新入社員だけど仕事のある日は緊張と吐き気に襲われて死にそう
6
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:11ID:bY/hnZEF0.net
仕事のある日は緊張と吐き気で朝ご飯食べれない
朝は一番早く出勤してオフィスとエントランスの会場掃除、お花に水やり、電話番もする。
朝礼というか軽い打ち合わせ覚えきれないのでとりあえず全部メモる。
日中は事務請求処理、電話対応、施設の管理、訳わからん委員会の会議←コミュ症なので心身震える
業者対応、別施設での会議車で移動←議事録取らされる時はもっと最悪スマホで録音して家でやる
これにランダムで送迎がある←これのせいでデスクに落ち着いて居られない
お昼は客みたいな相手と喰う…
催しものがあるとそれの企画で委員会増える←死ね
定時過ぎでも日中出来なかったことが残るのでここから本番って感じ←正直苦ではないが
帰路の時間もあってか帰ると21時前後
請求忙しいときはもっと遅ーい
ご飯食べて部屋行ったとおもったら朝
俺に余裕が無いせいで常に会社では緊張してるぜ
朝は一番早く出勤してオフィスとエントランスの会場掃除、お花に水やり、電話番もする。
朝礼というか軽い打ち合わせ覚えきれないのでとりあえず全部メモる。
日中は事務請求処理、電話対応、施設の管理、訳わからん委員会の会議←コミュ症なので心身震える
業者対応、別施設での会議車で移動←議事録取らされる時はもっと最悪スマホで録音して家でやる
これにランダムで送迎がある←これのせいでデスクに落ち着いて居られない
お昼は客みたいな相手と喰う…
催しものがあるとそれの企画で委員会増える←死ね
定時過ぎでも日中出来なかったことが残るのでここから本番って感じ←正直苦ではないが
帰路の時間もあってか帰ると21時前後
請求忙しいときはもっと遅ーい
ご飯食べて部屋行ったとおもったら朝
俺に余裕が無いせいで常に会社では緊張してるぜ
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:11ID:ZWWR6I+v0.net
そんな人生に意味などあるのかね?
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:18ID:bY/hnZEF0.net
>>2
ないのか?
ないのか?
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:12ID:FpWOQ1rSd.net
お前以上なんていくらでもいるし
お前以下もいくらでもいる
現状に満足出来ないなら辞めるこったな
お前以下もいくらでもいる
現状に満足出来ないなら辞めるこったな
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:18ID:bY/hnZEF0.net
>>4
満足も不満足でもない
日々生きてる
満足も不満足でもない
日々生きてる
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:12ID:VbLlugp80.net
ブラックだろそこ
おれは工場だけど、生きていく自信がないわ
おれは工場だけど、生きていく自信がないわ
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:18ID:bY/hnZEF0.net
>>5
ホワイティンでは無いな
工場ってどんなことするの?
ホワイティンでは無いな
工場ってどんなことするの?
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:31ID:VbLlugp80.net
ラインをずっと回るだけ。意外とやることあってサボれないんだよ、サボったらすぐわかるし…
とんでもなく田舎だから帰りにどっかよることもないよ
とんでもなく田舎だから帰りにどっかよることもないよ
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:47ID:bY/hnZEF0.net
>>30
そういう経験もしてみたい
同じく田舎だからカエルの鳴き声聞き流してカエルよ
そういう経験もしてみたい
同じく田舎だからカエルの鳴き声聞き流してカエルよ
7愚民(;ω;) ◆Gggggggggc 2015/06/01(月) 23:13ID:T/WF3o9qa.net
なんかカッコイイな
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:13ID:hpHHzbuB0.net
うちの新人は社長直談判で有給前借りしやがった
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:19ID:bY/hnZEF0.net
>>8
すごいね
有給使ってもする事がないよ
すごいね
有給使ってもする事がないよ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:15ID:33RmecNj0.net
で、給料は?
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:20ID:bY/hnZEF0.net
>>10
手取り20だよ
手当てでちょっと変動する
手取り20だよ
手当てでちょっと変動する
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:23ID:3hywGoEs0.net
前職がそんな同じ感じだったけど転職して翌朝が怖くなくなった
本当に救われた
本当に救われた
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:24ID:bY/hnZEF0.net
>>14
翌朝怖くないっていいな
毎朝怖いよ
翌朝怖くないっていいな
毎朝怖いよ
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:25ID:bY/hnZEF0.net
>>14
今どんな仕事してるの?
今どんな仕事してるの?
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:26ID:3hywGoEs0.net
>>17
大手の経理職
大手の経理職
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:25ID:OlOl9T0g0.net
職場云々とかじゃなくて性格の問題じゃね?
