【日本の常識】なぜ日本の社畜は指示されてないことまで進んでやろうとするのか
12
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:33:29.90ID:wBT1JXJK0.net
と、社畜やっててよく思う
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:34:55.97ID:wBT1JXJK0.net
会社の売り上げあがって喜ぶ奴とかさ
儲かるのは会社であって社員じゃないじゃん(そら潰れたら困るが)
せいぜいボーナスが少し増えるくらいしか違わん
儲かるのは会社であって社員じゃないじゃん(そら潰れたら困るが)
せいぜいボーナスが少し増えるくらいしか違わん
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:35:19.18ID:RK/XbGl/0.net
飼い慣らされたから
一年目はそんなことなかったろ
一年目はそんなことなかったろ
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:37:32.13ID:1QQbvZIo0.net
そういう性格だから
やってられねーと思った奴はニートになるか起業してる
やってられねーと思った奴はニートになるか起業してる
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:39:25.74ID:wBT1JXJK0.net
仕事ってあくまで金を稼ぐ手段であって、目的じゃない
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:43:43.87ID:VsObCULza.net
>>5
全くその通りだとは思うが一日の1/3、意識的には半分以上を費やす行動をそこまで金で割り切るほうが難しい。
全くその通りだとは思うが一日の1/3、意識的には半分以上を費やす行動をそこまで金で割り切るほうが難しい。
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:40:15.13ID:NUByhjjgd.net
それが年々積み重なって気づいたら時には…
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:42:43.28ID:txqnOuvI0.net
特攻の精神だよ
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:42:46.06ID:h7pV72l8K.net
入って一ヶ月の会社で上司が「給料ってのは君が会社に対して背負った借金なんだ。だから君はこれから生涯を尽くして働きなさい」と言った時はさすがに身の危険を感じた
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:47:22.27ID:hADq9Poqa.net
>>9
こんなん言われたら即逃げるわ…怖すぎ
こんなん言われたら即逃げるわ…怖すぎ
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:45:19.28ID:VsObCULza.net
逆にみんながそこまで金で割り切れたらそんなに辛くもないだろうなあと思う。
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:49:28.60ID:vzc9KvGF0.net
日本人は勤勉です
じゃあなんで俺たち朝からVIP?
じゃあなんで俺たち朝からVIP?
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:50:26.28ID:wBT1JXJK0.net
>>14
出勤前、出勤中に見てる人がいる
出勤前、出勤中に見てる人がいる
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:50:52.99ID:hADq9Poqa.net
>>14
こういう事言う奴逆に働いた事無さそう…
こういう事言う奴逆に働いた事無さそう…
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:59:45.69ID:vzc9KvGF0.net
>>16
働いたことないです
働いたことないです
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:51:42.28ID:c8ZW5h5cK.net
ミスしたら叩くから叩かれないように社畜のような生活になる
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:52:48.50ID:wBT1JXJK0.net
そういや新卒で入った会社、新人研修で「これからは私生活よりも仕事を優先させましょう」
みたいなこと言われたけど、私生活の方が大事に決まってんだろうが
みたいなこと言われたけど、私生活の方が大事に決まってんだろうが
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:02:05.62ID:vzc9KvGF0.net
>>18
でも仕事って本来誰かを幸せにして自分も幸せになるっていう構造だよね
資本主義が強くなるとそれがなくなって結局帝国主義の奴隷制度だわ
でも仕事って本来誰かを幸せにして自分も幸せになるっていう構造だよね
資本主義が強くなるとそれがなくなって結局帝国主義の奴隷制度だわ
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:54:42.15ID:sw85i2gO0.net
大事なのは生産性
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 06:57:16.97ID:sTeIcpQQK.net
1はフランス人みたいな価値観だな
完全に同感だけど
完全に同感だけど
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:03:13.16ID:txqnOuvI0.net
まぁ仕方ないよ1億人しかいない国でGDP維持するには社畜に頑張ってもらうしか無い
お国の為に頑張った社畜を祀る神社を作ろう
お国の為に頑張った社畜を祀る神社を作ろう
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:04:28.52ID:fH1cr9wt0.net
使えない奴が人より尽くして使える様に見せるって上司が言ってたけど割りと本当だった
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:04:34.38ID:0zRrOPvVd.net
仕事が嫌すぎるせいで休みの日ですら何も楽しくない
気力がない
今すぐにでも辞めたい
気力がない
今すぐにでも辞めたい
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:06:13.24ID:wBT1JXJK0.net
>>27
わかるわかる
その状態になると、遊んでても何か食べても仕事の不安が頭チラついて全く楽しくないよね
わかるわかる
その状態になると、遊んでても何か食べても仕事の不安が頭チラついて全く楽しくないよね
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:07:25.67ID:0zRrOPvVd.net
>>29
毎日15時間拘束の上週6出勤が基本
アホらしい
もちろん満額の残業代は出ない
毎日15時間拘束の上週6出勤が基本
アホらしい
もちろん満額の残業代は出ない
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:08:08.46ID:wBT1JXJK0.net
>>31
それでもし給料が安いなら完全な奴隷
それでもし給料が安いなら完全な奴隷
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:10:27.73ID:0zRrOPvVd.net
>>32
サビ残とか無しで満額貰えてたら20万は今より給料貰える計算
こういう損してる分を考えるとバカらしくなる
サビ残とか無しで満額貰えてたら20万は今より給料貰える計算
こういう損してる分を考えるとバカらしくなる
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:06:43.12ID:vzc9KvGF0.net
じゃあここのみんなで新しい楽しい会社作ったらええねん!
