【画像】アサシンブレード作ったったwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:00:55ID:er7
想像以上のクオリティw
4名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:02:31ID:u87
中指切らないの?
6名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:03:01ID:Tu8
海外の武器屋だかが毎回作ってるよな
12名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:06:01ID:puc
海外の武器屋は、外見のクオリティは凄いんだけど射出のみで作動もボタンでするから、あかん。
7名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:04:00ID:puc
薬指切るのは、初代だけ。
2からは改良されて、切らなくてよくなったよ。
2からは改良されて、切らなくてよくなったよ。
8名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:04:13ID:er7
総額お幾ら万円?
13名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:06:30ID:puc
総額、2千円ぐらい
21名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:08:32ID:Hj2
2千円てまじか…
ちょっと作ってみたくなるな
ちょっと作ってみたくなるな
9名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:04:58ID:Hj2
結構ごっついな
これでパーカー作ってかぶれば完璧だな
これでパーカー作ってかぶれば完璧だな
10名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:05:13ID:Si1
出すとき手首内側向けてたら刺さるな
17名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:07:18ID:puc
手首を返さないと射出しないから、手の平には刺さらないよ。
15名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:06:44ID:EBt
材質は?
20名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:08:20ID:puc
材質
本体はプラ板
ガントレットは牛皮
本体はプラ板
ガントレットは牛皮
19扉あけたら誰もいないれす◆fnkquv7jY22015/03/15(日) 19:08:05ID:gFE
うでについてるときゆるゆるにならないんれすか?
22名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:09:06ID:puc
腕にはベルトでしっかり固定してるから、大丈夫
23扉あけたら誰もいないれす◆fnkquv7jY22015/03/15(日) 19:10:08ID:gFE
まじれすかすごすぎるれすね
25名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:10:52ID:aOw
すげえな
テーブルに手を付いたときとかに射出されないの?
テーブルに手を付いたときとかに射出されないの?
29名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:13:27ID:puc
テーブルに手をついたら、ブレードは出てくる。
34名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:22:09ID:aOw
>>29
刃が出てきてガッてなってるの想像してワロタ
刃が出てきてガッてなってるの想像してワロタ
27吉衛門マークⅡ◆CnB9oCVY0H362015/03/15(日) 19:11:37ID:HOt
作るのに何日かかるんだ、これ
28名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:12:45ID:puc
試作にえらい時間がかかったけど、同じの作るなら1週間もあれば出来るよ。
30扉あけたら誰もいないれす◆fnkquv7jY22015/03/15(日) 19:14:11ID:gFE
どれくらいおもいんれすか
31名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:15:04ID:puc
プラだから軽いよ
32名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:16:26ID:puc
動画の貼り方が解らんから、YouTubeにあげたやつのアドレス貼るわ
良かったら、見ていって
良かったら、見ていって
34名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:22:09ID:aOw
>>32
かっこいい!
かっこいい!
35名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:23:57ID:er7
牛革ってそんな安く買えるんか?
36名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:27:37ID:puc
牛皮はちゃんと四角いのは高いけど、端切れなら1000円ぐらいで売ってるよ。
大きさと色が合えば、お買い得。
大きさと色が合えば、お買い得。
40名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:31:00ID:er7
>>36
何処で?
何処で?
45名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:34:41ID:puc
>>40
手芸屋さんに行ったら、皮のコーナーに置いてあるよ。
模型するなら、手芸屋さんは宝の山
手芸屋さんに行ったら、皮のコーナーに置いてあるよ。
模型するなら、手芸屋さんは宝の山
49名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:36:43ID:er7
>>45
ほう!いい事聞いた
トン
ほう!いい事聞いた
トン
54名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:40:41ID:puc
>>49
鎖とかもすごく細いのがあるから、戦車とかフィギュアにも使えるよ。
鎖とかもすごく細いのがあるから、戦車とかフィギュアにも使えるよ。
37名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:27:55ID:Qzb
普通に売ってる奴やん
38名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:29:53ID:puc
売ってるやつはボタンを押したら、刃が出るだけやで。
ゲームのデザインを元にしてるから、出来上がりの見た目は同じになるわ。
ゲームのデザインを元にしてるから、出来上がりの見た目は同じになるわ。
41名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:32:37ID:ua1
思ったよりだいぶ動作がスムーズでいいな
ギミックに関しては玩具屋さんのレプリカ完全に超えてる
ギミックに関しては玩具屋さんのレプリカ完全に超えてる
47名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:36:03ID:puc
>>41
ギミックはかなり苦労した。
外装は結構適当
ギミックはかなり苦労した。
外装は結構適当
42名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:33:43ID:zLz
4のブレード格好良いよな
48名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:36:37ID:puc
>>42
エドワードが1番好き
エドワードが1番好き
43名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:33:45ID:GKh
アルタイル「薬指切断しなくてもいけるやん…」
51名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:37:37ID:puc
>>43
アルタイルが改良したから、指切らなくていい様になったはず
アルタイルが改良したから、指切らなくていい様になったはず
53名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:40:21ID:GKh
>>51
そうだっけ?技術改進でエッツィオからじゃなかったっけ。
それともあれか、リベレーションであったかな。
そうだっけ?技術改進でエッツィオからじゃなかったっけ。
それともあれか、リベレーションであったかな。
56名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:42:38ID:puc
>>53
エツィオが、写本の断片をダビンチに渡して作って貰ってたから、開発したのはアルタイルじゃない?
