一年で50kg痩せた俺が極意を教えてやるwwwwwww
111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:37:10.220ID:1/J8Ok08d.net
120kg→70kgや
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:37:42.444ID:uNUxz7YCa.net
デブ死ね
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:38:40.394ID:3+KKsaM6a.net
極意は?
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:38:59.435ID:1/J8Ok08d.net
まずはじめによく言われる運動は絶対やってはいけない
元々意志が弱いのに続けられるはずはないし故障のもとでもあるし運動することによって腹がへってしまう
絶対だめだ
元々意志が弱いのに続けられるはずはないし故障のもとでもあるし運動することによって腹がへってしまう
絶対だめだ
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 17:04:12.718ID:bC6+o1Vqa.net
>>6
クソワロタ
クソワロタ
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:40:36.238ID:1/J8Ok08d.net
一日三食がいいと言われてるが2食にするんだ
お昼と夜だけだ
炭水化物は一日一回だけときめるんだ
それで満足感はそれなりにえられる
お昼と夜だけだ
炭水化物は一日一回だけときめるんだ
それで満足感はそれなりにえられる
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:43:19.965ID:VGDuZ5zX0.net
>>9
元々お昼頃に起きるから2食しか食べねーし炭水化物もほとんど食わねー場合はどうすればいいの?
元々お昼頃に起きるから2食しか食べねーし炭水化物もほとんど食わねー場合はどうすればいいの?
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:45:42.689ID:boZcsxYI0.net
>>21
間食をしない
ジュースを飲まない
間食をしない
ジュースを飲まない
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:41:18.577ID:1/J8Ok08d.net
あとはひたすら寝るだけだ
以上だ
これで痩せられる
以上だ
これで痩せられる
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:42:27.683ID:N8hyg2680.net
ニートダイエットって事か
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:43:03.119ID:jlTYvdIN0.net
ただ食う量減らしただけやん
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:44:41.703ID:1/J8Ok08d.net
>>20
それが極意だ
摂取カロリーを減らせば運動などせずとも痩せられる
それが極意だ
摂取カロリーを減らせば運動などせずとも痩せられる
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:46:02.928ID:qqc6CyHC0.net
皮余った?
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:48:03.194ID:1/J8Ok08d.net
>>29
だるんだるんや
だから筋トレしようとおもってる
だるんだるんや
だから筋トレしようとおもってる
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:48:49.978ID:jyhHhnTD0.net
食わない系ダイエットはリバウンド必須と聞いた
それか一生少食か
それか一生少食か
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:50:56.003ID:1/J8Ok08d.net
>>34
いや維持できてる
いま普通に2000キロカロリーぐらいとってる
ご飯も食べてる
いいバランスだ
ただ間食はチョコ1個とかやけど
いや維持できてる
いま普通に2000キロカロリーぐらいとってる
ご飯も食べてる
いいバランスだ
ただ間食はチョコ1個とかやけど
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:59:16.605ID:1/J8Ok08d.net
ちなみに発泡酒2本毎日飲んでた
スタイルフリーってやつはいいよ
2本でも150キロカロリーぐらいしかない
スタイルフリーってやつはいいよ
2本でも150キロカロリーぐらいしかない
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 17:00:41.203ID:1/J8Ok08d.net
70kgから減らすのはさすがに運動しないとダメっぽい
ここらへんが限界や
たまに男の人で50kg代の人いるけどすごいとおもう
ここらへんが限界や
たまに男の人で50kg代の人いるけどすごいとおもう
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 17:10:40.292ID:YfWps2tW0.net
筋肉は脂肪より重い。そして食わないダイエットは優先して筋肉が落ちる。
リバウンドしやすい体のできあがり
リバウンドしやすい体のできあがり
