俺氏(24)、金がないからママチャリで通勤してた結果www
24
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:10ID:ni5YD2eG0.net
家から職場まで3キロぐらいだから15分ぐらい
なのに「その歳でママチャリはない」とか「車かせめて原付ぐらい買え」とか笑われたんだけど
なのに「その歳でママチャリはない」とか「車かせめて原付ぐらい買え」とか笑われたんだけど
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:11ID:cIZSW6DS0.net
改造するか
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:11ID:PENZ9S7w0.net
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:11ID:u2ASlW2md.net
運動の為とか言っときゃいいだろ
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:12ID:ni5YD2eG0.net
>>5
とりあえずそう言っといた
とりあえずそう言っといた
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:12ID:P+wkQSvFr.net
ママじゃないからやろ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:16ID:hwxhFsZn0.net
健全な日本人ならママチャリ一択 男は外野の雑音なんか気にすんな
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:17ID:ni5YD2eG0.net
免許は持ってるがほぼペーパー
原付は乗ったことすらない
原付は乗ったことすらない
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:19ID:2YP3h7T9d.net
>>18
教習で1回は乗るだろ
教習で1回は乗るだろ
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:20ID:ni5YD2eG0.net
>>23
乗らなかったよ
乗らなかったよ
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:18ID:5v0LzCDP0.net
クロスバイク買えば?
見た目カッコいいし。
趣味にもなるかもしれんよ? 凄く楽しいよ。
見た目カッコいいし。
趣味にもなるかもしれんよ? 凄く楽しいよ。
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:20ID:YFq4Ab+U0.net
雨の日はどうしてるのかな?
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:21ID:ni5YD2eG0.net
>>24
幸いな事にそんな強い雨が降った事無かったから今まで傘だったけど、厳しくなるしカッパとか買わんとなのかな
幸いな事にそんな強い雨が降った事無かったから今まで傘だったけど、厳しくなるしカッパとか買わんとなのかな
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:22ID:VlwDPgBk0.net
「いい歳して」ってバカにしてくる奴にまともなのはいないから無視でいい
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:24ID:Mw6DepmtK.net
いや正直3kmならママチャリはありだろ
ただママチャリってもおばちゃんが乗るようなものじゃなく男が乗りそうなものにはしとけよロードとかクロスとかじゃなくてもいいから
ただママチャリってもおばちゃんが乗るようなものじゃなく男が乗りそうなものにはしとけよロードとかクロスとかじゃなくてもいいから
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:28ID:S1hT/j3dd.net
笑ってる奴らもまだ若いんだろ
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:31ID:ni5YD2eG0.net
>>36
40手前のおっさん
40手前のおっさん
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:37ID:MouYPOoG0.net
俺も徒歩10分ぐらいだから歩いて行ってたら馬鹿にされたな
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:39ID:N+OD0xAs0.net
デスクワークでその距離ならチャリはちょうどいい運動になるだろ
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:39ID:ni5YD2eG0.net
ただでさえ安月給なのに原付や車なんて無理無理
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:40ID:jofQyyY00.net
クロスバイク買えばいいんじゃないかな
6万で買える
6万で買える
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:41ID:hhgZI+K20.net
何で取引先でもない自分の職場に通勤すんのにカッコつけないといけないんだろうな
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:43ID:ni5YD2eG0.net
どうせカッパとか着てったらまた笑うんだろな
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:44ID:b9mhKtrO0.net
ただのアシで見栄はってどーする
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:44ID:S1hT/j3dd.net
30半ば越えだしたら健康と運動の大事さに気付きだすから
普通偉いって褒められる感じにはなっても笑ったりしないだろうけどな
いい年してかっこばかりつけて他人を卑下して優位性を持ちたがるしょうもないおっさんなんだろう
普通偉いって褒められる感じにはなっても笑ったりしないだろうけどな
いい年してかっこばかりつけて他人を卑下して優位性を持ちたがるしょうもないおっさんなんだろう
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:45ID:Mw6DepmtK.net
だけど家を近場とは俺は知られたくないな
のみ歩きに付き合わされた上に終電いったらたまり場とかにされそう
のみ歩きに付き合わされた上に終電いったらたまり場とかにされそう
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:48ID:ni5YD2eG0.net
>>55
仕事柄それはないから大丈夫
仕事柄それはないから大丈夫
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:49ID:ni5YD2eG0.net
クロスバイク買う金もねーんだよ
手取り14万だぞ
手取り14万だぞ
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:52ID:4qBgw5LS0.net
>>59
原付なんて3万であるよ
原付なんて3万であるよ
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:56ID:Mw6DepmtK.net
>>61
維持費は案外かかるぞ・・・
オイル、ガソリン、駐車場、自賠責保険
タイヤとかの消耗品が出てくると一気に金かかるように感じる
維持費は案外かかるぞ・・・
オイル、ガソリン、駐車場、自賠責保険
タイヤとかの消耗品が出てくると一気に金かかるように感じる
62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:54ID:ni5YD2eG0.net
>>61
維持費で少し持ってかれるでしょ
クロスバイクって2万ぐらいのでいいの?
維持費で少し持ってかれるでしょ
クロスバイクって2万ぐらいのでいいの?
