【画像】炊いた米の様子がおかしいwww粉くってるみたいだwwww

    19
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:44:42.23ID:BmZrlhKqa.net

    何故かめちゃめちゃボソボソしてる 一口食べてみたら粉を食べてるみたいだ
    ここから補正効くの?どうしてこうなった?誰か教えてくれ
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:45:39.30ID:cjpWAslJ0.net
    水が少なかったのでは
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:46:00.59ID:H9X1E9lb0.net
    鍋で煮直しておかゆにする
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:46:03.84ID:DrDke2nY0.net
    マグカップ一杯の水を注げ
    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:46:16.35ID:qUF6BOtFD.net
    水に何時間浸けたんだよ
    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:46:38.08ID:bsnaCPyb0.net
    水少ない米はマジクソ不味い
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:47:23.78ID:5kq1jM1X0.net
    スプーンで水かけてレンジでチン
    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:48:14.31ID:BmZrlhKqa.net
    ちゃんと水は目盛り入れたんだがなぁ…………台所の台が傾いてるのか?
    とんでもない事になった
    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:47:47.71ID:V4MjcYvn0.net
    これは炊飯器が壊れてる
    俺も全く状態になったことある
    何回炊いても、水の量を加減しても同じようにちゃんと熱が通らなくなるから
    買い換えたほうがいい
    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:48:58.55ID:A11/VkSVr.net
    水が足りててこれなら>>14じゃねえの
    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:49:03.59ID:Ms4b3qHQ0.net
    え、米って炊く前に水に浸けなきゃダメなの?
    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:50:59.02ID:qUF6BOtFD.net
    >>18
    俺はガスで炊いてるから最低1時間は浸ける
    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:49:15.29ID:ig/MiSo4K.net
    ちゃんとやってそれなら壊れてるんじゃね
    俺の炊飯器もいきなりそんなのしか炊けなくなった
    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:49:23.37ID:KhXn78Nla.net
    もう補正は無理だからお粥か雑炊にするしかない
    多分途中で開けたかちゃんと締まってなかったんだろ…?
    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:49:27.06ID:BmZrlhKqa.net
    ちなみに下の方も口に入れたけど今度はネチョッとして食えたもんじゃなかった
    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:49:44.31ID:qUF6BOtFD.net
    粉っぽいのは火が通ってないからか
    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:51:22.48ID:BmZrlhKqa.net
    ちなみにちゃんと米が洗えてないとこうなるって事はあるの?

    これ使ったんだけど今まではちゃんと炊けてた てか昨日まではちゃんと美味い飯炊けてた
    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:52:58.63ID:H9X1E9lb0.net
    >>30
    米洗わなくてもせいぜいぬか臭くなるだけ
    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:51:41.80ID:p2kSHr8i0.net
    故障
    上のパサパサのはなんとか食べれそうなら炒飯に
    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:53:09.54ID:vdPCkV/E0.net
    芯が残ってるみたいな感じならチャーハンにしてもあんまり美味しくなかった記憶があるようなないような
    試してみるといい
    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:52:25.68ID:BmZrlhKqa.net
    もうマジで食感がなくて下の上で転がしたら砂になる
    これは食い物じゃねえぞ
    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:51:24.60ID:2/LE1Um3.net
    リゾットにしよう
    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:53:48.29ID:V4MjcYvn0.net
    突然この状態になるんだろ?
    間違いなく故障だっつの
    これ以上米を無駄にする前に買い換えろって
    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:54:09.50ID:BmZrlhKqa.net
    一応水入れて再加熱したけどもどんのかなこれ
    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:54:52.01ID:V4MjcYvn0.net
    もどんないけどお前が納得したいならやってみれば
    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:55:12.59ID:6T6TcchU0.net
    古い米は水多めオススメ
    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:56:40.99ID:BmZrlhKqa.net
    >>41
    貰い物だけどいい米だぞ たこまい?とかいったっけな
    故障なら参ったなあ
    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:55:31.34ID:BmZrlhKqa.net
    ちなみに水には浸けてない
    といでる5分だけでジャーに入れて加熱した
    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:57:06.36ID:qUF6BOtFD.net
    >>42
    炊飯器は浸ける時間取ってある
    まぁ故障による加熱不足だろうね
    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:56:29.79ID:ig/MiSo4K.net
    炊飯器壊れ仲間がいることが少しだけ嬉しい
    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:56:41.50ID:g11AoMPX0.net
    つうか炊きすぎワラタ
    49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 03:57:25.89ID:BmZrlhKqa.net
    >>46
    3合だぞ
    3合でめいいっぱいだ
    56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 04:05:57.30ID:hc82Vlxua.net
    三合でそんな上スレスレまで米増えるか?
    60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 04:09:36.33ID:BmZrlhKqa.net
    >>56
    この炊飯ジャー小さいんだよ
    今まで3合で炊いて上までまんぱんで炊けてたぞ
    61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 04:09:48.51ID:qUF6BOtFD.net
    >>56
    3合炊きは結構ギリギリまで行く
    多分ホームセンターとかで売ってる安いやつだろう
    73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 04:15:12.69ID:MltBxIoj0.net
    季節柄たまには雑炊でもいかがです?
    温まりますよ~という米の精からのメッセージ
    76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 04:17:26.74ID:BmZrlhKqa.net
    あまりの不味さに拒絶反応起こして下と喉が痛い
    寒いから米ともつ煮を一緒にいただこうとしてたがもつ煮だけにするか……… 味濃いんだよな……… 美味い米があればどれだけ美味かったか…………
    83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 04:19:44.31ID:U4ujGFxoK.net
    1つ言っておく
    3合炊きで炊くご飯の適量は2合だぞ
    毎日3合炊くなら5合炊きのを買え
    86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 04:21:25.20ID:9kq2VOy0.net
    米炊くの失敗するだけでこれだけの助言が貰える優しい世界
    92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 04:24:18.26ID:9kq2VOy0.net
    昨日まで普通に炊けてたつってんだから単なるミスか故障の二択だろwww
    なんでおまえらそんなにあれこれ色んな可能性考えてんだよwwwwww
    93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 04:26:13.12ID:U4ujGFxoK.net
    >>92
    わくわくして調理してて、失敗した時の絶望感と言ったら・・・
    94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 04:26:24.10ID:BmZrlhKqa.net
    予めあっためといたもつ煮食ったから寝るわ
    明日このスレの助言を聞いてまた自炊レベルアップを図るわ ありがとう
    101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/20(金) 04:56:33.50ID:coYrh2+Zd.net
    炊かずに保温するとこうなるな
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      ドヤ顔でコメントしようと思ったら最後に書かれてた…

