納豆にカラシ入れるベストなタイミング教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwww

    1
    1名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:28:19ID:2eE
    何時がベストなの?
    4名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:28:51ID:fuU
    入れずに混ぜてご飯と食べる
    最後にカラシを吸う
    5名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:29:30ID:NhL
    たれの前
    理由は特にない
    7名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:32:06ID:lNY
    1最初はなにも入れず納豆だけ混ぜます
    2次にタレとごく少量の醤油、味の素を入れます
    3そして混ぜたあとカラシをいれ
    4先ほど温めておいたお肉とご飯を食べます
    5うめぇ
    8名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:34:08ID:yQU
    どいつもこいつも甘ちゃんだな
    納豆に何入れるかによってタイミング変わるだろうよ

    で、何を入れる上での話だ?
    9名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:38:21ID:r2n
    1. 混ぜる
    2. 辛子投入
    3. 混ぜる
    4. タレ投入
    5. 混ぜる
    6. 食べる
    24名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:52:16ID:r2n
    >>9の5.まで行ってイカ投入、更に混ぜる。
    26名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:54:50ID:yQU
    >>24
    この9が俺には許せねえんだが、基本は最初に入れんだぞ、辛子は
    皿に移すなら、納豆を皿に入れる前に辛子入れんのが基本だ
    10名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:39:20ID:yQU
    って、誰もいねえじゃねえか
    一応残しとくと、納豆に混ぜる事が許されてる薬味は、長ネギと大根おろしだけだからな
    これが有識者の統一見解だ
    青ネギ云々なんて輩は、箱根の山の向こう側でやってくれ
    14名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:41:25ID:lNY
    >>10
    お前箱根の向こう側に住んでる俺に喧嘩うってんの?
    16名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:43:48ID:yQU
    >>14
    おまえに喧嘩売ってんじゃない、青ネギ云々ってやつに議論の資格なしと言ってる
    12名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:40:17ID:tXC
    先生、醤油の代わりにマヨネーズ入れるのはありですか?w
    13名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:41:23ID:yQU
    >>12
    とんでもない話しのようだが、実は漁師に限って許されてる
    15尻子玉◆X9qycma/WI2015/02/23(月) 18:42:27ID:PKD
    ワイ「納豆?カレーにいれるンゴ」
    18名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:46:13ID:yQU
    >>15
    それは薬味じゃなくて所謂トッピングだれ、好きに食え
    んで、おもえいつ辛子入れる気だ?
    17名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:45:37ID:r2n
    大根おろしは無いわ
    19名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:47:12ID:yQU
    >>17
    大人になったらわかるよ
    20名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:48:28ID:r2n
    いい大人だが。
    マグロ納豆やイカ納豆にするのが好き。
    22名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:49:51ID:yQU
    >>20
    まあ好きに食ってくれ
    おれは薬味と言ってんだ、いい大人ならわかるだろ?
    25尻子玉◆X9qycma/WI2015/02/23(月) 18:53:13ID:PKD
    混ぜる
    タレ
    混ぜる
    ご飯にかける
    カラシ
    卵黄
    醤油
    軽く混ぜる
    ネギファサー
    食う(´・ω・`)実際はこれだな
    27名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:57:48ID:yQU
    >>25
    教えてやろう、恐れを知らぬ若人よ
    ネギに醤油かけて軽く混ぜるんだ、まずな
    んで、納豆と辛子を同時に入れて混ぜんだよ
    タレなんざ使ってるようじゃ、いつまで経っても一人前になれねえぞ
    30名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 19:00:17ID:yQU
    >>25
    ついでに言っとくが、卵入れていいのは農家を身内に持つ人間だけだからな
    卵黄とか抜かしてるようじゃ、もう何言ってもあれだろうがな
    28尻子玉◆X9qycma/WI2015/02/23(月) 18:59:00ID:PKD
    >>27
    せ、先輩…!はい!今度からそうします!(なんやこいつ…)
    29名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 18:59:39ID:r2n
    大人ぶりたいお年頃かな?
    31名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 19:01:19ID:yQU
    >>29
    おまえ納豆食うのに修行が必要って知らねえのか?
    32名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 19:03:35ID:yQU
    なんだよ、多少は骨のあるやつ期待したのに
    スレ主もいねえし
    33名無しさん@おーぷん2015/02/23(月) 19:05:28ID:yQU
    どう食おうが勝手に思えるだろうが、あれは日々の研鑽が必要だ
    どいつもこいつも抜かるんじゃねえぞ
    34尻子玉◆X9qycma/WI2015/02/23(月) 19:09:54ID:PKD
    厳しい先輩いてワロタ
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    1コメント
    1. 1 まとめさん

      納豆にからしではなくわさびだと気付いたのは私が30になる年のことであった

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