そのうち慣れるよ
慣れないなら病気
そのうち慣れるよ
慣れないなら病気
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:26ID:bY/hnZEF0.net
>>18
パキシル飲んだけど変わらなかった
パキシル飲んだけど変わらなかった
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:27ID:Go9SiwDsa.net
雑用は新人の仕事と相場が決まってるけど意外と後で役に立つよ
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:31ID:bY/hnZEF0.net
>>22
雑用好き
訳わからん資料作ったりプレゼンとか入って来たら死ぬ
雑用好き
訳わからん資料作ったりプレゼンとか入って来たら死ぬ
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:28ID:OJ0AXMFW0.net
後輩出来たら変わるよ
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:31ID:bY/hnZEF0.net
>>25
後輩ものすごく怖い
後輩ものすごく怖い
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:29ID:sT5qYmEY0.net
>>25
後輩ができて変わるかどうかってのが辞めるかどうか判断する一つの指標だよな
俺は悪化して辞めたけど
後輩ができて変わるかどうかってのが辞めるかどうか判断する一つの指標だよな
俺は悪化して辞めたけど
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:29ID:4tDy9ZDtp.net
7月まで定時上がりで手取り14だわ
仕事はデスクで黙々と事務作業と、たまに会議参加したり現場行く
昼食260円と休憩が15分ずつ午前と午後にあるのが気に入ってる点かな
まじでぬるま湯
仕事はデスクで黙々と事務作業と、たまに会議参加したり現場行く
昼食260円と休憩が15分ずつ午前と午後にあるのが気に入ってる点かな
まじでぬるま湯
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:47ID:bY/hnZEF0.net
>>28
会議めちゃくちゃ嫌なんだけどどうしてる?
会議って予定みると胸に穴あく感覚
会議めちゃくちゃ嫌なんだけどどうしてる?
会議って予定みると胸に穴あく感覚
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:35ID:nuAMRatad.net
俺も辞めたい
給料安い割りに仕事キツい
バイトの方がまだマシ
給料安い割りに仕事キツい
バイトの方がまだマシ
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:36ID:T7AG5vXDH.net
さすがにここまではないなあ
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:44ID:TQgNSN6Kd.net
仕事のある日な吐き気と緊張ってそれ鬱傾向あるよ
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:49ID:bY/hnZEF0.net
>>36
もはや毎日だよ 吐き気はフリスクで誤魔化す
もはや毎日だよ 吐き気はフリスクで誤魔化す
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:48ID:T7AG5vXDH.net
会議の議事録はおれもやってたけど持ち帰りではなかったな
書き起こしソフトとか誰か開発しろよっていう
書き起こしソフトとか誰か開発しろよっていう
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:51ID:bY/hnZEF0.net
>>39
それすごく欲しい
それすごく欲しい
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/01(月) 23:40ID:YUZtpBfw0.net
何人分活きてんだよお前
- 醤油を飲んで体調不良を引き起こし学校を休もうとした結果wwww
- 【悲報】新入社員のエリート院卒君をイジメて数年経った結果wwww
- 【悲報】数年ぶりに家族(俺以外エリート)が集まる食事会が開かれた結果wwww
- スーツ届いてないから高校の制服でバイトの面接行ったんだが
- 【悲報】会社で可愛い子がアクビしてたから笑わせた結果wwwwwww
- 【悲報】彼女に距離を置かれて2週間が経った結果wwww
- 女からの告白を嘘と見抜いて断ったらガチ泣きされたんだがwwww
- 山ガール目当てで登山を始めて1年経った結果wwww
- 【驚愕】俺の部下がブラックすぎて怖いんだがwwww
- 角川「ふたつの社名を合わせて新しい社名にしようぜ!」ドワンゴ「いいね!」→結果wwww
- 【閲覧注意】俺の耳からありえないデカさの耳クソが出てきたったwwww(※画像あり)
- 新入社員が指差呼称をバカにしてたwwwもう呆れるを通り越してすごいわwwww
新入社員の時は目覚ましが鳴る1時間前に心臓バクバクしながら飛び起きてたなぁ。
3か月後には寝坊してました。
新人の心が嵐なのはみんな同じなんだよな
電話対応さえなければ幸せなんだが。。。相談してみようかな
コミュ障と名乗れば許される世界
最初はそんなもんじゃね?俺も覚えきれなくて片手にいつもメモ帳持ってたわ。
でも段々手際が良くなってきて少しずつ気持ちに余裕が出てきた。まぁ今のとこ帰りはいつも9時過ぎるけどね。
1日のスケジュールって書き出してみると大したもんなんだな
でもこの新人さん、役多くない?
プレッシャーに潰れなきゃいいけど