自衛隊辞めて20代後半で看護学校に入学して2ヶ月経った結果www
16
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 01:48ID:GsW+hE930.net
女だらけで楽しくてしょうがない
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 01:50ID:oddFB98Q0.net
羨ましい
6あやと ◆a810UHXXKI 2015/06/21(日) 01:51ID:gBvN8h8G0.net
学業に専念
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 01:52ID:GsW+hE930.net
社会人経験者の方が成績が良い模様
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 01:52ID:1HzC5TLE0.net
20代後半で某医療職の専門学校入って今年度無事就職決まって働いてる
年いっちゃうと実習がマジで笑えないから頑張ってくれ
年いっちゃうと実習がマジで笑えないから頑張ってくれ
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 01:54ID:GsW+hE930.net
>>8
体力とか人付き合いは大丈夫だけど実習大変そうだな
命掛かってるからしゃーないけど
体力とか人付き合いは大丈夫だけど実習大変そうだな
命掛かってるからしゃーないけど
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 01:56ID:GsW+hE930.net
そろそろ実習あるから怖いで~
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 01:59ID:srmTZWZAd.net
おちゅうしゃいやなの!
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 01:59ID:GsW+hE930.net
>>12
うまく刺すから我慢してくれ
うまく刺すから我慢してくれ
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 01:59ID:NQ8U9Osb0.net
実習はちゃんと勉強して記録も書いて行けよー
やってりゃ国試余裕だからなー
やってりゃ国試余裕だからなー
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:01ID:GsW+hE930.net
>>14
今度基礎実習あるから本当に勉強しないと駄目だわ
試験も多いから大変だ
今度基礎実習あるから本当に勉強しないと駄目だわ
試験も多いから大変だ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 01:59ID:+Em8mr7Kp.net
24だがまだ間に合うかな
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:02ID:GsW+hE930.net
>>15
全然余裕よ
卒業してもまだ20代だし
全然余裕よ
卒業してもまだ20代だし
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:04ID:SoJ1nurB0.net
その年で馴染めるもんなの?
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:05ID:GsW+hE930.net
>>20
俺より年上居るから全然余裕よ
あとはコミュ力だな
俺より年上居るから全然余裕よ
あとはコミュ力だな
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:04ID:SR097xN+0.net
金ないからもう無理っぽいな
しぬしかない
しぬしかない
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:07ID:GsW+hE930.net
>>21
日本学生支援機構の奨学金で解決よ
ハロワからも金くれるから自己負担は割りと少ないし資格さえ取れたら奨学金の返済なんか朝飯前
日本学生支援機構の奨学金で解決よ
ハロワからも金くれるから自己負担は割りと少ないし資格さえ取れたら奨学金の返済なんか朝飯前
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:05ID:GsW+hE930.net
講義が無い土日が苦痛でしょうがない
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:09ID:dhOgYfqd0.net
馬鹿なガキ多いだろ?
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:10ID:GsW+hE930.net
>>26
凄く多いよ
将来看護師になるんだからもうちょっと空気読めよって思う
凄く多いよ
将来看護師になるんだからもうちょっと空気読めよって思う
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:13ID:dhOgYfqd0.net
>>27
やっぱりな
どうしようもない馬鹿が進路で詰まって看護行ってたイメージが強い
真面目な人もいるだろうけど
やっぱりな
どうしようもない馬鹿が進路で詰まって看護行ってたイメージが強い
真面目な人もいるだろうけど
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:15ID:GsW+hE930.net
>>31
できる人と駄目な人の差が激しいな
まだ1年だからこれから少しは成長して欲しいもんだ
できる人と駄目な人の差が激しいな
まだ1年だからこれから少しは成長して欲しいもんだ
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:12ID:RSGJxiTo0.net
高校の担任になんて言われた?
