工場に就職したぞーーーーー!!!!wwwwwwwwwwwww
14
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:18:39.23ID:ovHZr5j/0.net
祝って祝って
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:19:05.78ID:0sy/BLJA0.net
機械系?食品系?
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:20:08.99ID:ovHZr5j/0.net
>>2
大別すると機械でんがな
大別すると機械でんがな
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:19:13.87ID:o1JtmDS/K.net
おめでとう
なんだかんだで楽しいぜ工場は
なんだかんだで楽しいぜ工場は
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:19:16.04ID:4dtabiVK0.net
正直ブラック社畜より全然羨ましい
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:19:33.02ID:cZVTgnp80.net
仲間だな
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:20:31.07ID:mnsnxU2G0.net
頑張れ
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:20:43.68ID:mWztEKyN0.net
体壊すなよ
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:21:17.69ID:ovHZr5j/0.net
ありがとう!無職時代は気楽な半分不安ばかりだったから楽しい
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:22:15.71ID:nsxiYMiZ0.net
機械か。24稼働の食品工場のおれとは全然違いそうだな
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:23:40.48ID:ovHZr5j/0.net
>>12
うちも年末の数日以外は稼働よ
うちも年末の数日以外は稼働よ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:23:23.74ID:ajT2Pxcoa.net
社員?
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:24:18.16ID:ovHZr5j/0.net
>>15
正社員!!!!!111(´;ω;`)
正社員!!!!!111(´;ω;`)
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:27:12.35ID:j+1n+vM70.net
俺も工場勤務だぞ
土日祝日休みで勤務時間は830~1700まで年収450万そんでもって仕事は楽
土日祝日休みで勤務時間は830~1700まで年収450万そんでもって仕事は楽
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:28:43.65ID:ovHZr5j/0.net
>>24
祝日休みいいなあ
祝日休みいいなあ
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:32:56.68ID:jimeSdUN0.net
なんか資格とかいるん?
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:34:57.28ID:ovHZr5j/0.net
>>35
何の業界の工場なのか、どこの部署なのかによるけど俺は基本情報がちょっと評価された
危険物取り扱いとかは結構広く使えるっぽいよ
何の業界の工場なのか、どこの部署なのかによるけど俺は基本情報がちょっと評価された
危険物取り扱いとかは結構広く使えるっぽいよ
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:38:54.70ID:IKno0G34.net
中卒でも就職できんの?
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:40:10.34ID:j+1n+vM70.net
>>42
俺は中卒だよ
俺は中卒だよ
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:41:14.19ID:ovHZr5j/0.net
俺は院卒(´・ω・`)
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:43:44.91ID:ajT2Pxcoa.net
ブラック営業から今は派遣工やってるお
今の方が収入良くて笑う
続けてたら社員になれるみたいだしがんばるお
今の方が収入良くて笑う
続けてたら社員になれるみたいだしがんばるお
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:44:32.72ID:ykq8p6dT0.net
院卒で工場か…これまでの人生を棒に振ったな…
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:45:19.66ID:ovHZr5j/0.net
>>46
人生~色々~
人生~色々~
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:44:49.28ID:ovHZr5j/0.net
何にせよブラックで働く価値ってないよな
俺もブラックだったからわかるアレは豚小屋の方がマシ
ホワイトに来てから飯が美味い寝るとき楽しい物覚えよくなる給与も高くなるいいことずくめ
俺もブラックだったからわかるアレは豚小屋の方がマシ
ホワイトに来てから飯が美味い寝るとき楽しい物覚えよくなる給与も高くなるいいことずくめ
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:50:37.12ID:UDMaAf7Nd.net
院卒ならライン工ちょっとやった後に異動する機会すぐ来ると思うぞ
俺んとこも院卒の人入ったことあるがちょっと現場やったあとすぐ事務に異動してた
俺んとこも院卒の人入ったことあるがちょっと現場やったあとすぐ事務に異動してた
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:51:14.38ID:xAZNmHfnd.net
院卒で鋳造所の現場勤務の奴知ってる
毎日真っ黒だけど楽しいってさ
毎日真っ黒だけど楽しいってさ
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:51:35.48ID:ovHZr5j/0.net
ラインではないんだ。工場を管理する部署に入ったから
昇進ルートもあるけど結構薄い道と思う
昇進ルートもあるけど結構薄い道と思う
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:54:20.97ID:HhqJpONcd.net
>>54
おめ
辛くても健康に支障がでない程なら辞めるなよ
おめ
辛くても健康に支障がでない程なら辞めるなよ
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:53:06.00ID:UDMaAf7Nd.net
もしかして生管?
56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:54:07.01ID:ovHZr5j/0.net
いや、情報システム部
元々ブラックITマンだったからこのルートだけあった
元々ブラックITマンだったからこのルートだけあった
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:54:27.74ID:DLom2nHlp.net
工場は現場とデスクワークの間に変な壁があって、その雰囲気が嫌でやめたな
頭おかしいやつ多かった
頭おかしいやつ多かった
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 19:03:23.62ID:ovHZr5j/0.net
>>58
職人気質っていうか無口で無愛想な人は多いな
ただ元気に丁寧に接しておけば特に問題は起こらなそう
職人気質っていうか無口で無愛想な人は多いな
ただ元気に丁寧に接しておけば特に問題は起こらなそう
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:59:21.39ID:IKno0G34.net
給料いくら?休みある?
