【画像】俺の集めたかっこいい扇子を見てくれwwwwwwwwwwwwwwww

    6
    1名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:18:31ID:Drd
    需要ある?

    3名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:20:29ID:Drd
    5名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:20:55ID:Drd

    6名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:21:23ID:Drd
    7名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:21:46ID:Drd
    8名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:22:16ID:Drd

    9名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:22:41ID:gIv
    良スレ
    10名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:23:01ID:Drd
    11名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:23:18ID:4SI
    そいやあ曾祖父が白竹堂の扇子もってたな
    12名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:23:19ID:Drd
    13名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:23:24ID:YGc
    以降いいセンスだ禁止
    15名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:24:13ID:Drd
    16名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:24:34ID:Drd
    17名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:24:55ID:Drd
    18名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:25:28ID:Drd
    19名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:25:33ID:gIv
    なんで集めてるの?
    21名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:30:53ID:Drd
    扇子は明らかにうちわなんかより実用的だし、なんか、全体的に形がかっこいいから。
    うちわには開く閉じるという楽しみが全くない。それゆえに、柄が一目で丸わかり、
    扇子は開くという作業からの柄が登場するまでのワクワクがある。
    明らかに見た目や芸術性においてうちわよりうえ。浴衣に似合うのは扇子。
    22名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:35:29ID:Drd
    扇子は風を送る実用性はともかく服装とかに色を合わせる楽しみも存在感する。
    例えば、黄色のズボンと青のシャツと白の上着には、≫8の水玉の扇子が似合う。
    めがねといっしょなんだ。みんなにわかってもらいたい。夏は扇子が必ずファッションのステータスになるから。
    20名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:25:51ID:Drd
    23名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:37:03ID:Drd


    ちなみに最近は提灯集めにもはまってる。扇子と同じでつい買ってしまう
    24名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:39:05ID:lyK
    自分も扇子を使ってるけど100円ショップのだww
    でもうちわより全然便利だし周りの受けも意外といいよね。
    29名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:44:54ID:Drd
    >>24の言う通り。
    意外と扇子持ってるひとは多い。
    若者でもディズニーランドのカップルで持ってる奴らも見かける。
    確かに和服の方が似合うかもしれんが、色合いや骨組みを考えれば、いくらでも補正できる。
    25名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:39:16ID:Drd
    ちなみにこれは8000円
    26名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:39:19ID:oDe
    皿に突っ込んでもいいものか迷う
    27名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:41:25ID:Drd
    皿はガキの頃ばあちゃんの似顔を書いたもの。全く関係なし!
    そんなんより提灯観てほしい
    28名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:42:23ID:8XO
    さすがに和風じゃないと合わないんじゃね?
    30名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:45:59ID:cY0
    明王朝のころ、日本から来た扇に皇帝が感心するシーンがあったな。
    日本発祥であるか、少なくとも技術はそのころ日本が高かったんだろう
    31名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:46:02ID:ALz
    夏になると、高校や大学に必ず扇子持って行ってたわ
    百均の安物だけどな
    うちわより嵩張らないし気持ちうちわより涼しい
    32名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:48:02ID:8XO
    提灯もうぷ
    33名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:50:56ID:Drd






    提灯は3個しかない
    34名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:51:17ID:Drd



    35名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:51:49ID:Drd



    36名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:57:16ID:8XO
    ええね
    37名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 12:58:26ID:Drd
    提灯は意外といいインテリアになる。
    今度オリジナル扇子作りたい。
    38名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 13:27:23ID:sQ1
    新井文扇堂の社長さんの話し聞いて
    自分も扇子好きになったわ
    39名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 13:29:28ID:vAS
    扇子買おっかな
    41名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 13:50:55ID:k6w
    扇子いいね
    おれも2つ持ってる
    安物だけど
    40名無しさん@おーぷん2015/02/22(日) 13:48:25ID:vAS
    センスいいね
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    6コメント
    1. 1 まとめさん

      和紙両面絵の扇子って今もうほとんど見かけないよな

    2. 2 まとめさん

      量産安価な物しか最近ないよね。
      ちゃんとマニュファクチュールで作っている物が少ない。

    3. 3 まとめさん

      柄が見やすいように、反対向きの画像がほしかったよ!
      扇子すてきだね!!!

    4. 4 まとめさん

      爺が旅行行った先で提灯を買出し8畳和室の鴨居にぐるりと下げだした
      1周にはまだまだ先って頃に、家族に迷惑をかけるようなことを
      やらかして総すかん食らった挙句、だれも提灯をほめなくなるどころか
      舌打ちまでするようになり、最晩年一人で提灯燃やしてた。
      部屋が明るくなった

    5. 5 まとめさん

      例えば、黄色のズボンと青のシャツと白の上着には・・・
      黄色のズボンと青のシャツと白の上着・・・なんだこの組み合わせ

    6. 6 まとめさん

      観光地の提灯収集って昭和40年代の流行だっけ?
      今でも売ってるってことは買う人がいるんだろうけど

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