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:13ID:GsW+hE930.net
>>28
高卒で公務員だったけど卒業時に担任からは公務員なら安泰だから頑張れと言われたよ
今は学生wwwwwww
高卒で公務員だったけど卒業時に担任からは公務員なら安泰だから頑張れと言われたよ
今は学生wwwwwww
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:16ID:RSGJxiTo0.net
>>33
ちゃうちゃう
学校入る前に高校に書類取りに行くだろ?
そのとき担任に会った?
ちゃうちゃう
学校入る前に高校に書類取りに行くだろ?
そのとき担任に会った?
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:18ID:GsW+hE930.net
>>37
卒業証明書貰うだけだから何も無いよ
卒業証明書貰うだけだから何も無いよ
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:12ID:GsW+hE930.net
あと1日耐えたらまた学校や
楽しみやなぁ
楽しみやなぁ
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:13ID:sEpbEEvr0.net
23だけど、看護学校だと皆大体この位の世代?
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:16ID:GsW+hE930.net
>>30
同世代が居たらラッキーなぐらい
新卒の女子からはまだ歳が近いから割りと話しかけられると思う
同世代が居たらラッキーなぐらい
新卒の女子からはまだ歳が近いから割りと話しかけられると思う
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:13ID:NQ8U9Osb0.net
1年目が一番楽しいからちゃんと楽しむんだぞ
2年にあがって本格的に実習詰めになったらただの地獄だから頑張るんだぞ
2年にあがって本格的に実習詰めになったらただの地獄だから頑張るんだぞ
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:17ID:GsW+hE930.net
>>32
本当にそう思うな
先輩見てたら実習と国試対策で本当に大変そうだわ
本当にそう思うな
先輩見てたら実習と国試対策で本当に大変そうだわ
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:15ID:RSGJxiTo0.net
>>32
看護師にキレられるわ睡眠不足だわで病院での実習大変らしいな
レポートも書く量たくさんあってダメだしもされるみたいだし
看護師にキレられるわ睡眠不足だわで病院での実習大変らしいな
レポートも書く量たくさんあってダメだしもされるみたいだし
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:18ID:NQ8U9Osb0.net
>>35
そうそう
記録も書けるようになりゃ5.6時間寝れるけどいつまで経っても看護の方向性が分からず書き方分からず要領悪い子は眠れない実習となる
あと実習グループは運ゲー
そうそう
記録も書けるようになりゃ5.6時間寝れるけどいつまで経っても看護の方向性が分からず書き方分からず要領悪い子は眠れない実習となる
あと実習グループは運ゲー
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:17ID:a6KkkZLN0.net
大学出て自衛隊入ったけどすぐ辞めて今プーしてる24だけどまだ間に合うかな
看護学校って専門学校? 何年いくの?
学費ってどれくらいなの? 卒業したらみんな就職できるの?
質問ばっかで済まそ
看護学校って専門学校? 何年いくの?
学費ってどれくらいなの? 卒業したらみんな就職できるの?
質問ばっかで済まそ
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:20ID:GsW+hE930.net
>>38
専門学校なら3年
大学なら4年
学費は学校ごとにかなり差があるからなんとも言えん
就職は資格さえ取れれば幾らでもある
そして俺も3月まで自衛官だった
専門学校なら3年
大学なら4年
学費は学校ごとにかなり差があるからなんとも言えん
就職は資格さえ取れれば幾らでもある
そして俺も3月まで自衛官だった
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:25ID:CO/DJXZnH.net
患者からすると看護師は女の方がいいんだよなあ
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:29ID:GsW+hE930.net
>>50
そういう訳でも無いで
やっぱり同性の人の方がいいって人も多いみたい
俺は女の方がいいけど
そういう訳でも無いで
やっぱり同性の人の方がいいって人も多いみたい
俺は女の方がいいけど
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:29ID:SagDgu2s0.net
いーなー
女の園じゃん
羨ましい
女の園じゃん
羨ましい
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:31ID:GsW+hE930.net
>>55
俺も虎視眈々と狙ってる
彼氏持ちが多いけどチャンスはあるはず
俺も虎視眈々と狙ってる
彼氏持ちが多いけどチャンスはあるはず
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:32ID:JmDs21RjM.net
まじかよ、応援する
私現役で看護専門はいったけど、やめてしもた
がっつやで
私現役で看護専門はいったけど、やめてしもた
がっつやで
64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:34ID:GsW+hE930.net
>>59
サンキュー
資格取得と恋愛頑張るで
サンキュー
資格取得と恋愛頑張るで
63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:34ID:JmDs21RjM.net
実習だめだったな でも
>>1自衛隊だったなら大丈夫やろ
進学校のぬるま湯での私とちがって
人間関係が濃すぎるのだめだった
>>1自衛隊だったなら大丈夫やろ
進学校のぬるま湯での私とちがって
人間関係が濃すぎるのだめだった
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:37ID:GsW+hE930.net
>>63
そんなに人間関係濃いくなるんか?
