就活生俺氏(理系)、面接官のあんまりな言葉にショックを受け意気消沈www
10
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:40ID:ER2jdNk50.net
理系出身者ってうちの業界じゃセンスゼロなんだよねって言われた
じゃあ書類選考通して面接呼ぶなボケエエエエエエエエエ!!!!!!
死ねえええええええええ!!!!!!
じゃあ書類選考通して面接呼ぶなボケエエエエエエエエエ!!!!!!
死ねえええええええええ!!!!!!
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:40ID:0W5+OCUYd.net
それブラックじゃね?
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:41ID:BmGw5qio0.net
広告代理店か中堅商社
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:42ID:ER2jdNk50.net
>>3
エンタメ系
広告代理業務もやってる
詳しいことは特定怖いから秘密
エンタメ系
広告代理業務もやってる
詳しいことは特定怖いから秘密
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:42ID:lg2HmDBu0.net
日本の一般企業ってたいていカスだけど>>1は何を期待してたん?
ごく一部の大企業以外はカスしかいないよ
ごく一部の大企業以外はカスしかいないよ
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:44ID:ER2jdNk50.net
>>6
家から近かったのと、そこの商品とサービスが好きだったから受けたんだよ
家から近かったのと、そこの商品とサービスが好きだったから受けたんだよ
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:45ID:nLPaVunKd.net
まあそういうこともあるよ元気出そう
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:46ID:ER2jdNk50.net
>>9
マジでショックだったんよ
その会社のコンテンツがすきだったから
イメージ変わったわ…
マジでショックだったんよ
その会社のコンテンツがすきだったから
イメージ変わったわ…
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:46ID:lg2HmDBu0.net
いいなあ
>>1は今、いろんなことに気付けたからいいよね?
サービスやブランドが好きでも会社はカスなんだって就活中に気付けてよかったよね
うらやましい
>>1は今、いろんなことに気付けたからいいよね?
サービスやブランドが好きでも会社はカスなんだって就活中に気付けてよかったよね
うらやましい
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:48ID:ER2jdNk50.net
>>14
確かに色々なことに気づけたからある意味良かったよ
もうこの会社の商品は買わない
確かに色々なことに気づけたからある意味良かったよ
もうこの会社の商品は買わない
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:50ID:RtBHIV+F0.net
落とすための理由として理系って言っただけでルックスと会話で判断されてたんだよ
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:50ID:ER2jdNk50.net
面接官が言うには、書類選考とwebテストで十分の一まで絞ったらしいけど、そこまでやるならその段階でお祈りされた方が気分がいいや
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:52ID:6Zw94/qQ0.net
文系ならセンスがある理由が分からない
芸術学科とかなら分かるけど
芸術学科とかなら分かるけど
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:54ID:ER2jdNk50.net
インフラ業界なら順調に選考も進んでて、実際にいい感じだから素直にそっちに進もうかな…
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:55ID:lg2HmDBu0.net
「センスゼロ」とか言う人事担当者ってどうせ自分から何も生み出せずに
自分の奥さんとか「子供のため(笑)」とか言い訳してどうでもいい仕事毎日残業でこなしてる奴隷で
そいつが愚痴漏らしてるだけでしょ
気にする必要ない
自分の奥さんとか「子供のため(笑)」とか言い訳してどうでもいい仕事毎日残業でこなしてる奴隷で
そいつが愚痴漏らしてるだけでしょ
気にする必要ない
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:57ID:ER2jdNk50.net
>>33
特定怖いから細かいことは言わないけど、かなり重役な人
だからなおさら心に突き刺さるものがある
特定怖いから細かいことは言わないけど、かなり重役な人
だからなおさら心に突き刺さるものがある
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 09:07ID:ER2jdNk50.net
なんかオフィスに入っても不穏な空気が流れてたんだよね
待合室でクレーム対応みたいなことやってる社員もいたし
待合室でクレーム対応みたいなことやってる社員もいたし
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 09:10ID:GA5bocTr0.net
>>1
これマジでわかる
「うちの会社は機械科卒しか要らないから電気科は今は必要ないんだよね」
「そうなんですか…(なんで今日呼んだんでしょうか…)」
これマジでわかる
「うちの会社は機械科卒しか要らないから電気科は今は必要ないんだよね」
「そうなんですか…(なんで今日呼んだんでしょうか…)」
74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 10:03ID:GA5bocTr0.net
まぁ面接の練習してくれたと前向きにとっても良いと思うわ
75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 10:04ID:ER2jdNk50.net
>>74
そこら辺のどうでもいい会社ならそう開き直れるけど、その会社のコンテンツが好きだったから、イメージが全然違ったことにショックだったんよ
そこら辺のどうでもいい会社ならそう開き直れるけど、その会社のコンテンツが好きだったから、イメージが全然違ったことにショックだったんよ
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/12(金) 08:50ID:49aqGIuw0.net
なるほど、御社は理系出身者が多数を占めているんですね
- 【悲報】朝方に3歳の娘に突然起こされて変な発言を聞いてしまった
- 俺の息子に付けた名前が親戚から非難轟々なんだけどwwww
- 姉の赤ちゃんに蜂蜜ミルク飲ませてあげたら姉が激昂したwww
- 【悲報】数年ぶりに家族(俺以外エリート)が集まる食事会が開かれた結果wwww
- 新人が親会社に折り返しの電話を頼んでて職場内が総毛だったんだがwwww
- 彼女「このご飯美味しね」 俺「そうだねー」→デート終了後www
- 上司「今すぐに水菓子買ってこい!」俺「分かりました!(ん?水菓子って何だ・・・?)」
- 【画像】顔合成で最高の美人作ったったwww
- 俺(30歳)は25歳くらいの女を狙ってるけど、その女を落とす為に「実は俺には特許発明のアイデアが数十個ある」なんて事は言わない
- 【画像】楽天で買ったくそでかい座椅子の座り心地が良いンゴwww
- 角川「ふたつの社名を合わせて新しい社名にしようぜ!」ドワンゴ「いいね!」→結果wwww
- 嫁が突然髪型をベリーショートにして帰ってきたんだけどwwww
センスもかけらも無い面接官だな
採用しなかった人は全て応募者から消費者になるわけだから、むやみに社のイメージを下げる人事はクソ。
便所の落書きなんだし会社名ぐらい言えよ
チキンすぎだろ
簡単に~系って人間をカテゴリーに分けられるのなら面接官なんていらないね
じゃあなんで俺の書類選考通ったのとか聞けばよかったのに
把握してなければハイ貴方もどんな就活生が来ているかを把握できてない無能人事ですね、把握していても無能だと分かってて呼び出すとはとんだ無能ですねとか言い返せるじゃん
理系は「自分の好きなもの」執着する傾向あるからね
結構考えからが古いやつも意外に多い
勿体無い。
自分が只の理系じゃないってアピールするチャンスじゃん。
言われたことを素直に受け取って萎縮してたらいつまでたっても受からんぞ。
俺、無職だけど。
24みたいな返しが出来るような人間になりたい
真に受けるバカ多すぎ。
本気で入社したいなら言い返せよ。
通ってたんじゃねーの?
軽めの圧迫みたいなかんじやろ
落ちてたならBtoCの会社では落とした学生はお客様になるってことすら理解していないアホ会社とおさらばできてラッキーと思え