剣道3段の私氏が今日の面接で言われた一言wwwwwwwww
29
1名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:26:15ID:Ths
面接官)資格や免許は?
私)剣道3段です!
面接官)強そうだね。他には?
私)あ、ありません。。
面接官)…あ、事務より警備員とかのほうが向いてるんじゃない?
私)………。
面接官)………。
ーー終了ーー
色々酷すぎわろたww
私)剣道3段です!
面接官)強そうだね。他には?
私)あ、ありません。。
面接官)…あ、事務より警備員とかのほうが向いてるんじゃない?
私)………。
面接官)………。
ーー終了ーー
色々酷すぎわろたww
2名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:28:02ID:Nr9
学歴は?
5名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:31:14ID:Ths
>>2
偏差値35の底辺高校卒業w
もっと勉強して資格取ってればよかった(´;ω;`)
偏差値35の底辺高校卒業w
もっと勉強して資格取ってればよかった(´;ω;`)
3名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:28:50ID:wZH
あなたよりは素手でも強いですよって言いながら近づけよ
8名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:32:58ID:Ths
>>3
棒持ったらそこら辺の奴には負けんw
棒持ったらそこら辺の奴には負けんw
4なおちゃん◆fV3rF8SmTU2015/03/21(土) 15:29:17ID:6nL
割と正論じゃねーか(´・ω・`)
11名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:33:58ID:Ths
>>4
警備員の仕事探すかな(´;ω;`)
警備員の仕事探すかな(´;ω;`)
6名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:32:03ID:X8h
三段とか怖いっす
13名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:35:26ID:Ths
>>6
君の警備をしてあげようw
君の警備をしてあげようw
9名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:33:32ID:bq3
ドヤ顔で言ったからそうなったんやで
18名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:38:13ID:Ths
>>9
それしか資格というか持ってるものがなかったんだ(´;ω;`)
それしか資格というか持ってるものがなかったんだ(´;ω;`)
10名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:33:55ID:UPO
(この場合に言う資格や免許ってのは、剣道とかではないんだけどな……それ言っちゃったら……(´・ω・`))
21名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:39:52ID:Ths
>>10
やっぱりそうだよね(´;ω;`
やっぱりそうだよね(´;ω;`
12名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:34:24ID:5no
「事務で雇えばセコム要らずですよ^^」
て言えたら受かってた。
て言えたら受かってた。
22名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:40:47ID:Ths
>>12
うますぎw
そこまで気も回らんかった自分を悔やむ(´;ω;`)
うますぎw
そこまで気も回らんかった自分を悔やむ(´;ω;`)
14名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:36:05ID:4S0
事務の面接に行ってるんだったら、事務関連の能力を聞かれてるに決まってるやろ
23名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:41:55ID:Ths
>>14
やっぱりそうだよね(´;ω;`)
あー職業訓練でも行ってなにか事務の資格でも取ろうかなあ。
やっぱりそうだよね(´;ω;`)
あー職業訓練でも行ってなにか事務の資格でも取ろうかなあ。
19名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:38:15ID:BSt
面接官)…あ、事務より警備員とかのほうが向いてるんじゃない?
私)………。←ここでなんで黙るん?
私)………。←ここでなんで黙るん?
30名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:44:53ID:Ths
>>19
めちゃめちゃニヤニヤしながら言われたから黙ってしまった。。そしたら向こうもハッとして黙ってしまった(´;ω;`)
めちゃめちゃニヤニヤしながら言われたから黙ってしまった。。そしたら向こうもハッとして黙ってしまった(´;ω;`)
31尻子玉◆X9qycma/WI2015/03/21(土) 15:45:55ID:4pn
>>30
うまい切り返しを期待したんだろうな…
うまい切り返しを期待したんだろうな…
45名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:53:40ID:Ths
>>31
あ、そうだったのかな。。
あ、そうだったのかな。。
24名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:42:22ID:MPM
警備会社の面接受けたら?
38名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:47:39ID:Ths
>>24
女の人でも警備やってる人っているのかな?
中途半端な地方都市だから、見かけたことないなあ。
女の人でも警備やってる人っているのかな?
中途半端な地方都市だから、見かけたことないなあ。
25名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:42:43ID:Xxb
経歴や資格は必ず言わないといけないものじゃないからね。
この場合、事務の面接にきてるのだから、それに付随する資格を挙げるのがセオリーだな。
まぁこの面接官も意地悪だけどw
この場合、事務の面接にきてるのだから、それに付随する資格を挙げるのがセオリーだな。
まぁこの面接官も意地悪だけどw
41名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:50:13ID:Ths
>>25
ふむふむ(´;ω;`)
やっぱり事務の資格取って再度挑むべきかー(´;ω;`)
ほんと今の世の中資格だなあ。
ふむふむ(´;ω;`)
やっぱり事務の資格取って再度挑むべきかー(´;ω;`)
ほんと今の世の中資格だなあ。
29猫じゃらし隊長◆PG5cmrJMe22015/03/21(土) 15:43:45ID:Adl
剣道三段までいった継続力と精神力をアピールすればよかったと思う
44名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:52:35ID:Ths
>>29
あ、その手というかそういうことも出来たか!
