うちの職場のゆとり社員強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
25
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:28:00.36ID:h+ZE6oya0.net
飲み会 → 「私お酒飲めませんので」と華麗にスルー
有給 → 「私用です」で休む
強すぎだわ・・・
俺もゆとり社員に習って有給とるようになったわ・・・
有給 → 「私用です」で休む
強すぎだわ・・・
俺もゆとり社員に習って有給とるようになったわ・・・
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:29:36.57ID:JJCb4re90.net
普通じゃん
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:32:15.43ID:R15AjnU00.net
>>6
これが普通じゃなかった時代があったからな
老害の飲み会には強制参加で有給とったら異端扱い
これが普通じゃなかった時代があったからな
老害の飲み会には強制参加で有給とったら異端扱い
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:30:02.84ID:J7H9t0ds0.net
むしろうちの会社は40歳のおっさんが呑み会に来ない
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:32:13.81ID:phRNd/y90.net
俺の上司とか一次会終わったら速攻店を出て皆にな似果言われないうちに速攻家に帰ってるわ
俺はそれを探す振りして家に帰ってるわ
俺はそれを探す振りして家に帰ってるわ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:34:20.54ID:2u01/deT0.net
か~こんなんでゆとり扱いされんのかwwwwww
仕事とプライベートはきっちりわけて飲み会とか一切行かなかったけど
ゆとり扱いされてたのか俺も
仕事とプライベートはきっちりわけて飲み会とか一切行かなかったけど
ゆとり扱いされてたのか俺も
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:43:50.99ID:x78KsN1G0.net
ゆとりにはこう言うとこで頑張ってほしいな
これが普通なんだと理解させてほしい
これが普通なんだと理解させてほしい
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:45:01.21ID:JVfLCDvbx.net
有給は取るのが当たり前よね
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:46:34.63ID:cD1oY/SH0.net
生きやすい社会になって嬉しいわ~~~wwww
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:47:18.58ID:xxwc3wdI0.net
ゆとりへの嫉妬乙
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:47:25.16ID:AlTYROoF0.net
ゆとりが今までの悪しき慣習をぶち壊すからさとりは安心しろ
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:47:46.82ID:DqeGrJIpM.net
有給使おうとすると理由聞いてくるアホなんだろう
私用と言えば必ず更に聞いてくる
私用と言えば必ず更に聞いてくる
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:52:24.64ID:cD1oY/SH0.net
社畜とゆとりのレッテルどっちを選ぶって言われたらゆとりだわな
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:59:46.05ID:+It9CF8iM.net
アニメ見たいんで帰ります!
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:59:51.78ID:RKAff/Uf0.net
クールだな
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 20:03:42.88ID:DqeGrJIpM.net
年末年始に+1日分有給使おうとして
理由聞かれたから「有給溜まってるから消化したい」
て言ったら「いやダメでしょ(笑)」って断られた
強引に取ったけど
理由聞かれたから「有給溜まってるから消化したい」
て言ったら「いやダメでしょ(笑)」って断られた
強引に取ったけど
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 20:04:34.91ID:8t2Be4Tdd.net
有給取る時に理由を明確に書かなきゃいけない企業ってブラックじゃね?
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 20:07:05.06ID:OmtkLTs30.net
有給はとってもいいけど迷惑かけないときにとれよ
なんで忙しい時にわざわざとるんだよボケ
なんで忙しい時にわざわざとるんだよボケ
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 20:18:02.30ID:AlTYROoF0.net
>>35
でもずっと忙しいじゃん?
でもずっと忙しいじゃん?
