【悲報】カルボナーラ難すぎワロタwwww作ったから評価してくれwwwwww(※画像あり)
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 21:55:05.51ID:+0t0AOBp0.net
グロ
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 21:55:15.23ID:VB/6EVffa.net
なんでぶっかけてんだよ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 21:55:52.20ID:7dy+C+TF0.net
ゲロ
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 21:55:53.91ID:azrGyGd80.net
辛口だなーみんな
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 21:56:06.75ID:hSdPpLKB0.net
画像検索したら病気の犬が出てきた
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 21:56:25.07ID:Ysux5MpnM.net
>>12
わろたwwwwww
わろたwwwwww
115以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:34:45.07ID:JIdTW2ht0.net
>>12
今日一ワロタ
今日一ワロタ
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 21:57:48.46ID:SK88WRmHd.net
卵はといで麺と一緒にフライパンの上で炒めるんだよ…
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:00:04.48ID:azrGyGd80.net
>>25
生クリームと溶いてやったわ
生クリームと溶いてやったわ
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:04:10.98ID:zR6G/O95K.net
>>41
卵黄だけにしたら固まり難くなる
溶き卵は実は上級者向け
卵黄だけにしたら固まり難くなる
溶き卵は実は上級者向け
74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:06:33.09ID:azrGyGd80.net
>>60
そうなのか
参考になったけど卵白もったいないから次も全卵でやるわ
そうなのか
参考になったけど卵白もったいないから次も全卵でやるわ
84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:08:37.39ID:1pucQdxi0.net
>>74
卵白だけでお菓子とかできるし取っとけば?
卵白だけでお菓子とかできるし取っとけば?
90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:10:58.38ID:azrGyGd80.net
>>84
お菓子なんて作らないwww
最近MOCO'Sキッチン()見て料理ハマってるだけwww
お菓子なんて作らないwww
最近MOCO'Sキッチン()見て料理ハマってるだけwww
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 21:58:11.89ID:C5v4LcrU0.net
ニンニク焦がしたのか?苦くて食えなくなるし、ソースとパスタが絡んでないように見える
もっと茹で汁加えて乳化させい
もっと茹で汁加えて乳化させい
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:00:04.48ID:azrGyGd80.net
>>26
卵2個使用したけど温めすぎたわ
むずすぎワロタwww
卵2個使用したけど温めすぎたわ
むずすぎワロタwww
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 21:58:22.15ID:/a1QtJwi0.net
つーか温玉乗っけんなよ…
それが汚さを倍増してる
それが汚さを倍増してる
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 21:58:25.68ID:azrGyGd80.net
今食ってんだけどおまえらのレス見たら本当に食えなくなってきたわ
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 21:59:24.18ID:xNzb0IZX0.net
ここまで食欲そそられない飯テロは初めてだ
95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:13:57.55ID:Hn8+r2mGr.net
>>43
何も上達してねぇwww
何も上達してねぇwww
98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:16:33.43ID:BdSeV9b30.net
>>95
マジで言ってんのかよ
マジで言ってんのかよ
111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:29:59.16ID:BdSeV9b30.net
一番上ゴミみたいな味だったけど一番下クソうまかったわ
食ってから気づくベーコンを忘れたこと
食ってから気づくベーコンを忘れたこと
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:01:44.09ID:xNzb0IZX0.net
初心者がカルボナーラを作るときは卵と生クリームをフライパンで炒めるな
別の容器に移して混ぜろ
別の容器に移して混ぜろ
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:03:45.24ID:azrGyGd80.net
>>48
ほんとこれ
むずすぎなんだよこの料理
ほんとこれ
むずすぎなんだよこの料理
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:03:10.62ID:7dy+C+TF0.net
炒めるとか言ってる奴は焼きそばでも作ってろよwwwww
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:04:01.81ID:C5v4LcrU0.net
上の黒いのトリュフ?
74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:06:33.09ID:azrGyGd80.net
>>59
おうよ!
おうよ!