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 17:15:30.740ID:jyhHhnTD0.net
>>49
でもダイエットに成功したやつって大抵極端に食事制限したやつなんだよなぁ
でもダイエットに成功したやつって大抵極端に食事制限したやつなんだよなぁ
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 17:24:56.605ID:Ll5XOD+/0.net
身長かけや
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 17:35:16.729ID:1/J8Ok08d.net
>>53
172cm
172cm
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 17:30:10.896ID:FhMUjVDPd.net
50キロ減らしたら10キロしか残らないよ僕
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 17:35:26.647ID:FwMIkbed0.net
ダイエットを通してバランスの取れた食事が身についてるかどうかによるだろう
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 17:44:03.380ID:1/J8Ok08d.net
>>60
ご飯はお母さんに助けてもらってるわ
ご飯はお母さんに助けてもらってるわ
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 18:01:44.802ID:jyhHhnTD0.net
健康がなんなのかわからなくなってきた
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/28(土) 16:42:48.710ID:bt/tvWL6K.net
そもそも普通そんなに太らないからな


- 【速報】PC用クーラーがなんと99.99%値引きwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】拾ってきたうちの猫が成長する過程をお前らが眺めるだけのスレwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】頭のアトピー辛すぎワロタwww【画像あり】
- 【閲覧注意】冷蔵庫の下にゴキブリが巣をつくってたwwwwwwwwww(※画像あり)
- ワイのバイトでの仕事が超簡単すぎるwwwwwwwwwwwww
- 会社で社員の情報共有の為にlineグループを作るよういわれたが不安しかないwwwwwwww
- 30歳のOLの彼女に結婚を迫られたから断った結果wwww
- 一人暮らし始めた新社会人だけど寂しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】旅先の海辺でめちゃくちゃ人懐こいノラ猫みつけたったwwwwwwwwwwwww
- 【画像】弟の部屋に潜入した結果wwwwwwwwwwwww
- 学校近くのラーメン屋に学校単位で出禁くらったんだがwwww
- 【画像】遂に俺にもモテ期がきたぞwwwwwwwwwwwwww
俺も10kgしか残らないな
こういうスレでそもそも論を話し出すやつ周りから鬱陶しがられてそう
70キロからは運動しなきゃいけないな…ってさ。結局食事減らして運動するって事じゃん。
世の中120キロからダイエットなんて豚がどれだけいると思ってんだ?普通は太ってる=70キロくらいなんだよ。つまり、この豚のアドバイスはまったく意味がない。
豚は自分に甘くてイライラするわ。
リバウンドするに命全部
すべての原因である意思が弱いのを改善しようって気はまったく無いのな
頑張ったなとしか思わん。
これからもリバウンドしないように頑張れ。
別に>>1の方法でいいと思うわ
ダイエットってやたらバランスよく食べなきゃダメ!!運動しなきゃダメ!!なんて
完璧なダイエット方法を言ってハードルあげるからそもそもやらなくて失敗する人が多いんじゃない?
能力がない人程完璧主義者で実際は出来なくてイヤになっちゃうってやつ
どんな方法だろうが自分が出来るやり方で痩せられたらそれでいいんじゃないかな
規格外クソデブのダイエットとか何の参考にもならない
標準体重ちょいオーバーしてたから運動と食事で何キロか落として維持してるけど、運動量増えたのに基礎代謝は減ってるんだよね。
基礎代謝って筋肉関係無く体重だけで決まってるような感覚なんだけど。
元々運動してない奴が食事制限だけでダイエットしたって、日常生活で使ってる筋肉は毎日動かしてるから落ちないはずだし、それ以上の筋肉は元々付いてない訳だし、と思うんだけどどうだろうか
※9
まず、基礎代謝は筋肉量で決まる。これが大前提。
市販の体重計で測れるのは本来体脂肪率だけなんだよ。
骨量や内臓量その他は、入力した身長や性別から推計している。
筋肉量として表示されるのは、体重からそれらを引いた残りの重で正確な数値じゃない。
即ち、筋肉量から換算される基礎代謝も正確な数字じゃない。大よその数字なんだよ。
試しに、体脂肪や筋肉量を測った後で、排尿や発汗で体の水分を減らして再度測定してみて欲しい。
体重は減っているが、体脂肪量は変わらないので相対的に体脂肪率は増加するはず。
増加した体脂肪率に伴い、筋肉量も減少しているはずだよ。君の体に起こっているのはそれ。
ちなみに測定の合間に水を飲んで体重を増せば、上記とは逆のことが起こるよ。
172cmで120kgってありえないだろ
そう~~~~っとうのデブだぞ
小兵で知られた元舞の海は170で100kgだった
>>1と類似した体格で体重増やす力士ですら100kg前後で、
かつ脂肪より重い筋肉も相当ついていた。
精々90→70くらいだろうが、そんなもの言う通り食べなければ痩せるわ
70→60の方がよっぽどすごい