ハローワークの面接練習とか参加してみようかなあ
自分無知すぎる(´;ω;`)
あ、その手というかそういうことも出来たか!
ハローワークの面接練習とか参加してみようかなあ
自分無知すぎる(´;ω;`)
33名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:46:07ID:5no
マジレスすると
面接官)資格や免許は?
私)剣道3段です!
面接官)強そうだね。他には?
私)資格を持っているわけではありませんが、ExcelとWordは使えます。
Excelはif関数やindex関数、グラフの挿入まで出来ます。
Wordは住所録から年賀状の表を自動で印刷していました。
みたいな感じで資格はなくても何が出来るのかアピールしたらいいよ。
面接官)資格や免許は?
私)剣道3段です!
面接官)強そうだね。他には?
私)資格を持っているわけではありませんが、ExcelとWordは使えます。
Excelはif関数やindex関数、グラフの挿入まで出来ます。
Wordは住所録から年賀状の表を自動で印刷していました。
みたいな感じで資格はなくても何が出来るのかアピールしたらいいよ。
47名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:55:05ID:Ths
>>33
す、すごい!
みんな面接対策というか上手いなあ。。
す、すごい!
みんな面接対策というか上手いなあ。。
34名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:46:51ID:xgL
黙るのはアカンと思うべ
49名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:55:36ID:Ths
>>34
す、すみません(´;ω;`)
す、すみません(´;ω;`)
35名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:46:59ID:BSt
資格を持ってる持ってない以前の話やろコレ
面接に呼ばれるくらいだし面接対策した方がよい
ちゃんとシュミレートしてないだろ
面接に呼ばれるくらいだし面接対策した方がよい
ちゃんとシュミレートしてないだろ
53名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:56:42ID:Ths
>>35
は、はい。すみません(´;ω;`)
がちでハローワークで面接練習してもらいます(´;ω;`)
は、はい。すみません(´;ω;`)
がちでハローワークで面接練習してもらいます(´;ω;`)
39名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:48:46ID:xgL
自分がやりたい事を優先したほうがいいと思うけど
警備員でやっていけるの?
警備員でやっていけるの?
59名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 16:01:34ID:Ths
>>39
言い訳でもいい?
やりたいことなにもないんだよおおお。
家族が最強すぎて自分に自信もない。。
勉強も努力しなかった自分が悪いのは認めます(´;ω;`)
言い訳でもいい?
やりたいことなにもないんだよおおお。
家族が最強すぎて自分に自信もない。。
勉強も努力しなかった自分が悪いのは認めます(´;ω;`)
40名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:49:17ID:wZQ
剣道三段は資格じゃないだろ
少なくとも履歴書に書くにはお門違い
それを書いちゃった時点で向こうも(うわぁ…脳筋がきちゃった…)
って思ったからそういう意地悪トークになっちゃったんじゃないか
少なくとも履歴書に書くにはお門違い
それを書いちゃった時点で向こうも(うわぁ…脳筋がきちゃった…)
って思ったからそういう意地悪トークになっちゃったんじゃないか
60名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 16:03:06ID:Ths
>>40
嘘ぉおお(´;ω;`)
高校の時担任が、剣道書いてもいいんだぞって言われて履歴書にずっと書いてたわ(´;ω;`)
嘘ぉおお(´;ω;`)
高校の時担任が、剣道書いてもいいんだぞって言われて履歴書にずっと書いてたわ(´;ω;`)
68名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 16:06:54ID:5no
>>60
書いていいんだよ。
それをどうアピールに使うかが問題。
自己アピールに使えないなら書いても意味ないどころか今回みたいに詰んじゃう。
面接官も人間だから、剣道経験者だったらそれで雑談してもらえたりするし。
書いていいんだよ。
それをどうアピールに使うかが問題。
自己アピールに使えないなら書いても意味ないどころか今回みたいに詰んじゃう。
面接官も人間だから、剣道経験者だったらそれで雑談してもらえたりするし。
57名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 15:59:01ID:4S0
自分が人を雇いたい時に何を聞きたいか考えてみたら?
75名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 16:10:39ID:Ths
>>57
それだ!!
そういうふうに考えたら、ある程度は余裕もって挑めるかも!!!
それだ!!
そういうふうに考えたら、ある程度は余裕もって挑めるかも!!!
74猫じゃらし隊長◆PG5cmrJMe22015/03/21(土) 16:09:58ID:Adl
剣道三段だとして
剣道の能力が必要なのか、剣道三段による力を必要とするのか、剣道三段までいった精神力が必要なのか
アピールしたい所を間違えただけで剣道三段が悪い訳ではない
剣道の能力が必要なのか、剣道三段による力を必要とするのか、剣道三段までいった精神力が必要なのか
アピールしたい所を間違えただけで剣道三段が悪い訳ではない
80名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 16:18:06ID:Ths
みなさん、こんな仕方ないやつに付き合ってくださって本当にありがとうです!