みんな金に縛られすぎや洗脳されとる
みんな金に縛られすぎや洗脳されとる
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:08:13.02ID:txqnOuvI0.net
>>30
結局搾取する側になったら重労働課すようになるからw
結局搾取する側になったら重労働課すようになるからw
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:09:20.30ID:XFnbLdIw0.net
外資みたいに自分のパフォーマンスが
給料に直結するようにすればいいんじゃね?
給料に直結するようにすればいいんじゃね?
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:10:04.49ID:3W/tDpRW0.net
言われた事しかやらないようじゃダメだと教わってきた。
でも最近思う。超能力者じゃないので、言わなきゃ伝わらないと。
でも最近思う。超能力者じゃないので、言わなきゃ伝わらないと。
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:11:42.51ID:qWRc96hd0.net
>>38
これを学生時代から刷り込まれてきたんだよな…
これを学生時代から刷り込まれてきたんだよな…
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:13:11.68ID:f8HwF1ii0.net
組合との取り決めで月の残業時間の上限が60時間なのでPCを切って帰ったことにして仕事をする先輩
何考えんだこいつ・・・
何考えんだこいつ・・・
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 07:15:05.71ID:wBT1JXJK0.net
>>43
俺が前にいたメーカーにもそういうキチガ○いたわ
ちなみにそのキチガ○の言い分は「残業時間が制限超えると上司に怒られるから」だった
アホの極み
俺が前にいたメーカーにもそういうキチガ○いたわ
ちなみにそのキチガ○の言い分は「残業時間が制限超えると上司に怒られるから」だった
アホの極み
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/24(火) 08:03:25.12ID:mrxBRD0A0.net
仕事以外での嫌なことを忘れるために働く
仕事しない奴ってだいたい呑気だけど、私生活の悩みとかあるんだろうか
仕事しない奴ってだいたい呑気だけど、私生活の悩みとかあるんだろうか
- かぐや姫の物語っておかしくね?なんでかぐや姫やすやすと月に帰るの?カブトボーグならボーグバトルしてるぞ?
- 同性婚って結局誰がどう困るの?
- 上司に復讐して朝6時まで上司に説教されたったwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ワイのバイトでの仕事が超簡単すぎるwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】頭のアトピー辛すぎワロタwww【画像あり】
- 彼女が家賃7万円貸してくれと言ってきたったwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 結婚前提で同棲してるのに彼が通帳を私に預けないから別れたほうがいいのかな?
- 学校近くのラーメン屋に学校単位で出禁くらったんだがwwww
- 【画像】車に乗らない意識高い系の若者が急増wwwwwwwww
- 親の知らぬ間に初めてリビングを掃除したり食器洗ったりしたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 母上の誕生日に高級包丁をプレゼントした結果wwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ガンプラ作ったんだけどどう?(´・ω・`)
そこまで金のために仕事して続けられるのかねぇ
あ、無理だからこんなとこで愚痴ってるのか
何かしらその人にはその人なりのモチベーションがあるんだよ?それが会社を大きくしたいとか考えの人もいるだろ。
こうやって全員が自分と同じ考えであるはずだという頭の悪い考えはやめた方が良いと思うよ
会社の売り上げあがって喜ぶくらいいいじゃん
労組があれば給与の引き上げ交渉もしやすくなるぞ
社畜は馬鹿だからそこまで知恵が回らないんだろうけど
いや、ここ数年全体見て動く人と言われたことだけやる人はきっちりわけてるじゃん。
何だかんだで先回りするタイプの人は出世するし、給与も増えるし首にも当然なりにくい。
言われたことだけタイプは結局ワーカーってことで最近はもう時給制にしてるでしょ。
その代わり重責は求めないけどね。
効率よく仕事して早く帰るために決まってるだろ。
そうやってダラダラやってるから残業だらけになるんだよ。
一々指示されないと出来ないって、新人さんですか?って思ってしまう。
余分な足引っ張りよりはましだけど。
私生活の悩みは大抵幸せな悩み、仕事の悩みはただ嫌なだけ
上司が無能だから
的確に指示できる上司なら言われたことだけでやっててもうまくいく
営業への指示>売上・利益目標必達
これでやる事無限にあるんだが
俺は無職だけど
すぐには変えられないことを悩んだって意味がない
だからこそいいポストに就くために努力するんだろ
そうでもしなきゃ一生下っ端だぞ
特攻隊に「志願」する者は一歩前へ出ろ!
さぼりながらやって残業→よく頑張ってるな!!
ダラダラやって定時仕上げ→ご苦労様!
一生懸命やって早め仕上げ→ボーッとしてんなサボるな!時間あるなら他の仕事もしろ!
なんなのこの風潮
余計なことはするな!