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:56ID:ni5YD2eG0.net
なんかクロスバイクが良いような気がしてきた
70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:59ID:Mw6DepmtK.net
>>66
落ち着け
自転車趣味やある程度の距離じゃないならクロスバイクなんて買わなくていいだろ・・・
3kmなら間違いなく必要ない
カゴつけられなくなるぞ
正確にはつけられるけどクロスバイクにカゴなんてつけたら笑われる
落ち着け
自転車趣味やある程度の距離じゃないならクロスバイクなんて買わなくていいだろ・・・
3kmなら間違いなく必要ない
カゴつけられなくなるぞ
正確にはつけられるけどクロスバイクにカゴなんてつけたら笑われる
68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:57ID:NR5VEPln0.net
ママチャリかご付いてて便利じゃん
69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 09:58ID:ni5YD2eG0.net
>>68
ほんとそれなんだよ
ほんとそれなんだよ
73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 10:03ID:ni5YD2eG0.net
まぁいいやとりあえず仕事行く時間だからママチャリ出勤してくる
72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/10(水) 10:02ID:b9mhKtrO0.net
ママチャリ言うなよw
シティサイクルって言えばいいだろ
シティサイクルって言えばいいだろ
シティサイクル (City cycle) とは、現在の日本における自転車の中で最も一般的で多数を占める日常生活用車種の総称である。http://ja.wikipedia.org/wiki/シティサイクル
俗に「ママチャリ」などとも呼ばれる。
- 【悲報】会社で可愛い子がアクビしてたから笑わせた結果wwwwwww
- 醤油を飲んで体調不良を引き起こし学校を休もうとした結果wwww
- 【画像】顔合成で最高の美人作ったったwww
- 【良スレ】エアブラシでゴミ箱に雷電描いてみたwwww(※画像あり)
- 【閲覧注意】俺の耳からありえないデカさの耳クソが出てきたったwwww(※画像あり)
- 【悲報】数年ぶりに家族(俺以外エリート)が集まる食事会が開かれた結果wwww
- 【驚愕】あの気味の悪い四足ロボットが超絶進化wwww
- 【画像】うちの猫が二十一歳の誕生日をむかえる
- 【画像】ブラックタピオカを水につけて観察するよ!wwww
- スーツ届いてないから高校の制服でバイトの面接行ったんだが
- 【悲報】母ちゃん(50代)、ついに俺を忘れる・・・・
- アイドルの追っかけやってる年上の従兄弟(フリーター)を馬鹿にした結果wwww
>>1を1歳若くしたら完全に俺。
今時の大学生とかでもママチャリに乗ってる奴の方が多い
カゴがあった方が生活の上で便利だし、盗まれたときの損害を考えるとママチャリが一番良い
そもそもママチャリは鍵壊してまで盗まれる事少ないしな
パパチャリか、結婚してないならシングルマンチャリにすればいい
ママチャリなんかママ以外のらんだろ
自転車通勤いいなあ。距離と冬場の雪で無理だから車通勤だわ。
ジジイの若い頃はもっと手取り多かったんだろうな、給与明細殴りつけてやれ
2年間ママチャリで通ってたわ
辞めたけど
かご、泥よけ、ライト、ベル、スタンド完全装備
さらにチェーンがむき出しになってなくて汚れない
その上かなりメンテナンスフリー
ママチャリは最強
健康的で経済的でいいと思うけどな
スーツの尻がすりむけるんだよなぁ
ママチャリは別にいいと思う。
でも、40手前で手取り14は可哀想。
わからんことはないよ
同じ機能の時計でも数万の腕時計するでしょ。1000円のシチズンとか使ってたらやっぱその程度って思われるしな
そういうところの意識って結構大事だと思う。百万とかの時計はアホの権化だと思うけど
クロスバイクなんて3〜4万で買えるし格段に楽になるしなぁ
変なとこケチるもんじゃないよ
趣味だから。で、いいじゃん。
俺の会社のおっさん(40ぐらい?)も片道10kmママチャリ通勤してるけど、笑われることなんてないぞ。
運動にもなっていいじゃん
ケチつけてるヤツはわざわざ休みに金払って運動してるんだろ
健康の為。年とってきたらこれでおk。
物足りなくなったら安いクロスでも何でも買えばいいし。
何故それがダメな風潮なの?w
気にする必要はないだろ。人の通勤手段までガタガタ口挟む奴の気が知れないね。
写真と同等なら、ハブダイナモでオートライトついていて6段変速くらい付いているんだろうから下手にクロスなんか買うより3kmの通勤には向いているよね。
あと、たかだか3kmの通勤のために車か原付きを用意しろって周りが言うってことは割と田舎のほうなんだろうなぁと思った。
ウチの職場は自転車通勤推奨なんだけどな
むしろママチャリじゃないと鞄の扱い困らないか?リュック通勤?
Tハンにすればいい
免停で、毎日片道25㎞チャリ通勤してる俺が来たぞ‼︎
通勤に原付からクロスに変えたけどすごく気持ちいいよ
女子社員にカッコいいて褒められたしw
チャリは大手メーカー・例えばパナソニック・ジャイアント・ブリジストン等が最良。スーパーの安いチャリはダメ。高いと言っても2万円〜20万円位だから、疲れないとか考えたら得。
ママチャリでもジャージ、サンダルでも出勤OKな会社もあるから
一概にこれが悪いとは言えないんだよな・・・
会社に合わせた方法で出勤すればいいよ
泥除け無いチャリ乗ってると
背中に色んなモノがハネてくるから大変だよ。
夜暗くてライトじゃ見えなくてウンコ踏んじゃった事があってさ…