27才地方中小企業勤務年収400万円の俺が転職した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

    6
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:24:20.44ID:pUuu0kKlM.net
    大手企業で年収550万円+福利厚生ばっちりになったんごwww

    TOEIC900+英語の実務経験+業界知識はデカかった模様
    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:24:40.11ID:qxoHIYvD0.net
    こういう妄想はもう止めようや
    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:25:47.51ID:pUuu0kKlM.net
    >>2
    妄想だと思うじゃん?現実www
    駅弁大学+元大手企業勤務が効いたかも
    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:25:39.53ID:H6xiFxI8H.net
    俺はもう大手には戻りたくない
    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:26:18.62ID:pUuu0kKlM.net
    >>4
    大手に戻りたくなった
    同族中小企業は嫌だわ
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:25:42.17ID:UR5gx1gz0.net
    大企業なのか大手企業なのか
    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:26:49.67ID:pUuu0kKlM.net
    >>6
    グループ3万人の大企業
    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:27:54.86ID:nRGTZgLu0.net
    転職して成功したって人は転職者の3割程度らしいねおめでとう
    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:29:58.14ID:pUuu0kKlM.net
    >>13
    三割に入るならそんなに難しくないんじゃね?
    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:27:57.49ID:sTQ+65kH0.net
    何県?
    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:31:19.16ID:pUuu0kKlM.net
    >>14
    岡山県→東京
    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:31:49.43ID:7RARxsIx0.net
    外資系だろ?
    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:33:21.25ID:pUuu0kKlM.net
    >>17
    元外資勤務だけど、今度は国内企業だよ
    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:33:33.89ID:Lh6eHDM9H.net
    27で550万って大手だと少ないな
    残業込みなんだろ?
    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:35:10.45ID:pUuu0kKlM.net
    >>20
    裁量労働制だから残業込だよ
    大手っていってもメーカーだからこんなもんじゃない?
    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:37:36.50ID:Lh6eHDM9H.net
    >>22
    うむ、地方勤務なら勝ち組だな
    あっぱれ
    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:39:27.39ID:pUuu0kKlM.net
    >>24
    東京の西の端っこ勤務だから地方ではないんだがな
    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:40:57.53ID:f68e0PfRr.net
    転職する際に使用したサイトは?
    建前の志望動機は?
    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:42:15.21ID:pUuu0kKlM.net
    >>26
    直でHP経由
    業界知識を使って海外に云々
    大学、これまでの職歴を活かせる
    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:42:03.44ID:DyxrqfEy0.net
    職種は営業?
    営業なら残念
    人事や財務みたいな管理部門なら羨ましい
    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:43:55.43ID:pUuu0kKlM.net
    >>27
    国内営業、海外営業、マーケティングのかけもちらしい
    まだよくわからんが、マーケットサイズから考えてマーケティング比率が多いかもしれん
    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:44:02.12ID:Lh6eHDM9H.net
    地方じゃないのかよ
    微妙だな
    結婚できる?
    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:46:03.10ID:pUuu0kKlM.net
    >>30
    最近した
    嫁も東京で年収450万の仕事見つけたからとりあえず金には困らん
    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:50:48.42ID:Lh6eHDM9H.net
    >>31
    嫁が定職ついてるならいいな
    頑張れよ
    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:53:05.24ID:pUuu0kKlM.net
    >>32
    医療関係の仕事だからすぐ仕事みつかってたわ
    ちょっとうらやましかった
    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:53:12.52ID:cgqoKl4w0.net
    岡山を裏切るとは
    >>1の罪は重いぞ
    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:55:37.33ID:pUuu0kKlM.net
    >>35
    ぼっけー岡山好きじゃから長期休暇は帰省するが
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    6コメント
    1. 1 まとめさん

      TOEICは多分関係なかったな
      単に経験だけの中途

    2. 2 まとめさん

      まあ星の数ほどいる中途
      頑張れよとしかいいようがない
      スレなんて立てて他に祝ってもらうツレもいない時点で大したことない

    3. 3 まとめさん

      まぁ実際中途採用は「何が出来るか」が問題であって
      学歴とかこまけえことはどうでも良いんだよって事が多いからな
      新卒で大企業より中途で大企業の方が簡単な事が多いのに
      新卒至上主義に凝り固まった新卒が大手に入れなくて絶望するのは間違い
      中小零細出身でも腕ありゃ何処でも行ける

    4. 4 まとめさん

      よかったねという感想以外特にない

    5. 5 まとめさん

      コメ欄で救われましたー

    6. 6 まとめさん

      オリンパスか

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