うちのクラスはまだかなり薄いぞ
そんなに人間関係濃いくなるんか?
うちのクラスはまだかなり薄いぞ
96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 03:11ID:TB2IFBu50.net
>>65
実習始まるとグループメンバーの化けの皮がはがれる
あと教務に目をつけられると辛い
おれは目をつけられてしまった
実習始まるとグループメンバーの化けの皮がはがれる
あと教務に目をつけられると辛い
おれは目をつけられてしまった
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:40ID:jeHkFdBL0.net
看護4年だけど質問ある?
72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:42ID:GsW+hE930.net
>>67
国試ガンバ
国試ガンバ
75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:44ID:jeHkFdBL0.net
>>72
あざ!
なるべく同学年との恋愛は避けた方がいいよ
別れた後に実習やらグループワークあると死ぬ
実際、おれがそう
あざ!
なるべく同学年との恋愛は避けた方がいいよ
別れた後に実習やらグループワークあると死ぬ
実際、おれがそう
78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:49ID:GsW+hE930.net
>>75
別れる可能性があるから同学年は怖いよなぁ
俺は同じクラスの娘と仲良くなって紹介してもらう作戦で行ってる
別れる可能性があるから同学年は怖いよなぁ
俺は同じクラスの娘と仲良くなって紹介してもらう作戦で行ってる
69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:41ID:SR097xN+0.net
自衛官やってたのに、看護にいたった経緯を知りたい
何から調べたらいいのかわからないんだけど、どんな学校いけはいいのか
何から調べたらいいのかわからないんだけど、どんな学校いけはいいのか
76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:46ID:GsW+hE930.net
>>69
自衛官って看護師の知り合い多いからその影響だな
自衛官辞めても仕事無いし…
自衛官って看護師の知り合い多いからその影響だな
自衛官辞めても仕事無いし…
79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:50ID:SR097xN+0.net
専門?
82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:51ID:GsW+hE930.net
>>79
俺は専門学校だよ
3年通わなきゃならん
俺は専門学校だよ
3年通わなきゃならん
80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:51ID:jhQXQVun0.net
愚問なんだけど医学分野によってやること結構違うの?
実習でも内科志望とかあったりする?
実習でも内科志望とかあったりする?
87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:55ID:GsW+hE930.net
>>80
そりゃ分野ごとでやる事覚えることは全然違う
でも実習は一通り回されるよ
そりゃ分野ごとでやる事覚えることは全然違う
でも実習は一通り回されるよ
83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:52ID:RSGJxiTo0.net
予備自衛官登録してる?