とても、参考になります(´;ω;`)
とても、参考になります(´;ω;`)
87名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 16:27:46ID:sih
生まれてくる時代を間違えたんだな
武士や忍者のいる時代だったら
お前の剣技で道は開けたかもしれないのに
今の時代は剣じゃ食っていけないからな
武士や忍者のいる時代だったら
お前の剣技で道は開けたかもしれないのに
今の時代は剣じゃ食っていけないからな
86名無しさん@おーぷん2015/03/21(土) 16:25:19ID:y7G
一般人は3段てどのくらい凄いのかわからんよね
- 元引きこもり過食デブス女だけど痩せたったwwwwwwwwwwwwwww
- 四月から働く俺の基本給wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】小顔効果バツグンの超カッコいいコートを買ったから自慢しちゃうわwwwwwwwwwwww
- 彼女が家賃7万円貸してくれと言ってきたったwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【部屋選び】物件選びにおいて最も重視するファクターは?
- 結婚前提で同棲してるのに彼が通帳を私に預けないから別れたほうがいいのかな?
- 【技術の無駄遣い】暇だし「パンのあれ」をチョコ化したったwwwwwwwwww(※画像あり)
- 6年付き合い2年前に別れた元カレとバッタリすれ違った。奥さんと幸せそうにベビーカー押してた。。。死にたくなったwwwwww
- 上司に復讐して朝6時まで上司に説教されたったwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼女とのやりとりで俺氏がグズだったと判明wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】HGクロスボーンガンダム買ったから作ってくよ!wwwwwwwwwwwwwww
- 内定持ちの15卒だけど留年決まったから内定先に電話するわwwwwwwwwwwwwwww
エア面接かな? 面と向かってわざわざこんな非道いこと言う企業人いねーよ
なぜ警察と自衛隊を目指さなかったのか
警官にでもなればいいんじゃないの?
剣道で技量どうこうを問われるのは4段受かってからだから安心しろ。それよりは目的(剣道修行)のため、に何をどう考えどのように実践してきたかを語れればそこいらの企業なら受かる。
シュミレートとか言ってる奴が語ってるのが笑えるwww
剣道は4段からが誇っていいレベルだぞ。
俺も3段持ってるけどそんなんで自慢とか恥ずかしくてできないわ。
ほんと女ってだけでつまらんスレでもみんな構うよな、マジで女って人生イージーモードだと思うわ
脳筋をバカにする流れかと思ったら意外とタメになる米が多かった
初段はまあほぼとれるけど油断すると落ちる
二段もそこそことれる
三段はちょっとがんばらないととれない
四段からは少し基準が変わるのでいろんな要素が入ってくる
趣味は復讐と闇討ちです(暗黒微笑)までやっておけば意味はあったかも知れない
剣道三段って特技の話だろ
何で資格だと思ったw
警察官、自衛官募集に応募してみたら?
本気で言ったんじゃなかったろうな
体育会アピールできれば強力な武器だったろうに
実際履歴書に剣道三段なんて書いてあったら興味持つけどな
面接官の言い方も意地悪だけど、そりゃ黙られたらガッカリするわ
剣道三倍段と言いまして、柔道、空手の9段に相当します(ドヤッ)
かな。
面接官の冗談を潰したら、そら空気悪いわ。
資格以前の問題。
コミュニケーション能力がないんだよ。
※1
流れ的に冗談で言った可能性も高いな
1子はテンパって状況把握出来て無さそうだし
調べる気もなくてあれだけど、体育の授業で少しやったな程度の人的には凄いのか凄くないのかさっぱりだな
継続しないと取れない物なら、その辺の数ヶ月勉強すればとれるような資格よりは将来性高い気もするけど
中学から剣道初めて中3で二段取れるレベル
三段はその三年後の高3で取れるレベル
正直実力は関係ないよ
事務所に強盗が来ても撃退できそう
3段なんて弱くてもなれるわ。俺も3段持ちだが全国言行って県2.3位の記録持ってるが社会にはあんまり必要ないスキルだと思ってる。それより簿記とかのが有能。まさにペンは剣より強しだな
面接って見栄と自己アピールだから物凄くこっぱずかしいよな
商品アピールならいいが自分で自分自身をパフォーマンスじゃなく自分の口で褒めて売るっていうのが当時凄く嫌だったなあ
面接官もそこで沈黙されるとは思ってなかったろうな
ここで屁理屈でも冗談でもなんでもいいから
言葉を繋げられるかどうかの質問でしょ?
底辺高校でも工業高校ならいろいろ資格とれるからまだいいんだが
底辺普通科じゃ話にならんな
時代遅れの子守り歌だな
しんどかったな
1は女だね
女で警備って難しいんじゃない?
男ならわかるが
1番にこんな面接官のいる会社では働きたくないと思った。
3段という成果があるのに称賛できないような人事では仕事の評価もきちんとできないと思う。
剣道3段って資格・免許に含まれるの?
少なくとも面接官の期待してた答えでは無いよな
剣道三段はわりと普通。
中学~高校で頑張ってれば、大抵三段はとれる。
※28
いうて、6年間好きなことであってもずっとがんばれる人はそうそういないんだよね。
イッチはそこアピールすればよかったのになあ