72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:06:00.11ID:arwZuiOCa.net
チーズ大量にぶち込んどけば旨くなるだろ
81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:07:52.74ID:ijEqkS5qd.net
>>75
コレ本当にパスタか?
ビーフンにしか見えないんだが
コレ本当にパスタか?
ビーフンにしか見えないんだが
87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:09:29.83ID:tJScHaAj0.net
>>75
焼きそばに見えた
焼きそばに見えた
82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:07:55.46ID:UvaQxLVs0.net
>>75
小松菜??
美味しそうだけど小松菜合うんか
小松菜??
美味しそうだけど小松菜合うんか
85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:09:01.53ID:C5v4LcrU0.net
>>82
結構美味いよ
母親に作ったら喜んでくれた
結構美味いよ
母親に作ったら喜んでくれた
79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:07:43.71ID:NDXUemuH0.net
常温の卵黄と粉チーズ混ぜたやつに湯でたてパスタとカリカリベーコンとその油をぶっ混んで混ぜろ
再加熱はいらん
再加熱はいらん
92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:12:02.66ID:qjHv5RUir.net
不味そうとかいうレベル超えて単なるゲロだった
94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:13:49.93ID:/PxcE2rF0.net
見た目はどうでもいいカルボナーラのうまさはその程度で損なわれるほど陳腐ではない
96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:15:11.06ID:LqB7bUh20.net
ゲロ以上にゲロだな
106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:26:19.35ID:xNzb0IZX0.net
>>103
なんだこれ
泥水使ってるの?
なんだこれ
泥水使ってるの?
112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:33:04.21ID:nF05UxT+0.net
>>103
ゲログロ
ゲログロ
117以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:40:19.67ID:ijEqkS5qd.net
>>103
これはあんかけ焼きそばだろwwwww
これはあんかけ焼きそばだろwwwww
110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:29:28.68ID:SK88WRmHd.net
>>103もそうだけど卵が固まって目玉焼きの白身みたいになってるのが結構謎なんだが
カルボナーラってそこまで固めないでしょ?
カルボナーラってそこまで固めないでしょ?
116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:35:09.15ID:zR6G/O95K.net
>>110
半熟卵を後のせしただけじゃね?
俺は卵黄と牛乳使ってるからソース柔くてやらんけど
半熟卵を後のせしただけじゃね?
俺は卵黄と牛乳使ってるからソース柔くてやらんけど
119以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:43:01.39ID:zR6G/O95K.net
(これはもうワザとだろ)
121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:44:31.30ID:5waDnr5O0.net
むしろカルボナーラがあまりに簡単に美味くできるからもう店で頼まんわ思た
124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:47:39.45ID:++057eE10.net
料理人からするとこんなチョロい料理はない
105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/26(木) 22:25:29.38ID:diuyfVXP0.net
汚いのにカルボナーラ食いたくなってきた
- 同性婚って結局誰がどう困るの?
- 【画像】一人暮らし始めてマジで最高すぎると浮かれている俺氏の部屋を見てくれwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 30歳のOLの彼女に結婚を迫られたから断った結果wwww
- 【速報】PC用クーラーがなんと99.99%値引きwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】頭のアトピー辛すぎワロタwww【画像あり】
- 中国人が考えた各国の国民性が秀逸wwwwwwwww
- 1ヶ月足昼晩をカップ麺で過ごした結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】諏訪湖の公式ゆるキャラ可愛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】旅先の海辺でめちゃくちゃ人懐こいノラ猫みつけたったwwwwwwwwwwwww
- 「ビフテキ」を「ビーフステーキ」の略だと思ってる奴wwwwwww
- 【画像】車に乗らない意識高い系の若者が急増wwwwwwwww
- ワイのバイトでの仕事が超簡単すぎるwwwwwwwwwwwww
卵は1番最後に、火を消した状態(フライパンの余熱)で絡めたらいいよ
具のアレコレ除いたらそれだけでマシになると思うけど
生クリーム入れない本場のカルボナーラも美味しいよ。
いいチーズ使わないと微妙だけどね。
西洋料理は馴染みがないから素人が目分量でやると悲惨だよな