90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:58ID:GsW+hE930.net
>>83
してない
勉強の方が大事
してない
勉強の方が大事
68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/21(日) 02:41ID:jhQXQVun0.net
アラサーおっさんの身分で10代女子の中に混ざるとかコミュ症な俺にはさぶいぼ物だな
まあ一周回ってそういうキャラで一目置かれるんだろか
まあ一周回ってそういうキャラで一目置かれるんだろか
- 姉の赤ちゃんに蜂蜜ミルク飲ませてあげたら姉が激昂したwww
- 親から「医者以外は負け組」と洗脳され続けてきた結果wwww
- 【悲報】ぼくラブライバー、映画館で女の子に声を掛け無事死亡www
- 【画像】顔合成で最高の美人作ったったwww
- コンビニ前でワイ(186cm99kg)に絡んだヤンキーの末路www
- 嫁が突然髪型をベリーショートにして帰ってきたんだけどwwww
- 私氏(25)が取引先社員の食事の誘いを断り大問題に発展www
- 【驚愕の金額】年増喪女だけど500円玉一杯貯まったから開けるよーwww(※画像あり)
- 彼女「このご飯美味しね」 俺「そうだねー」→デート終了後www
- 上司「今すぐに水菓子買ってこい!」俺「分かりました!(ん?水菓子って何だ・・・?)」
- 初デートで相撲に連れてかれたったwww→そして次のデートの行き先www
- 酔ったテンションで気になる子に電話した結果www
女だらけの学校や職場なんか絶対嫌だわ
一回働いてから学校行くと違うよな
勉強がこんなに楽しいなんてありえねえ
てか仕事では入ってくる情報は全部理解しないと話にならねえから
それが身についてから学校行くとやべえ
俺の友達 自衛隊で肉体破壊されて
看護師で精神破壊されて
今バスの運転手やってる
女多いけど、すぐおっさん化するからな。
自衛隊すら辞める奴はどこ行っても成功しないよ
俺も自衛隊以外は同じ境遇だったがコミュ力がものを言うな
てかコミュ力ないのに看護師やっていけるはずもない
卒業してから「え? 男で看護師? 医者じゃないの?w」という世間の偏見のまなざしに落ち込む未来が見える。
病人だったけど男です同性の看護士がいたほうが相談し易い話もあるね尿器使う機会があって朝勃ちの対策法あるかとか手伝ってもらうわけにはいかないし余計に固くなったらヤバいし女社会だから溶け込むの下手な人がしょっちゅう説教されてた印象性格キツい人多いし下ネタ振るとえげつない話しでかえしてきたりあるし外見リスみたいな草食系でも中身は怪獣みたいな人多そう
俺以外の男が性欲丸出しの姿見ると不愉快だ、自室に篭ってシコってろ。
女が多い職場のダルさ&コワさをこれから嫌という程
味わうのか〜〜〜。
女性不信にならなきゃいいが
女多いのは確かに嬉しいつーか華やかだけど、あいつらは意外と行動はゴミか
カスだし言動もアレで、行動原理も自己中が多いから外堀から埋めてチクチク
やってくるやつが多いから、気を許したり全面的に信頼すると、いつの間にか
悪人に仕立てられるからなぁ
入院中フロアに一人だけチャラい男性看護師がいたんだが、患者のおばさま方には人気があった
2ヶ月の入院中ずっと点滴しっぱなしで、これが最後の点滴!!!というときに奴がやったんだけどすごい漏れてて腕がふくらはぎくらいの太さまで膨らんだ
最後だからあと少しだからって我慢し続けたけどあとパック3cmくらいのところで女性看護師が見回りに来てくれて、ひどいありさまの腕を見て誰にやられたのか聞いてくれたからそいつはきっと怒られただろうな
あれ以来若い男の看護師って嫌いだわ
どうかこの1は注射とか点滴とか頑張れよ
看護学校だからだろ!妹が看護管理職だが、男がいたらやりにくいと言っていた。これが女看護師一般。
そもそも保育士とか看護師とか女の仕事して恥ずかしくないのかねえ。
精神科にようこそw
特に急性期病棟だと引く手数多だぞ。
>5
自衛隊は基本的に辞めるシステムなんだが。
陸2年・海空3年が任期制自衛官の一任期だからな。
で、普通の隊員はこの任期制自衛官だから、長くいる方が少ないだろ。
まぁ、2任期くらいいるのは多いようだが。
>13
そんなこと言ったら、ほとんどの仕事は元来男の仕事なんだけど、働いてる女はほとんど恥ずかしいのか?