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 19:03:23.62ID:ovHZr5j/0.net
>>61
休みは実質120くらい
年収は400
休みは実質120くらい
年収は400
62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:59:35.18ID:+Fi8KbfUd.net
工場の人間関係なんて楽なもんだよな
挨拶と返事だけしっかりやってりゃ多少無口でも優しくしてもらえる
営業だと裏な裏読まれるから適当な返事できないし
挨拶と返事だけしっかりやってりゃ多少無口でも優しくしてもらえる
営業だと裏な裏読まれるから適当な返事できないし
63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 19:01:14.67ID:ajT2Pxcoa.net
>>62
客と顔を合わせなくてすむってのは大きいな
客と顔を合わせなくてすむってのは大きいな
64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 19:02:25.30ID:YnhQQNNvd.net
陽気なおっちゃんが多いよな
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 19:11:10.92ID:oIKrP4Aw0.net
工場で休日120日ってことは4勤2休か?
あれキツイぞ
あれキツイぞ
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 19:12:50.89ID:ovHZr5j/0.net
>>66
ううん、週休二日で祝日があったりなかったり
ただ有給奨励がかなり厳しくて実質120ってだけ
ううん、週休二日で祝日があったりなかったり
ただ有給奨励がかなり厳しくて実質120ってだけ
68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 19:21:52.54ID:lFY9aFRD0.net
工場って駅弁卒の25でも転職できる?
69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 19:22:56.35ID:ovHZr5j/0.net
>>68
俺そんな感じ
俺そんな感じ
71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 19:25:47.68ID:m6QnmPQr0.net
工場勤務だけど今日まともに仕事してねーや
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/27(金) 18:26:45.46ID:L7625RIr0.net
俺も転職しようかな
工場いいな
工場いいな
- 匂いにうるさい女と付き合ったら、肉食を禁止され、フレグランス服用で汗はバラのかほりにwwwww
- オーディオ板に凸ってきたわけだが、あいつらこわすぎクッソワロタwwwwwwww
- チョコ貰ったバイト先のおばちゃんが俺に彼女いたの知ってキレた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】俺のハムスターの住処を見てアドバイスくれwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】23歳女のゲームやれて猫がいれば幸せな生活wwwww
- 女の子に「好きですよー!」って言われたから「え?ありがと」って返した結果wwwww
- 婚約してた彼女にふられたったったwwwwwww
- 【画像】今起きたら妹(16)が書いた訳わかんねえ書き置きが落ちてたから解読してくれwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】パスタ作るとき麺をバキバキ折るやつwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】彼女に俺の手料理ふるまった結果wwwwwwwwwwwwwwwww
- 抜いた毛の毛根についてる半透明のプルプルがおいしくてたまらない女だけど引く?wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】新入社員の俺の源泉徴収票wwwwww
日勤か交替勤務かで変わる。
交替勤務は間違いなく負け組。
めっちゃええやん
技術立国日本において工場は基幹産業の一つだ。
日本の進んだ技術力のおかげで今の工場ではライン工のほうが少ない。
工場勤務=ライン工だなんて考えは日本人として恥ずかしいレベルの無知
工場は結構ホワイト企業多い
ただし自動車関連は激務多い
工場はいいぞー
おれも工場だけど、28で年収450万週休2日年間120日以上休みある
残業は月平均20前後だな
工場バイトから社員に昇格とか夢物語ってマジなん?
今度バイト変えようと思うんやけど
まさかの工場人気ワロタwww
俺も工場勤めだけど営業に転職しようかと思ったけど止めとこうかな・・
工場で働くのはいいぞー
俺は金持ちになって美人の奥さん手に入れたもんね
今、幸せであなた―♡ってセリフが耳を離れないけど、頑張ってる
物作ってる現場は楽しいからなー
>>24
俺も工場勤務だぞ
土日休みで勤務時間は830~1700まで年収200万そんでもって仕事は酷
待て。「工場」、「正社員」まではメデタイ。
が、仕事は何だ?現場職?事務職?エンジニア?
最後のやつだったら、まぁガンバレ。
真ん中だったら、一生残業はつかんかもだがガンバレ。
最初のだったら、糖尿にはきをつけろ。
激務ブラックよりはマシかも知れんけど正社員は楽ではないイメージあるなあ
夜勤ある工場だったらシフトめちゃくちゃにされて自律神経こわれるしコミュ力要らないと思って入ったんなら電話応対やら社内でのやり取り、半ば強制の飲み会や旅行で嫌になるかもしれんし
非正規ならそれこそ本当に単純作業しかしないんで楽だけど
まあ工場って時点でどこいっても面倒臭いよ
俺は工場特有の雰囲気が苦手すぎる、ただ社会経験としてはアリだと思う
工場で勤務してたからこそ他の仕事の楽しさがわかることもあるし
派遣とかであくまで仕事探す繋ぎでやるなら楽よ
正社員だと休日出勤やら残業やら強制だからめんどい
今派遣で830~1700残業無しで働いててもキツいわ、精神的にも肉体的にも