職場で同期に負けて昇進を逃した結果wwwwwwwwwwwwwwww
13
1名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 21:45:03ID:wUU
同期が昇進してて糞ムカついてたのに1年たったらどうでも良くなった
というか全体的にモチベーション下がったしミスをしても腹が立たなくなった
それ所かどうせ駄目ならこのままぶら下がろうかと思うようになった
負けず嫌いだったあの頃に戻りたい
というか全体的にモチベーション下がったしミスをしても腹が立たなくなった
それ所かどうせ駄目ならこのままぶら下がろうかと思うようになった
負けず嫌いだったあの頃に戻りたい
2名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 21:45:43ID:aSA
なんの会社しごと?
4名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 21:47:14ID:wUU
>>2
商社の内勤、事務職と技術職の中間くらいの立ち位置
商社の内勤、事務職と技術職の中間くらいの立ち位置
3名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 21:46:42ID:9zK
向上心のない人間ほど使い物にならない人間はいない
11名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 21:58:28ID:wUU
>>3の言う通りだと思う
だがどう自分を取り戻していいかわからない
怒りを感じていたころに戻れればなぁ
だがどう自分を取り戻していいかわからない
怒りを感じていたころに戻れればなぁ
5名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 21:47:50ID:pVE
クビにならず金もらえてるんならいいんでねーのとか思っとけ
7名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 21:48:45ID:wUU
>>5
ただなーミスして腹が立たないと同じ事繰り返しちゃうんだよ
正直困ってる
ただなーミスして腹が立たないと同じ事繰り返しちゃうんだよ
正直困ってる
8名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 21:50:15ID:bFp
まあいいんじゃね?
その方が長生きできるし、余裕のあるぶん人にも優しくできるだろ
その方が長生きできるし、余裕のあるぶん人にも優しくできるだろ
9名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 21:52:01ID:wUU
優しくなるより強くなる方が向いてると思うんだよな
疲れ果てた体休めるよりつぶれるまで走り続ける方がいいって前は思ってたし
疲れ果てた体休めるよりつぶれるまで走り続ける方がいいって前は思ってたし
10名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 21:53:40ID:wUU
着こんでた鎧を脱ぎ棄てて丸裸になった心境ってこんな感じか
確かに心は穏やかなんだけどな
確かに心は穏やかなんだけどな
12名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:01:48ID:wUU
昇進のがしてから資格も取ったし、無茶もこなした
でも、どう頑張っても認められないって感じたら何かどうしようもなく虚しくなった
「このまま今の立ち位置のままなら別に頑張らなくてもいいんじゃないか?」
そう考えるようになった。
でも、どう頑張っても認められないって感じたら何かどうしようもなく虚しくなった
「このまま今の立ち位置のままなら別に頑張らなくてもいいんじゃないか?」
そう考えるようになった。
15名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:05:20ID:pue
>>12
それな
頑張るよりうまい手の抜き方とか考えちゃう
それな
頑張るよりうまい手の抜き方とか考えちゃう
18名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:15:28ID:wUU
>>15
やる気が全くないんで手の進みも遅いわwww
やる気が全くないんで手の進みも遅いわwww
13名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:04:31ID:rcc
>>1は昇進した同期に嫌がらせを受けてたのか?