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 20:10:15.50ID:10TLsuA40.net
まぁどうしてもその人がいなきゃいけない日ってのも確かにあるが
繁忙期だから一人も休めないってのは会社として問題ありだな
繁忙期だから一人も休めないってのは会社として問題ありだな
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 20:13:15.15ID:gfMuPjUc0.net
でもこれくらい自由な方がいいよね
羨ましい
羨ましい
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 20:20:13.68ID:ZUq/JPOk0.net
「渋滞・遅延を見越して早く家を出ろ」っていうわりに、インフルや辞職を見越して多めに雇ったりはしないんだよね
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 20:32:40.92ID:CRCSGUGq0.net
法律を守ってたら会社は運営出来ない無理だという人がいるけど そんな人にはある日本の偉大な経営者が残した「無理というのは嘘つきの言葉なんですよ」という名言を心に刻んで欲しい
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 20:42:08.05ID:4od0I3TG0.net
うさぎドロップで一人抜けて回らない会社は組織としておかしいっていってた
飲み会なんかは逆に行きたくないけど今までビビって反論出来なかっただけで
逆にゆとりのおかげで行かなくて済むようになってる
飲み会なんかは逆に行きたくないけど今までビビって反論出来なかっただけで
逆にゆとりのおかげで行かなくて済むようになってる
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/23(月) 19:48:25.54ID:HMpC6vJ50.net
一億総ゆとりで労働環境まさかの正常化
- 【画像】俺のハムスターの住処を見てアドバイスくれwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】4種類の肉を買ってきたから1人焼き肉するぜwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】俺の部屋評価してくれさい!!!wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】クレーマーに砂糖を投げつけてやった結果wwwwwww
- 【画像】こたつで無防備に寝てたから盗み撮りしてやったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 抜いた毛の毛根についてる半透明のプルプルがおいしくてたまらない女だけど引く?wwwwwwwwwwwwwwwww
- PASMOに1000円お金チャージしたら、世の中のお金1000円増えるよなwwwwwwww
- 婚約してた彼女にふられたったったwwwwwww
- 【画像】新入社員の俺の源泉徴収票wwwwww
- チョコ貰ったバイト先のおばちゃんが俺に彼女いたの知ってキレた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】彼女に俺の手料理ふるまった結果wwwwwwwwwwwwwwwww
- フィンランド語の挨拶可愛すぎワロタwwwwwwwww
良いことジャン
まぁアホと奴隷ならアホの方がマシと考えるよな、普通は
日本がつぶれるな
ゆとりはズル賢いからな
一時的には嫌な風に思われても
翌週になったらみんな忘れてるだろ
そういうラインを実に心得ている
>>38の「ずっと忙しい職場」ってどんなんだよ
上も下も要領悪いんじゃね
こんなんで潰れるような国ならさっさと潰れたほうがいいよ
むしろ時間かければかけるほど潰れた時に取り返しのつかないことになるんだからな
実際はこんな程度では潰れないだろうけどな
無駄なもんは無駄なんだよ
>有給 → 「私用です」で休む
これはゆとりとか関係なく当たり前だろ?
私用以外の理由を書いたら場合によっては「私用に書き直してくれ」と言われるぞ
有給を取る理由は役所に行くからな
悪しき風習を作った方々、それに屈した社畜が焦ってますねぇ
※4
似たもの同士仲良くしとけよw
悪しき風習を作った方々、それに屈した社畜達が焦ってますねぇ
つか私用で有給がダメだったとかどんだけだよ
これを異端扱いしてる連中に社会主義者って言うと鬼のように怒るんだよなwww
老害共は完全にオカシイ、そのくせ若者叩きは一人前
老害共が日本をダメにした
何も間違えたことしてないからOKだろ
「間違えてなければ何をしても良いのか?」とか言ってくる奴たまにいるけどこれはやって良い範疇だな。
>>40の意見に目から鱗
前々からあったけど、よく意味知らないのにゆとりと連呼する奴こそ阿呆と自分から晒しとるようなもん
普通じゃん
酒なんて、何人か素面がいた方が助かるし、予め申請してんなら有給取るのも何も悪い事じゃない
社畜自慢は社畜同士でやってろ 周りを巻き込むな
飲み会はともかく有給とらせないとか、そんなのあるの?
おいおい、まるで俺がゆとり社員みたいな言い方はよせ
飲み会が面倒だから避けてるだけ、休みたいから有給取ってるだけ
ただそれだけ
ゆとり関係ねえな。普通、老害が異常
※4それって普通のことじゃないの?
※3
アホな勤務体系がまかり通る国なら潰れていいと思う
どう考えても割に合わない仕事多すぎだよ
今時当たり前だな
飲みニケーションとかもはや死語だしなぁ
酒飲めない人やさっさと帰りたい人の事情を無視するコミュニケーション()
有給取らせないとかもコンプライアンス違反だな
中小はともかく大企業でこういう会社はヤバい
2007年から言われてる
結局自分らが苦労してきた事を、新しく入ってきた人間がしていないのが気に入らないんだな。
こういう人間がブラック企業を作り上げてる一つの要因
自分が酔って下らない話してるうちに、後輩が自宅でスキル磨いてたりする可能性も怖いんじゃない