オタサーの姫だけどオタサーのノリのままで結婚して人生積みそうwwwwwwwwwwwwwwwww

    7
    1名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:34:27ID:ec3
    オタサー時代のツケ回ってきた感ある
    3名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:36:15ID:ch3
    浮気でもしたん?
    6名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:37:36ID:ec3
    だらだら語るので初めにスペック

    >>1 元オタサーの姫のような人間。アラサー

    旦那 オタサーのメンバーのひとり。同じくアラサー

    子供 1歳。かわいい。
    9名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:43:27ID:ec3
    大学時代に学内のオタサーに入り、旦那含む他の男性メンバーと一緒にぬくぬく過ごしてきた私。
    卒業してすぐに旦那と付き合い、就職して数年経ってから子供を授かったのを機に結婚した。

    ちなみに就職した先の職場も男性が多かったので周りには優しくしてもらってた。
    そのせいで社会人になっても姫気分が抜けなかった。
    10名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:44:26ID:ec3
    そして子供が産まれて人生順風満帆だと思うだろ?
    ここからが第二の人生だった。
    12名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:45:54ID:ec3
    子供は可愛いし、旦那も育児に協力的だった。
    だから小さいうちは何も思わなかったんだけど、最近になって悩みが出てきた。
    ママさん付き合いである。
    14名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:48:01ID:mtm
    姫時代と比べてつらいだけで
    割りと普通だと予想
    15名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:48:09ID:ec3
    オタサー出身の自分は兎にも角にも女性との会話経験が少ない。
    どう接していいのか分からないため会話にならない。
    子供の話だけしたらいいと思うかもしれないが会話に詰まりまくる。
    19名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:50:46ID:ORh
    >>15
    なるほどね
    16名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:48:36ID:JHr
    別に無理に仲良くなる必要なくね?
    18名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:50:21ID:ec3
    そんな矢先、旦那にも変化が起きた。
    ゲームもしなくなったし漫画も読まなくなった。
    たまにアニメ見ようと誘っても断られる。
    オタクから離れて行ったのだ。
    21名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:52:53ID:zYT
    旦那が仕事忙しいわけではなくて?
    22名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:53:08ID:ec3
    忙しいからという理由ではなく(スポーツや映画は見てる)
    ただ興味が薄れていっている。

    オタサー時代は「サークル内で一番のオタク」とも言われていた旦那は可愛すぎる子供との生活で浄化されてしまった。
    23名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:54:12ID:zYT
    こういうことも起こるんか
    子育てで子供と一緒にアニメ見てたら怒られる……はまあさすがにないか
    24名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:55:41ID:ec3
    そうなると今度は私との話が合わなくなる。
    独身時代のデートは秋葉原ばっかりで、趣味といえばラノベかアニメしか無かったのでスポーツなんて全く分からない。
    25名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:57:19ID:Q65
    オタサーも姫も関係なくて
    ただマニア趣味以外目を向けなかったツケが回ってきてるだけじゃねーか
    27名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:59:12ID:ec3
    >>25
    その通りです。
    オタサーの姫という環境が居心地良くて他の物を全く見てなかったんです。
    26名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 15:57:33ID:ec3
    今は子供中心の生活だからそっちの話をしていれば大丈夫なんだけど
    将来子供の手が離れたら旦那と何を話せばいいのか危惧してる
    29名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 16:02:21ID:suS
    >>26 
    そんな先の心配しててどうすんだよ
    犬でもかえや
    28名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 16:00:07ID:zYT
    今から頑張ってスポーツ観戦しようや
    30名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 16:02:59ID:ec3
    >>28
    そうしたいです。
    サッカーは何人でする競技かを最近知ったくらい、スポーツに興味無かったのでどれくらいハマれるか分かりませんが
    31名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 16:03:04ID:btr
    趣味が違う夫婦なんてゴロゴロいるだろ
    32名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 16:03:15ID:Kzb
    先の心配より今を何とかしなきゃな
    オッサンになるとアニメやゲームなんかめんどくさくなるんだよ
    妻がいまだにヲタクだと愛想つかされて子供が独立する前に離婚かも知れんぞ
    33名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 16:18:10ID:cnl
    別に夫婦が同じ趣味を持ってないといけないってわけじゃないでしょ?
    だったらいいんじゃない?
    37名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 16:43:17ID:2h9
    これから人生経験でも積むんだろ
    38名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 16:49:33ID:grc
    旦那の趣味に興味持つのも良いけど旦那自身に興味持ってやれ
    今日はどうだったとか聞いていつも頑張ってるねって言ってやれば男は嬉しくなってまたやる気が出てくるんだ
    39名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 17:00:59ID:GT2
    俺のとーちゃんかーちゃんは趣味一致しないけど仲良いぞ
    相手のことを好きでいられれば趣味の不一致はそんな影響ない
    お前はオタク趣味を語る相手として旦那を選んだの?
    35名無しさん@おーぷん2015/02/25(水) 16:41:18ID:fkV
    なにが積みそうなのか全く分からない
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    7コメント
    1. 1 まとめさん

      ただの我が儘女じゃねーか しねよ

    2. 2 まとめさん

      オタサーってそんな昔からあったんだ。

    3. 3 まとめさん

      そんなんで積みそうとかいってたら、子供でかくなったら死ぬしかなくなるぞ

    4. 4 まとめさん

      いつまでも今までの様にただチヤホヤされてたいのに周りが変わっていってツライって話?

    5. 5 まとめさん

      大丈夫大丈夫。何とかなるさー

    6. 6 まとめさん

      結局何が言いたかったのかわからん

    7. 7 まとめさん

      他人に合わせる話し方を知らないということなんじゃないかな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