「お前は月給分の仕事してないぞ!」って上司から言われた結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
12
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:12:20.23ID:SHMMgCOz0.net
月に30時間の残業しなきゃいけないくらい無茶なスケジュール組んで
きやがるわ、もう疲れた。
きやがるわ、もう疲れた。
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:13:04.78ID:DoO3d6Iu0.net
サボれマジで
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:14:48.29ID:SHMMgCOz0.net
>>3
契約社員だから3月一杯で契約拒否して辞めるわ
田舎に帰って地元の会社に転職を検討中(親のコネですが)
契約社員だから3月一杯で契約拒否して辞めるわ
田舎に帰って地元の会社に転職を検討中(親のコネですが)
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:14:27.62ID:FRiP7uyK0.net
たった30時間で何言ってんのこいつ…
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:17:50.07ID:SHMMgCOz0.net
>>4
契約では残業は月20時間以内、休日は土日祝日で
休日出勤無しなのに先月の残業は40時間超えて
正月3日と日曜しか休ませて貰えなかった。
残業代は20時間ぶんで切られる。
契約では残業は月20時間以内、休日は土日祝日で
休日出勤無しなのに先月の残業は40時間超えて
正月3日と日曜しか休ませて貰えなかった。
残業代は20時間ぶんで切られる。
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:15:06.02ID:3gc+doJx0.net
日給月給や歩合で働いてる人はイキイキしてる
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:15:07.61ID:KVC+vyqL0.net
生活の為に仕事してるのに仕事の為の人生になってます
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:16:45.92ID:mRR0ELP20.net
月給いくらだよ
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:17:50.07ID:SHMMgCOz0.net
>>14
20万円程(時間外勤務手当てと通勤費別)
20万円程(時間外勤務手当てと通勤費別)
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:20:16.69ID:K4QtrkCId.net
>>16
ならかなり良いじゃん
もしかしてその30時間の残業も残業代出るの?
ならかなり良いじゃん
もしかしてその30時間の残業も残業代出るの?
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:21:28.50ID:SHMMgCOz0.net
>>21
20時間でカットされる、納品直前の残業でタクシー帰宅になって代金請求したら
「仕事が遅いお前が悪い!」って却下された。
20時間でカットされる、納品直前の残業でタクシー帰宅になって代金請求したら
「仕事が遅いお前が悪い!」って却下された。
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:24:12.26ID:K4QtrkCId.net
>>22
むしろタクシー帰宅に金出す会社あんの?
タクシーの代金出すとか台風の時くらいなんだが
むしろタクシー帰宅に金出す会社あんの?
タクシーの代金出すとか台風の時くらいなんだが
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:24:51.89ID:SHMMgCOz0.net
>>24
一応許可取ったんだが、翌朝何故か>>22の展開になった。
一応許可取ったんだが、翌朝何故か>>22の展開になった。
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:26:14.01ID:K4QtrkCId.net
>>26
うーん、それは詳細を知らないから何とも言えないけど、ホントに上司が糞なのかお前がトロいのかわからんな
前者ならドンマイ
うーん、それは詳細を知らないから何とも言えないけど、ホントに上司が糞なのかお前がトロいのかわからんな
前者ならドンマイ
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:16:10.67ID:ARQwd2xrp.net
そもそも働かないのに給料がもらえたほうが労働者としては
正しいからな同じ条件賃金でたくさん働いたら労働単価が下がるだろ
常に80%だよこれ以上頑張る必要はない
正しいからな同じ条件賃金でたくさん働いたら労働単価が下がるだろ
常に80%だよこれ以上頑張る必要はない
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:16:19.61ID:SLx0IWkX0.net
30時間で終わるような仕事なら1週間ちょっと残業すれば終わるだろ
おまえは仕事がおせーんだよ
おまえは仕事がおせーんだよ
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:18:05.85ID:ARQwd2xrp.net
>>13
甘いそういう会社はたくさんやったらやったで業務詰め込んでくる
だからどのみちダラダラやるが吉
働いたら負けとはこういうことさ
甘いそういう会社はたくさんやったらやったで業務詰め込んでくる
だからどのみちダラダラやるが吉
働いたら負けとはこういうことさ
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:28:07.75ID:ARQwd2xrp.net
トロいなら残業させていいとかいう発想は結局頑張る人が損をする
同じ賃金でやるべき労働を増やすことを喜ぶのは資本家だけでいい
同じ賃金でやるべき労働を増やすことを喜ぶのは資本家だけでいい
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:30:24.14ID:9/7KskAd0.net