    2. 2 まとめさん

      スレ主のは炊飯器の故障だろうけど
      今の米って水にひたしてる必要ないよね

    3. 3 まとめさん

      101ぽいな
      全然炊けてないやん

    4. 4 まとめさん

      窯の底に米粒がついてたり底の水をきちんと拭かないと
      熱が伝わらんからまともに炊けないよ。
      水を足して再加熱してもうまく炊けないから全部捨てる羽目になる。
      一人暮らしならだれもが通る道。

    5. 5 まとめさん

      ああ保温でやったんだな
      あれでやると上下で炊きあがりが全然違うしぼっそぼそになる

    6. 6 ジョン トラブッタ

      これは炊飯ボタンと保温ボタンを間違えて押したのだろ  生米からいきなり保温ボタンを押したのと違うか

    7. 7 まとめさん

      >>1つ言っておく
      3合炊きで炊くご飯の適量は2合だぞ
      毎日3合炊くなら5合炊きのを買え

      今の問題と全く関係なくて笑った
      83は空気読めないってよく言われるだろうな

    8. 8 まとめさん

      なんだ保温で炊いた飯食ったやつってけっこういるんだなw
      同士よ。

    9. 9 まとめさん

      そうそう、間違えて保温押しちゃうとこうなるよな…何回かやって涙をのんだ

    10. 10 まとめさん

      カンチ飯やな
      炊飯器の不調のせいもあるから一概に水加減のせい保湿ボタン押したせい
      とは言えないのが微妙
      家の炊飯器も壊れる寸前はこんな飯が炊きあがる回数増えた

    11. 11 まとめさん

      ※7
      まじめな話、君もアスペっぽいよ。

    12. 12 まとめさん

      あと、汚れてて本体と釜の間に熱が伝わらないときとか

    13. 13 まとめさん

      炊飯と間違えて保温押すと、食えたもんじゃないのができるよな
      経験がある

    14. 14 まとめさん

      うっかりさんだなw

    15. 15 まとめさん

      米とぎのヤツ同じの愛用しとるわ
      便利だよな

    16. 16 まとめさん

      今まで間違えたことないけど、勉強になった。

    17. 17 まとめさん

      温度上がって水分飛ぶ前に火が消えてもこうなる。

    18. 18 まとめさん

      蓋がしっかりと閉まっていなくて(ハンドア状態みたいな)

      その時に同じようなご飯が炊けました

    19. 19 まとめさん

      保温スイッチと間違うとそうなった。
      どぶろくにしてみたらどうだろう?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