【画像】新入社員の俺の源泉徴収票wwwwww

    8
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:28:24.06ID:319CijSg0.net
    控除額665,965円て・・・マジ?

    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:29:17.87ID:319CijSg0.net
    まさかの年収300万円以下wwww
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:29:27.35ID:Uzd/AVqC0.net
    年末調整しろよばーか
    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:29:39.66ID:NrtMqB7d0.net
    見方分からないんだが。年間手取り66万ってことかね?
    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:30:27.06ID:319CijSg0.net
    >>4
    160万やで・・・
    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:31:13.35ID:nCzqTd+Z0.net
    >>7
    それ手取りじゃなくて所得控除後の金額だろ
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:30:26.66ID:nCzqTd+Z0.net
    俺1月と2月だけで32万引かれてるけど
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:33:40.53ID:WkW/+kJA0.net
    控除額の意味分かってないだろ
    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:34:20.92ID:xH4YXsqta.net
    控除っていまいちよくわからん
    こういうって所得のうち税金がかからない分と税金がかかる分と税金がいくらかってのが書かれてるわけじゃん?
    どれがどれなのだわさ
    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:35:00.41ID:319CijSg0.net
    今ググって見方を見ております
    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:35:30.36ID:Uzd/AVqC0.net
    経理に聞けよ馬鹿なの?
    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:36:34.35ID:319CijSg0.net
    >>17
    新人経理なんだよなあwwww
    知識も経験も全く無いけど
    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:37:42.40ID:Uzd/AVqC0.net
    >>20
    お前が経理なの?先輩に聞けよ
    経理が新人なの?新人じゃない人に聞けよ
    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:35:55.53ID:319CijSg0.net
    控除後ってのが課税対象になるわけね
    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:36:24.44ID:TJW8tiXmH.net
    俺の3分の1かよ
    頑張れよ
    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:39:09.36ID:319CijSg0.net
    一流企業だと思ってたけど、意外と大したことないっすわ
    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:39:27.00ID:BXH2O1bad.net
    この年収だと小売か旅行会社だな
    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:41:10.88ID:319CijSg0.net
    >>23
    日本が世界に誇る巨大メーカーです
    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:39:52.81ID:WkW/+kJA0.net
    その源泉だと住民税は10万ぐらい
    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:40:03.23ID:sXRjUSos0.net
    一日の半分以上を束縛され働くために生きているような状態でもこれだけしか貰えない
    やっぱ社会って糞だわ
    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:42:29.41ID:319CijSg0.net
    まぁでも4月入社して年内で100万は普通に貯まったし、お金にはそんなに困っていない
    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 23:02:41.09ID:/HAKXJQKM.net
    源泉徴収票も読めないとか
    年収300万円未満は伊達じゃないな
    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:32:56.04ID:YFlzRmwE0.net
    来年はもう少し引かれなくなんじゃね
    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 22:35:21.50ID:OL3R6hp1r.net
    えっと…
    来年からは住民税が…
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    8コメント
    1. 1 まとめさん

      社会保険料をがっつり引かれるからな

    2. 2 まとめさん

      入社1年目 300万−40万 (税金、年金、保険)
      入社2年目 550万−90万 (アベノミクス好況)
      入社3年目 500万−100万(アベノミクス減衰)

      本 当 の 地 獄 は 3 年 目 だ 。

    3. 3 まとめさん

      4月入社で一年間働いてないから年間にしたら三百万こえるだろ

    4. 4 まとめさん

      1年目って夏のボーナスないだろ。

    5. 5 まとめさん

      これ、4月~1月だよね
      普通にいいとおもう

    6. 6 まとめさん

      4月入社の新人で残業もなくてこれならいいほうだろ

    7. 7 まとめさん

      1年目ってそんなもんじゃね?
      3ヶ月分給料ないし、夏のボーナスもないだろうし
      2年目で普通に400近く行きそう

    8. 8 まとめさん

      この場合、基礎控除(自分)\380,000+社会保険料控除\285,965=控除額合計\665,965
      社会保険料控除の内訳は健保、年金、雇用保険

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