16名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:07:21ID:wUU
>>13
先に昇進した俺より3年ほど先輩の奴に弄り倒された
派閥のボス格だったんで子分がたくさんいたよ
「無能」って笑われるのは正直効いた笑ってたけどね
先に昇進した俺より3年ほど先輩の奴に弄り倒された
派閥のボス格だったんで子分がたくさんいたよ
「無能」って笑われるのは正直効いた笑ってたけどね
14名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:05:15ID:YVp
転職すればいいんじゃないか
18名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:15:28ID:wUU
>>14
転職するにしても何をやりたいのかが分からなくなってる
転職するにしても何をやりたいのかが分からなくなってる
17名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:10:57ID:wUU
協力関係にあるはずだし、
俺が助けて当人からは弄られてるだけって状況がアホらしくなった
俺が助けて当人からは弄られてるだけって状況がアホらしくなった
19名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:15:42ID:rcc
手柄を自分の物だけにする人間を見抜けない会社が無能すぎる
20名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:17:48ID:ldr
よくわかんなくても転職をすすめる
21名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:18:06ID:wUU
悔しさをばねにしたいのにどこに怒りをぶつけたらいいのかわかんなくなってるわー
22名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:18:25ID:wUU
尊敬してた先輩は辞めちゃったし
23名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:20:37ID:rcc
尊敬してた先輩が辞めたなら先輩も愛想が尽きたんだろ
24名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:23:45ID:wUU
>>23
とても有能だったし牽引力もあったし引っ張ってもらえた
でも年功序列で上に上がれなかった。
代わりに上がったのはパッとしない中年の人。
上にもガンガン物申すからあの人気に入られてなかったってのもあるだろうけどね。
とても有能だったし牽引力もあったし引っ張ってもらえた
でも年功序列で上に上がれなかった。
代わりに上がったのはパッとしない中年の人。
上にもガンガン物申すからあの人気に入られてなかったってのもあるだろうけどね。
25名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:29:48ID:rcc
量産型畜生共があらぬ噂を吹き込んだか
中年の人がペースト状になるまで胡麻擦り上手だったかやね
中年の人がペースト状になるまで胡麻擦り上手だったかやね
26名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:32:08ID:wUU
>>25
後者だと思うよ。
自分が損をしない処世術は一応持ってるから
後者だと思うよ。
自分が損をしない処世術は一応持ってるから
27名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:36:33ID:bFG
そんなに認められたいなら営業に鞍替えすればいいじゃん実力は数字ででるから無能がデカイツラする事は無いで
28名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:38:49ID:wUU
営業か…
やっぱ商社だとそうなっちゃうんだなー
一回はやってみた方がいいか。
やっぱ商社だとそうなっちゃうんだなー
一回はやってみた方がいいか。
29名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:40:10ID:wUU
それとも技術職で食ってけるとこに鞍替えすればちっとは変わるんだろうか
30名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:42:22ID:wUU
色々気分が落ち込むことが増えてるんで
整えてから考えるか
整えてから考えるか
31名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:43:25ID:bFG
大体聞いてると内勤事務で能力が数値化出来ない仕事や、それで出世うんぬんはどうしても上司のさじ加減だし。
そーゆー状態なら直接数字に出て負けたら悔しく思える営業の方がいいだろ
そーゆー状態なら直接数字に出て負けたら悔しく思える営業の方がいいだろ
32名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:45:02ID:rcc
頭がおかしくなる前にまあ、転職をおすすめする
33名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 22:46:12ID:wUU
>>32
もう一つ資格取ってから考えるわ
転職に行くまでは今のキャリアだと弱すぎるんで
もう一つ資格取ってから考えるわ
転職に行くまでは今のキャリアだと弱すぎるんで
36名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 23:00:40ID:1gK
見える!見えるぞ!
スキル無いのに自分はデキルと勘違いして転職しまくった挙げ句
転職するたびに生活ランク下がって最後は派遣でこき使われる>>1の姿が見える!!!
スキル無いのに自分はデキルと勘違いして転職しまくった挙げ句
転職するたびに生活ランク下がって最後は派遣でこき使われる>>1の姿が見える!!!
37名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 23:02:28ID:wUU
>>36
残念ながら今生活ランクが一番上がってんだよww
だから困ってる。
残念ながら今生活ランクが一番上がってんだよww
だから困ってる。
38名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 23:05:30ID:rcc
>>37
生活ランクが上がってるんだったら転職しなくていいか?
生活ランクが上がってるんだったら転職しなくていいか?
