. 3 まとめさん

      小遣い外から出しまくってもらってりゃそら文句ないわな

    4. 4 まとめさん

      自分の為だけに金使うのも飽きて来るからな
      飽きない人ならずっと独身でもいいと思うが

    5. 5 まとめさん

      3年で28万しか使ってないやん

    6. 6 まとめさん

      俺年収700だけどきついわ

    7. 7 まとめさん

      3万とか中級ホテヘル1回分じゃねーかよ

      結婚てやっぱ修行だな

    8. 8 まとめさん

      友達と遊ぶだけなのに月10万近く飛んでる俺氏
      結婚なんて当分無理そうだ

    9. 9 まとめさん

      自分の小遣い貯めることをヘソクリとは言わないんじゃ…

    10. 10 まとめさん

      一方俺はしたくてもできなかった

    11. 11 まとめさん

      この人目標とかないんかなぁホントに満足してたらこんな所に書かないとおもうのよね

      まぁこんな事書いても嫉妬お疲れってなるんだろうけど。。

    12. 12 まとめさん

      そりゃ子供いたらしゃーないやろ

    13. 13 まとめさん

      したくねー

    14. 14 まだまだー

      おれ、タバコ代のみ、、、7500円

    15. 15 まとめさん

      辛くはなさそうだけど楽しそうにも見えないね

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