エツィオが、写本の断片をダビンチに渡して作って貰ってたから、開発したのはアルタイルじゃない?
46名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:35:52ID:kbq
刃の部分がちょっと短くね
52名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:39:19ID:puc
>>46
エドワードのブレードは、刃が一段階しか伸びないからこんなもんやで。
アルタイルとエツィオのは、刃が2段階に伸びるから長いけど。
エドワードのブレードは、刃が一段階しか伸びないからこんなもんやで。
アルタイルとエツィオのは、刃が2段階に伸びるから長いけど。
60名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:45:47ID:6ZJ
すげぇな
動画の妙になれた手つきがムカっとくんなちくしょー
動画の妙になれた手つきがムカっとくんなちくしょー
63名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:47:48ID:puc
>>60
そりゃゼロから作ったから、扱いにも慣れるわ。
そりゃゼロから作ったから、扱いにも慣れるわ。
65名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:49:00ID:ua1
一般ピープルがここまでやれるんだから玩具屋は怠慢だよな
これヒモは常時指を篭手側に引っ張ってんのかな
これヒモは常時指を篭手側に引っ張ってんのかな
67名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:52:52ID:puc
>>65
メーカーがやったら、もっと良いのが出来ると思うよ。
構造的には単純だし。
ヒモは小指のリングに繋がっていて、動作時に引っ張るだけ。
引っ張る→射出→ヒモが戻る→引っ張る→収納
この繰り返し
メーカーがやったら、もっと良いのが出来ると思うよ。
構造的には単純だし。
ヒモは小指のリングに繋がっていて、動作時に引っ張るだけ。
引っ張る→射出→ヒモが戻る→引っ張る→収納
この繰り返し
70名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:55:24ID:3M2
エドのブレード色合いは好きだけど
先っちょがちょっと出てるのが気になるなww
man at armsとこれが合わさったら最強だな
先っちょがちょっと出てるのが気になるなww
man at armsとこれが合わさったら最強だな
73名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 20:01:30ID:puc
>>70
先っちょが出てるのは、元のデザインが出てるんですよ。
決して設計ミスではありません。
正直危ないと思うけど、元が出てるから出してます。
先っちょが出てるのは、元のデザインが出てるんですよ。
決して設計ミスではありません。
正直危ないと思うけど、元が出てるから出してます。
75名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 20:03:45ID:3M2
>>73
あーいやいや、
俺もそれはわかってるよ
アンタは良い仕事をした
あーいやいや、
俺もそれはわかってるよ
アンタは良い仕事をした
77名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 20:06:56ID:puc
>>75
ありがと。
確かに、たまに刺さる…
ありがと。
確かに、たまに刺さる…
71名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:55:41ID:puc
一応、エツィオの2段階ブレードも試作は出来てます。
72名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 20:01:21ID:zLz
>>71
すげぇ
エツィオのは皮じゃなくて
金属の籠手だけどどうすんの?
すげぇ
エツィオのは皮じゃなくて
金属の籠手だけどどうすんの?
74名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 20:02:31ID:puc
>>72
エツィオのガントレット、皮の上に金属の装飾じゃなかった?
エツィオのガントレット、皮の上に金属の装飾じゃなかった?
76名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 20:06:33ID:zLz
>>74
そっか俺が思い浮かべてたの
ブラザーフッドのやつだわ
すまんな
そっか俺が思い浮かべてたの
ブラザーフッドのやつだわ
すまんな
78名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 20:08:23ID:puc
>>76
そっちか、確かに金属やわ。
ソウルキャリバーとかも、ブラザーフッドの衣装やったもんね。
そっちか、確かに金属やわ。
ソウルキャリバーとかも、ブラザーフッドの衣装やったもんね。
39名無しさん@おーぷん2015/03/15(日) 19:30:56ID:yC8
おーすげー!
- 結婚前提で同棲してるのに彼が通帳を私に預けないから別れたほうがいいのかな?
- 元引きこもり過食デブス女だけど痩せたったwwwwwwwwwwwwwww
- 上司に復讐して朝6時まで上司に説教されたったwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 四月から働く俺の基本給wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ガンプラ作ったんだけどどう?(´・ω・`)
- 彼女が家賃7万円貸してくれと言ってきたったwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】HGクロスボーンガンダム買ったから作ってくよ!wwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】飯を作ったから評価してくれwwwwwwwwwwwwwwww
- 近年増加してるシワシワネームとかいう現象wwwwwwww
- 内定持ちの15卒だけど留年決まったから内定先に電話するわwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】車に乗らない意識高い系の若者が急増wwwwwwwww
- 【画像】ポテチが安かったからまとめ買いしたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実用性皆無やんけ。
いいね
※1
実用性あったら、むしろだめじゃね?
欲しい