39名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 23:09:43ID:wUU
>>38
そんな気もするんだよねー
だからどっちかといえば今の生活でモチベーションを取り戻す方法を
考えたいんだわ。
そんな気もするんだよねー
だからどっちかといえば今の生活でモチベーションを取り戻す方法を
考えたいんだわ。
40名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 23:10:30ID:wUU
このまま今の会社にいても給与待遇面でそれほど悪くなる事はないし…
43名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 23:24:54ID:ldr
趣味方面充実させて仕事以外にものすごいやる気出せばいいんじゃない
44名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 23:26:03ID:wUU
>>43
そうだなー
仕事以外に趣味見つけてそれに没頭するわ
最悪趣味に逃げればいいし
そうだなー
仕事以外に趣味見つけてそれに没頭するわ
最悪趣味に逃げればいいし
42名無しさん@おーぷん2015/03/20(金) 23:22:57ID:rcc
考えすぎて鬱病にならない程度に頑張りや
ノシ
ノシ
45名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 01:35:32ID:OwQ
ずっと走り続けてなくていいんやで。
疲れた時はゆっくり休んで。そのうちまたチャンスもくるし、やる気も湧くさ
疲れた時はゆっくり休んで。そのうちまたチャンスもくるし、やる気も湧くさ
- 【画像】ガンプラ作ったんだけどどう?(´・ω・`)
- 【画像】飯を作ったから評価してくれwwwwwwwwwwwwwwww
- 近年増加してるシワシワネームとかいう現象wwwwwwww
- 鉄工所の面接受けて社長の質問に答えられなかった結果wwwwwwwwwwwwww
- 上司に復讐して朝6時まで上司に説教されたったwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【技術の無駄遣い】暇だし「パンのあれ」をチョコ化したったwwwwwwwwww(※画像あり)
- 【画像】ワンルーム月2.5万円の俺の部屋晒すwwwwwwwwww
- 【部屋選び】物件選びにおいて最も重視するファクターは?
- 【画像】車に乗らない意識高い系の若者が急増wwwwwwwww
- 【悲報】彼女とのやりとりで俺氏がグズだったと判明wwwwwwwwwwwwwwwww
- 内定持ちの15卒だけど留年決まったから内定先に電話するわwwwwwwwwwwwwwww
- 結婚前提で同棲してるのに彼が通帳を私に預けないから別れたほうがいいのかな?
引用元職場で昇進を逃した結果…
俺が2年前まで居た会社みたいに、訳分からん論文一発試験になるよりマシだよ
(実態は役員のお気に入りだけ昇進できる)
社内には仕事しない1000万超えジジババが1割。そいつらを指揮する30代は出世頭でも600万に届いてなかった
これで一部上場なんだから、たまげたもんだよ
辞めるとき、役員に慰留されたよ。そりゃそうだよな、後輩2人と一緒に転職したんだから。目玉の開発プロジェクト投げ出してさ。痛快だったわ
周りにボロクソ言われるってことはそういう奴だったんだろうなぁとしか
自分がやってきたことやり返されてるとしか思えん
給料いいならそのまま負けた同期の犬になりきればいいじゃん(他人事)
リストラされるまで、辞めることないさ。
俺雑草みたいな人間だからなかなか根まで腐る事が無くて最近2回無断欠勤する程酷い事になってそれ以降は、不死鳥のごとく蘇ったわ倒れてから復活する奴は大抵強い
※2
何もしてなくても他人をボロクソに貶す奴なんていくらでもいるんだよなあ
そういう話はリストラ部屋に入れられるようになってからスレ立てろよ
その昔、ワイが開発課にいたころ。
部長「ワイ君、君のキャリアアップの為に新しく出来る海外工場で3年ほどがんばってこい。帰ってきたら開発課長をまかせるよ」
ワイ「はい喜んで!」
5年後…当時の部長は子会社の社長になっていた
ワイ「5年がんばりました。開発課へ戻りたいです」
新部長「ワイ君か、開発課の課長は君の2年下の後輩くんに決まっているんだ。君も海外でキャリアを積んだし、いまさら後輩の下で働きたくないだろう」
結果、地方工場に行かされることに…orz
向上心ないのはダメかも知れんが
会社がそれを要求したり、なくてもペナルティないなら
自然と省エネになるだろ
人は効率を求めるんだよ
※6
ほんとに優秀で人望ある奴なら誰かしら守ってくれる味方もいるはずなんやで
※2
学生時代いなかったか? 人を弄る事でしか笑いを取れないやつ
ああいうやつが発展するとイッチのいう「先に昇進したやつ」みたいになるんだよ
出る杭は打たれる…?
塞翁や 米8