>>31
トロイのに残業もさせないとかいつ仕事終わるんだよ
トロイのに残業もさせないとかいつ仕事終わるんだよ
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:32:56.63ID:ARQwd2xrp.net
>>35
企業が人数揃えろよだいたい仕事が終わらないのは経営者が用意した
システムが杜撰だったり人数が足りてないだけそれに合わせて努力しても
ますます経営者が経営をサボりコスト計算ばかりうまくなるからな
企業が人数揃えろよだいたい仕事が終わらないのは経営者が用意した
システムが杜撰だったり人数が足りてないだけそれに合わせて努力しても
ますます経営者が経営をサボりコスト計算ばかりうまくなるからな
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:29:13.85ID:ARQwd2xrp.net
そしてそういうやり方で業界全体がブラックになるのが
運輸・飲食・介護・サービスな
もっともこれから製造業などもそうなるけどな
運輸・飲食・介護・サービスな
もっともこれから製造業などもそうなるけどな
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:31:27.18ID:OBMTT/LW0.net
収支なんか知ったこっちゃねえのがリーマンなのに
報酬分の働きしたか気になるなら自営業でもやってろと上司にお伝えください
報酬分の働きしたか気になるなら自営業でもやってろと上司にお伝えください
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:34:14.02ID:ARQwd2xrp.net
>>36
まったくたよ客からお金もらってるみたいな詭弁つかうバカが多くて困る
客からお金もらってるのは会社であって仮に客がゼロだろうが拘束時間には
賃金を支払うそれが労働者と資本家の関係であり労働者は鵜飼の鵜じゃねーんだよ
まったくたよ客からお金もらってるみたいな詭弁つかうバカが多くて困る
客からお金もらってるのは会社であって仮に客がゼロだろうが拘束時間には
賃金を支払うそれが労働者と資本家の関係であり労働者は鵜飼の鵜じゃねーんだよ
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:35:39.22ID:ARQwd2xrp.net
成果主義とかノルマは本来役員や経営者に与えられるものであって
労働者に与えるのは同じ賃金あたりの労働を増やすことにつながるから
断固拒否しろよ逆に投資する立場ならそういうやり方の会社の株買うといいとおもうよ
労働者に与えるのは同じ賃金あたりの労働を増やすことにつながるから
断固拒否しろよ逆に投資する立場ならそういうやり方の会社の株買うといいとおもうよ
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:37:31.11ID:ARQwd2xrp.net
利益や経営の責任はあくまで資本家サイドにあるってのが
資本家と労働者の関係であってそれを双方が理解しないから
日本の労使関係が鵜飼と鵜飼の鵜になってる先進国として恥ずかしいことだ
資本家と労働者の関係であってそれを双方が理解しないから
日本の労使関係が鵜飼と鵜飼の鵜になってる先進国として恥ずかしいことだ
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:42:01.27ID:mx7VfLfm0.net
うちの会社は残業代出ないから堂々と帰れるわ
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:45:57.19ID:ARQwd2xrp.net
ぶっちゃけ国や会社が裕福になっても自分が裕福じゃないなら
ただの鵜飼の鵜とおなじだしな
ただの鵜飼の鵜とおなじだしな
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/17(火) 19:49:12.51ID:O7CrTAHwd.net
30時間とか余裕過ぎワロタ
会社から強要されているなら問題
会社から強要されているなら問題
- 施設育ちの女と付き合ってるんだけど甘え方が異常すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 電車で目の前にオタク女が立ってガン見してきた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】めちゃんこ格好良いリュック買ってきたったwwwカッコ良すぎワロタwwwwwwww
- 【悲報】30歳女だが事務所で大もらしたったwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】一万円の恵方巻き買ってきたぞwwwwwwwwww
- 【画像】イギリス発祥のキャビアネイルっていう最近の女のネイルが気持ち悪いwwwwww
- 護身用にクラッシュギアとベイブレード持ち歩いてるんだけどさwwwww
- 【画像】我が家の1年前に施設から引き取った年齢不詳の靴下猫神様の現在wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- のんきにラーメン屋の列に並んだ結果wwwwww
- PASMOに1000円お金チャージしたら、世の中のお金1000円増えるよなwwwwwwww
- このデブがなんで女の子にモテるのか理解できない
- 【画像】鬼まんじゅうとか言うド田舎おやつ作るから見てけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
契約さんは派遣と一緒でタクチケ普通は出さないよ。
社員なら電車終わりもしくはバス終わりで利用可能
「お前の部下が仕事できてないってことはお前が仕事してないってことと同じだからな」って上司が怒られてるの見たことある
鵜飼いになれないバカな鵜が一人前の事を言うなや
鵜が嫌ならアリンコみたいに働け
会社に貢献してから言え
見なさい鉄郎、あれが社畜よ
まず「月給分の仕事」の定義を納得出来る理由付きで詳細に説明してもらわんと
月給分の仕事をする必要はない。
仕事は人の三倍ってよく言われた。もうやめたけど
仕事できる人間を社畜呼ばわりして自分を慰める人生はもう嫌だ
誰か助けて
俺は明日も仕事中ゲームしながら給料GETだわ
「こんな素晴らしい職場で働かせていただけるんだから給料いりません」
って、 返上しよう
無給でも笑顔で働く従業員だらけの素晴らしい職場にしたらええねん
会社は給料+経費がかかってるけど
社員は給料しかもらえないからな・・・
全然貴族じゃなくてがっかり。